お誕生日のことを・・・・
カルです
ユーのお誕生日に
「欲しい物は?」と聞くと
「バッティング手袋とトレシュー」と。。。
やはり頭は
野球のことばかり。。。。
しかも
バッティング手袋も両手の揃ったお値打ちなのではなく
カタログから片手売りの高いのを選び
「絶対にこれが欲しい」と珍しく譲りません
ユーは本当に物欲が無い子で、今どき珍しくうちにゲームは一個もありません
欲しがることもなかったので買ったことがないんです
外で体を動かして遊ぶこと以外に全く興味がなく、家にじっとしているのが嫌いな
ユー
だから、あとちょっとで6年生も終わってしまうからもったいないな~という考えは捨てて
ユーが欲しがる
バッティング手袋をお取り寄せしました
右と左を1個ずつ。。。。両手セットのよりもめっちゃ高くつきましたが
ビリビリになるまで素振りしたりトスバッティングをしているので、
欲しがる物を注文しました
トレシューも小さくなる前にビリビリにするので、頑張っている証と思い購入
頑張っているとこうやって応援したくなるものです
帰りは
ユーのリクエストのお店でご飯を食べました
モリモリ食べる姿を見て嬉しくなる私
たくさん食べて大きくなってな~
小さいでもっと大きくなりないよ~とか、もっと勉強頑張ってよ~とか
いろんなことを言ってしまいますが、お誕生日だから振り返ってみると
子供を授からなくて3年。。。不妊治療をしたりして授かった
ユーでした
切迫流産と切迫早産を繰り返して、長い入院のすえ産まれた
ユーは低体重で小さくて。。。。
そんなことも日々の暮らしの中で忘れちゃうんですよね
まあそんな感じで誕生日に思い出す程度でいいと思いますが
この、ご飯を食べたお店の近くの病院で産んだので、
ユーが産まれた日の夜、病院の帰りにこのお店で
今は天国にいる私の
父と、
パパと
横綱の3人で新しい命の誕生の祝杯をあげたとか。。。
とっても美味しいお酒だったって言ってました
3人で何を話していたのかな?
家に帰ると
魁くんが
お誕生日プレゼントを持って来てくれました
21日が誕生日の
ジョーの分まで。。。
ジョーがこぜるってよくわかってくれてる(笑)
たくさんの人に祝ってもらって幸せな
ユーです
めちゃめちゃ喜んでいました本当にありがとう
私の病気がわかったとき、悲しそうに
「ママ、死んでまうの?」って聞く
ユーに
「ママは死なんよ。ユーの子供を見るまで絶対生きるよ」って答えました
「じゃあユーはすっごく遅く結婚して、すっごく遅く子供を産む」って言ってくれました
いつまでも優しい心を持った
ユーでいてほしいなあ