団旗引き継ぎ式♪
カルです
昨日の
親子親睦試合の後は
信田へ移動して
団旗引き継ぎ式を行いました
予約していた時間が2時間しかなくて
かなりあわただしい
団旗引き継ぎ式になりましたが
とても盛り上がるいい式になりました
子供達は焼き肉をめっちゃ食べてました
お腹がすいていて食べてから
引き継ぎ式をしたので
この後の写真は全部モクモク感です。。。
6年生から5年生以下へ
団旗の引き継ぎです
6年生の
ユーが5年生の
マナトキャプテンに渡しました
6年生のキャプテンの
アックンのお父さんが
今までの公式戦のスコアを計算し
6年生一人一人を表彰してくれました
ユーは
最多犠打賞をいただきました
アックンのお父さんが上手なMCで盛り上げてくれるので
試合を思い出しながら涙が止まりませんでした
5年生以下から色紙とプレゼントをいただきました
プレゼントは刺しゅう入りの
ネックウォーマーで
みんなとっても喜んでいました
このように一人一人の名前が
刺しゅうで入っています
宣伝になっちゃいますが当店で出来ますよ~~
監督から一人一人に
金メダルをプレゼントしてもらいました
このチームはベスト4が最高で、メダルを取れなかったので嬉しそうでした
このメダルには
監督が考えてくれた一人一人への漢字が一文字刻まれています
ユーには
「幸」という字が刻まれていました
「いつもまわりのみんなを幸せにするユー」という意味だそうで、感動でした
親から子供へも一言添えて
プレゼントを渡しました
泣きそうだったので
「中学でも一生懸命頑張ろうな」とだけ言いました
親子みんなで写っている写真に
自分の子供へ送る言葉を貼ってプレゼントしました
ユーへ贈った言葉は私の大切にしている
「感謝」です
こうして
団旗引き継ぎ式は無事に終了しました
いつかはこうやって送られる日がくるんだとは思っていましたが
いざその日がくると本当に寂しいものです
だけど、長い人生の通過点。。。これからもっと上の野球を目指して頑張ってもらいたいです
私たち親はずっと子供達をサポートしていきたいです
監督、コーチ、父兄の方々、審判の方々、支えてくれたみなさんに感謝の気持ちを忘れず
これからも頑張っていこう!!
そして次の
江名子ホークスも、楽しみながらもっともっと強くなってほしいです
次は
ジョーたちの頑張る番ですねっ
これからも
頑張れ!!江名子ホークス!!!