運動するカラダには。。。

310

2010年11月19日 14:56

運動するカラダには。。。タンパク質が必要です

プロテインの語源は、ギリシャ語の「最も必要なもの」から

5大栄養素の一つタンパク質はカラダを構成している骨や筋肉、血液の材料となるほか、毛髪、爪、皮膚、ホルモンなどに欠かせない栄養素です

カラダ作りの3本柱は運動・栄養・休養

タンパク質必要量/体重1kg当たり
健康的な毎日を楽しむ人1g
スポーツを愛する人1.5g
アスリート2g




目的の合わせて選ぶ3タイプのプロテイン
ホエイプロテイン筋肉でカラダを大きくしたい方
カゼインプロテイン一般的にタンパク質を摂りたい
大豆プロテイン内側からカラダを引き締めたい

プロテインは食事で補えない分をプロテインで補います
理想のカラダを目指したいのであれば続けることが大切です

効果的なプロテインの摂取ポイントは
朝食・トレーニング直後・就寝後

あとは栄養バランスを心がけた食事をしてください

私もなるべく食事には気をつけるようになってからは、
風邪も引きませんし(3年くらい引いてないです)
肌や髪の毛の調子もよくなりました
ただ食欲の秋なので体型が気になります

みなさん努力をして理想のカラダを目指してください

P.S山都スポーツではプロテインが定価から15%OFFです!!

Share to Facebook To tweet