9月なのに川へ
9月に入っても暑いので
川行きたーい
動き回りたーい
気分になった私は休みが同じだった友達誘って
昨日は自然に触れて遊びました
せっかく川行くのでお弁当を作ろうかと思いつき
朝、早起きしてはりきって
サンドイッチとポテトサラダを作りました
朝から暑くて暑くて川で
泳ぐ気満々で準備してました
向かった先は地元丹生川の
岩舟公園
地元なのにあまり行ったことないので道がよくわからなくなり
車一台しか通れない狭い山道に入ってしまいました
ちゃんと着くか不安でしたが。。。
ひたすら山道を走ったらなんとかたどり着きました
怖かったぁ(涙)
向かうときは微妙に晴れていたのに
着いたら天気は怪しく
けど川にどーしても入りたかったので入りに行きました
入場料が300円いるみたいだったので管理人さん(おじいちゃん)に払いに行き
「好きなよーにゆっくりくつろいでってなー」
なんて言っていただき
「ありがとうございまーす」
とはりきって川へ
やはり水は冷たく泳気満々な私でしたが断念
足まで浸かるくらいが丁度よかったです
気持ちよかったです
生臭いと思ってたら
魚が泳いでいましたし
カエルもピョンピョンと飛び回ってました
川がにもいました
フラミンゴみたいな鳥もいました
天気が曇ってきて強い風も吹いてきたので川遊びは終了
一回家帰って次は丹生川の
芝生公園に行き
バレーボールをして遊びました
キャッチボールもしたかったなーと後悔
晴れてたらもっと最高だったのに
芝生公園はお気に入りの場所です
昼間はスポーツなどして思っきり遊べますし
夜は静かで落ちつきます
是非行ってみてください
そしてアイスが食べたーいってことで
古い町並みへ
めっちゃ観光客気分で行きました
咲くやこの花というとこでアイスいただきました
カラフルチョコともものアイス
とても美味しかったです
落ちつく雰囲気がよかったです
ここで寝れたら
幸せやな〜なんて思いました
そして前から気になってた人形を買い満足満足
可愛すぎます
早速、車のキーにつけ愛用します
天気が悪かったのが残念でしたが充実した休日が過ごせました
川は来年行ったときに思っきり泳ぎたいです