高山市陸上記録会の応援♪
カルです
昨日は高山市の
陸上記録会が
中山公園で行われました
とっても古い話ですがわたしたちの頃は生徒数が多くて、
それぞれの学校から選抜された生徒だけが出場することができました
今は生徒の数も少なく6年生全員に出場資格があるので、大いに盛り上がる会になっています
寒いものだと思って風邪をひけないのでコートにセーターと着こんでいきましたが
暑いくらいのいいお天気でした
マチコと見に行きましたが
なにせ高山市全部なので、いろんなお母さん、お父さんに会えて楽しかったです
南小の
ヒロキのお母さんの
ミカと一緒に。。。
南クラブのお友達
「リンジ」
二人とも
ソフトボール投げに出場
ボール投げだけあって
少年野球の子が多かったです
ボール投げって地味。。。
なんとなく始まってなんとなく終わってました(笑)
「ユー!がんばれ!」と応援していたら「
あの子はユーじゃないよ」と言われました(笑)
結果は。。。。
練習を含めて
「自己最低記録やった」らしいです
とっても残念だけど、
リーダーとしても一生懸命まとめる努力をしたので
まあ、よかったかな。。。
ユーの担任の
山下先生がボール投げの担当をされたのでよけい楽しくできたそうです
先生いわく、
「ユーはガチガチに緊張してロボットみたいやったもん」と。。。
悪い癖が出たようです
宮下先生にも久しぶりにお会いできて嬉しかったです
「おまえ、よみがえったか~」と嬉しいお言葉をいただきました
ユーがとっても仲良くなった
丹生川ニューリバーズの強肩キャッチャー
「加藤くん」
加藤くんはこのブログを楽しみにしてくれてるようで
「ぜひ載せてください」なんてかわいいことを言ってくれました
そして
ユーに肩を組んで話している姿はどう見ても年上の貫禄
同級生ってわかってくれてるよね~~(笑)
私もイケメン
加藤くんと仲良くなれてよかったです
ま、
ユーにとっては友達づくりの記録会でしたが楽しそうでよかったです
1日あぶられて、昨晩は発熱してしまった私でした。。。反省。。。。