音楽会♪~揺れないジョー
カルです
昨日は高山市の小学校
音楽会に行ってきました
江名子小学校は
ジョーたち4年生が出場しました
毎日頑張って
練習してきたジョーの姿を見るために
母と二人で文化会館へ出かけました
江名子小学校は
平和の鐘という曲の合唱と、
島唄のリコーダー合奏でした
合唱ではみんなが体を揺らしてリズムをとって歌っているのに
ジョーは微動だにしない。。。。
母が
「あれ、こ~わい。ジョーだけ体揺らしてないにけな」と心配していたので
「ジョーがノリノリで揺らしとるほうが変やろ」と返しました
合唱はとってもきれいにそろっていて感動しました
そして
島唄のリコーダー演奏は本当に心に響きました
最初のソロからはじまり、だんだんみんなで揃って吹き出すところなんで鳥肌がたちました
ピアノは
ジョーも
ユーも担任していただいた大好きな
荒城先生です
先生のピアノも最高でした
毎日頑張って練習していた姿を思い出したのもありますが、
やはり
島唄のせつないメロディに涙がとまりませんでした
子供たちってすっごい
みんなの力が合わされば、こんなに素敵な歌声になってこんなに素敵な合奏になるんだな~と
しみじみと思いながら帰ってきました
私も子供たちも大好きな
荒城先生とのショットです
子供たちをここまでまとめてくださったことに心から感謝です
家に帰って
ジョーに
「なんでジョーだけ揺れてなかったの?」と聞くと
「う~~ん。揺れたくなかったで」と。。。。
「揺れて歌わんならんのじゃないの?」との問いには
「別に決まりじゃないよ」って笑顔で返されました(笑)
でも一生懸命だったからよかったです
facebookに乗せたら
エリちゃんから
「揺れないジョーにますます会ってみたい」と
コメントをいただきました
揺れない
ジョー、いいネーミングで気に入っちゃいました
全部の学校を聴いてこれなかったですが、どの学校も本当にすばらしかったです