ジョー☆
カルです
今日は
ホークスの練習を見に行って、悪ガキの
ジョーを見てふっと思い出したことがあるんです
ジョーの本名は
「成」と書いて
ジョーです
大願成就の
成です
末広がりな字であり、一文字で素晴らしい意味がたくさんあるのでとても気に入っています
今でこそ、こんなに悪そうでとっても元気な
ジョーですが
産まれたときはとても小さく、さらに弱かったため、
産まれてすぐにどんどん体重が減り未熟児になってしまいました
ほんの産まれて数ヶ月のときに、高熱を出し意識朦朧でけいれんが止まらずにあわてて救急車を呼びました
まだ上の
ユーも小さく、夜中だったので私だけが救急車に付き添って乗っていくことに。。。
焦る私は一刻も早く救急車を走らせてほしいのですが、
ふまなければいけない手順があって用紙にざっと名前や生年月日を記入しました
可哀想なことに
ジョーは赤ちゃんなのに
酸素マスクをつけていて私はたまらなく涙が出そうになりました
そして救急車は出発。。。。
私からすると救急隊員の方は、
ジョーを救ってくれる
救世主のように見えて
ほんと、テキパキしていて私のことまで気遣ってくださりかっこよかったです
救急車の中で記入した用紙を見ていたベテランそうな隊員さんが大きい声で
うつろなジョーに呼びかけました
「なりく~ん!なりく~~ん!えらいな~!!もう少しでつくで頑張れよおおお~~」って。。。
え?
なりくん?
ジ、、
ジョーなんですけど。。。って心の中で思ってました
「あ、そっか。成って書いたでなりくんって思わはったんか」と、なぜかそこだけ冷静に考えていた私。。
「なりく~ん!」と呼び続けてくれる隊員さんでしたが、とうとう私に向かって
「お母さんも語りかけてあげて!お母さんの声ってわかるから」みたいに言われました
きまずい。。。非常にきまずい。。。でもそこで今さら
「先ほどから、なりくんって呼ばれてますけどジョーって読むんですよね」とも言えない空気で・・・
だから私も言いましたよ
「なりく~ん」って小さい声で。。。その時はもう必死ですから。。。。
心で
「ジョーごめんね」と謝りながら(笑)
結局私はとっても気まずかったけど、無事に病院に着いて、無事に今にいたっています(笑)
なんとなく最近の
ジョーは4年生に見えなくて。。。ふと思い出した出来事でした
なぜって頭の中は朝から晩まで野球、野球で
夜もトス練習がしたくてしたくて
「宿題終わってからにしなさい!」と私が叱ると
こんなふうにバッ手をしたまま鉛筆を持つ
ジョーなんです
こんなに元気になれたのは、
なりく~んって一生懸命語りかけてもらったからなのかも(笑)
元気に育ってくれてありがとうっ