セカンドスクールへ!
カルです
今日から江名子小学校の5年生は
セカンドスクールで青年の家に行きました
ユーが3泊も家を空けるなんて初めてのこと
寂しがる私をよそに張り切って家を出て行きました
K2に借りた野球のバッグにパンパンの大荷物
なんだかんだと荷物が多くなってしまいました
小さい体で持てるのか心配です。。。
予想通り、荷物が歩いてる感じ。。。。
ジョーの助けを借りながらなんとか登校して行きました
フラフラ歩く姿に朝から笑えました
実行委員の
ユーは出発式の司会をするということで
司会ぶりを見がてらお見送りに行ってきました
途中で
デジカメが壊れるというアクシデントがあり
なんと
ユーの名司会ぶり(笑)の写真がすべて消えてしまいました
ホークスの
タッチンと並んで
楽しそうに出発していきました
ウルウルしながら手を振る私には見向きもしずに。。。
セカンドスクールを体験された父兄の方に聞くと
とっても成長して帰ってくるらしく、修学旅行よりも思い出深い行事だそうです
実は子供達には内緒で、親から子供への手紙があり
最後の夜にそれぞれの子供達に先生から手渡され、
それを読んだ子供達が親に返事を書くという泣かせの場面があるのですが
ユーに内緒でその手紙を書いている時は色々な思いがこみ上げて
号泣してしまいました
何度も何度も書き直してやっと出来たお手紙をどんな気持ちで読んでくれるかな。。。
子離れ出来ない私に4日間この寂しさが耐えられるかが課題です
行ったばかりなのに、早く帰ってこないかな〜なんて思ってます
私の方が成長する4日間になったりして。。。
みんな元気でいろんなことを吸収できる4日間になりますように