田家イーグルスさんと♪

310

2011年07月18日 22:32

カルです

土、日1泊で富山の黒部から田家イーグルスさんが来てくださり

昼は交流試合と、夜はバーベキューで盛り上がりました

土曜日のお昼は東ロビンズさんも一緒に交流試合をしました

試合のことはまた別でアップするとして、今回は総勢100名以上のバーベキューねたを・・・

朝からお母さんたちは買い出しに行き、お父さんたちは外にテントや仮設トイレの設置、

調理場の設営などなど、することはたくさんありバタバタでした

試合終了後、イーグルスさんにお風呂に行ってもらっている間、私たちは宴会準備


6年生のお母さんたち

炎天下の中での焼き物は汗が滝のように噴き出し

干からびそうでした


藤本コーチのフライング

つまみ食い現場をおさえました(笑)

楽しくワイワイ準備することが出来ました


こんな感じで続々と集まり

バーベキューの始まりです

焼き肉、焼き鳥、焼きそば、みだらし団子、みんなたくさん食べてくれました


田家イーグルスさんと

たくさん色んなお話が出来てとても勉強になりました

本当に強くて素晴らしいチームです


子供達もすぐに仲良くなり

ご飯を食べた後はグラウンドで走り回って遊んでいました

「ユー」とか「ユースケ」とか、すぐに下の名前で呼び合ってました


イーグルスさんのこの方が

キャラ最高っ

一気飲みをしたあとにビールをかぶってました(笑)


昼間の試合でK2が審判をしてくれました!
お礼にバーベキューに呼んで一緒に飲みました
イーグルスさんに「カリスマ審判のK2ちゃん」なんて呼ばれて喜んでました(笑)
写真のお母さんがK2の野球の先輩の妹さんということがわかって、一人感動していました!


イーグルスさんのコーチ

この方は私と同じ歳でした

「ダルビッシュに似てる」と人気者でしたよ


  

  



叔父バカK2ユー

甥っ子たちのために一生懸命になってくれてとても感謝です

ユージョーも幸せ者です


イーグルスの監督さんが

最後の挨拶をされました

子供たちに対する熱意が伝わるいいお話でした


監督のつながりで昨年はこちらから黒部におじゃまさせてもらいました

とってもよくしてもらい、試合に海水浴にと、楽しい思い出になりました

昨年は私が手術して入院しているときと重なったので私は行けなかったのですが

私のことで不安な気持ちでいっぱいの中、ユージョー「すごく楽しかった」と言って

病室でたくさん話しをしてくれて、本当に良かったと胸がいっぱいになりました

だから恩返しのためにも楽しんで帰ってくれたらいいな~と思っていました

楽しい交流会になってとても良かったです

やはりどこのチームのどこの親も、みんな子供達のために一生懸命で

熱い想いは全国共通で、お話していても楽しかったです

。。。。。。。続く。。。。。。。。。

Share to Facebook To tweet