ユーの始球式!

310

2011年07月10日 13:03

どもK2です

今日は前にもカルが記事をあげましたが、甥っ子ユー“始球式”

高校野球の岐阜県大会、高山会場の第一試合の前に始球式をやらせていただけました!

うちの家族にとっては。。。“一大事”

会場につくと、家族全員集合でした(笑)

オレは昨日のビールが抜けてなく、眠い目をこすりながら会場に行きましたが・・・

ものすごい“炎天下”

滝のように汗が流れ出ました・・・

若干緊張の面持ちのユー
まあ、“緊張するな”と言う方が無理でしょうね。。。
色んな人が応援にかけつけてくれて、声をかけてくれて!
ホントにありがたいことですね!


ユーの今日の“対戦相手”は郡上北高校の先頭バッター、木村くん
“バッテリー”を組むのは岐阜農林高校の棚橋くん
どうもありがとうございました!



球審の“プレイボール”のコールの後、ユーは始動!
後では岐阜農林高校先発の浜くんが見ていてくれています!




いつもとは違う“硬式ボール”・・・
いつもの距離よりも遠い“マウンド”・・・
そんな中、ユーは目一杯の投球ができたと思います!



投げた球はキャッチャー手前でショートバウンドしてしまいましたが・・・
バッターの木村くんがボール球に“手を出してくれた”ので・・・
“ストライ~ク!”
球審のコールがあがりました!
無事に大役を果たすことができました!

こちらは第一試合の審判員の面々!
いつも自分が高山軟式野球連盟で大変お世話になっている方の顔もあります!
今回の始球式に当たっても大変ご尽力、ご協力いただきありがとうございました!



今回の始球式、ユーにとっては“一生の思い出”になったことと思います!

この始球式にあたって、たくさんの方のご協力をいただいたこと、たくさんの方が応援してくれたこと。。。

そのことへの“感謝”をしっかりと感じて、また忘れないでもらいたいと思います!

そして、礼儀正しい立派な選手にしていってくれたら、K2おじちゃん嬉しいなぁ~!

以上、“おじバカ日記~始球式観戦編~”でした!

間もなく公開予定の“親バカ日記~始球式観戦編~”にもご期待下さい!(笑)

Share to Facebook To tweet