カラオケナイト☆
カルです
昨夜夕食を食べていると
ねえから電話があり
「今からキッチン飛騨を出てカラオケ行きたいんやけど、どこにあるの?」と。。。
カラオケボックスの場所を説明し、結局私も誘われて遅い時間から行ってきました
ねえが帰ってきた今週は、よく出かけました(笑)
やっぱりカラオケは盛り上がりますね
ねえたちはユーミン、サザン、オフコース、山下達郎など
今の私には新鮮な曲をたくさん歌ってました
やっぱりいい曲って、何年、何十年たってもいいですね
今はそんなに後々にまで残っていく歌を歌ってる人ってあまりいないかも。。。
ねえや
ヨウコちゃんの少々古いダンス(ゴメン)もなんだか可愛い(笑)
私はドンピシャで
オフコースの世代というわけでは無いのですが
昨夜私以外の全員で熱唱していた
「秋の気配」という曲が胸に刺さって涙が出ちゃいました
素晴らしい曲だし歌詞が深くてせつないんです
姜ちゃんは、その時代の曲はもちろんのこと、ミスチル、ケツメイシ、GReeeeeeenと
なんでも歌える上にめっちゃ上手っ
世界を飛び回って忙しいのに、いったいいつ覚えるんだろう??
歌い方や合いの手の入れ方が誰かに似てる~って思っていたらやっと思い出しました
「グッチ裕三!!」
みんなに言ったら納得の大爆笑でした
歌って踊って楽しい夜でした
ねえのお友達はさすがに遊びも豪快で、
パワフルでやっぱりなにかが違います
かっこいい大人の集団でした
秋の気配↓ ↓ ↓
http://www.youtube.com/watch?v=JtttrcLCoPY
これからリピート聴きしそうです