優勝:丹生川ニューリバーズ!

310

2011年06月27日 22:24

第43回岐阜県学童軟式野球 高山大会


昨日、久々野グラウンドにてベスト4による準決勝、そして今大会の頂点県大会出場をかけた決勝が行われました

一昨日からの雨の影響で、グラウンドはぐちゃぐちゃ・・・

当日の朝も雨が激しく降ったり止んだり降ったり止んだり・・・

ホントに試合ができるのか不安な状況でした・・・

しかし、当日参加の4チームの育成会の方々のご協力で、何とか予定の3試合を行うことができました!

特に第一試合の江名子ホークス丹生川ニュ-リバーズの両チームは、お父さん達だけではなく、お母さん達もたくさんグラウンドに出て水を吸ったり土を入れたり・・・

水を吸ったと思ったらまた雨・・・止んでまた吸ったと思ったらまた雨・・・途中心が折れそうな状況でしたが、皆さんホントに一生懸命作業をしてくださいました!

予定通り行えたのも皆さんのご協力があったからこそ!!!

感謝感謝です!!!

昨日の結果です
6月26日(日) 久々野グラウンド
【準決勝】
×江名子ホークス 4 対 7 丹生川ニューリバーズ○

×朝日ラッシーズ 0 対 1 東ロビンズ○

【決勝】
○丹生川ニューリバーズ 1 対 0 東ロビンズ×

決勝は息づまる投手戦・・・

東の清水くん、丹生川の岩ごけくん中島くん!見事なピッチングで相手に得点を与えません!
特別延長戦も感じてきた最終回7回表、丹生川はランナー3塁からキャプテンの加藤くんのレフト前ヒットで喉から手が出るほど欲しかった1点をGET!裏の東の攻撃を抑えて見事に勝利!!!


結果。。。

優勝:丹生川ニューリバーズ


準優勝:東ロビンズ


3位:江名子ホークス・朝日ラッシーズ


となりました

そして。。。

せんえつではございますが。。。

わたくしK2が選ぶ今大会の“MVP”は。。。

江名子ホークス・丹生川ニューリバーズの関係者の方々


に決定しました!!!(勝手に)

試合ができたのも両チームのご協力のおかげ!!!

文句も言わず明るく楽しく、雨の降る中グラウンドを整備してくださった方々に!。。。“MVP”


優勝した丹生川ニューリバーズは、8月12日(金)から岐阜市で行われる“岐阜県大会”“高山代表”として出場します


おめでとう!丹生川ニューリバーズ!


岐阜県大会も頑張ってください!





※試合結果、日程等は主催者にご確認ください

Share to Facebook To tweet