楽しみなクリスマス♪
カルです
もうすぐ
クリスマスですね
クリスマスプレゼントにスポーツ用品を買いにいらっしゃるお客様が増えてきました
スタッフの
リエちゃんは、お花屋さんにみえたこともあるので
ラッピングがすごく上手で、いつもそのラッピング術に感嘆のため息が出てしまいます
こちらはシューズとトレーナーのプレゼント
キレイに包装されると私までワクワクします
受け取った方が喜んでくれるといいな~
江名子ホークスの中でも
「少し早いけど」と
クリスマスプレゼントにグローブやバットを選びに来てくれる子も何人かみえました
おもちゃやゲームでももちろんいいのですが、
クリスマスに
「グローブが欲しい」とか言われると、きっと親としては嬉しいんじゃないかなと・・・
子供さんのスポーツ用品や、彼へのジャージなど、素敵に包装しますのでぜひご来店ください
今日は
ユー、
ジョーの欲しい物を探るべく、毎年恒例の
「サンタさんへの手紙」を書かせました
二人ともまだ
サンタクロースの存在を信じていて
「明日、ママお休みならグリーンランド(なぜ?)に出しておいてな」と一生懸命書いてました
サンタさんを信じることはいいのですが
「サンタさんからは○○をもらって、パパとママからは~」と
毎年2つはプレゼントしないといけないのが
難点ですね(笑)
ユーが書いたお手紙です↓
サンタさんへ
ぼくは今年、山都に売っているミズノのウィンドブレーカーの黄色がほしいです。
もう1つはニットボウのアンダーアーマーの黒と赤のやつです。
ぼくの家は日本の岐阜県高山市~~~~~です。
家のすぐ横に緑のネットがあるので分かると思います。
けれど、ぼくの家にはエントツがないので、家の前の緑のベンチにおいておいて下さい。
体に気をつけて風ぜをひかないように頑張ってください。
PS サンタさん、ハッピーバースデー
これが全文です
思えば、
去年のクリスマス(←クリックしてね)にもブログをアップしたのですが
あまり成長していない
ユーの手紙。。。
今年もやっぱり
クリスマスはサンタクロースのお誕生日だと勘違いしているみたいです
ジョーは手紙を書いたのはいいのですが、誤字が多く、たくさん指摘したので
「書き直す」とすね気味でぐしゃぐしゃにしていました
私としてはお店の商品を欲しがってくれるのでありがたいです
クリスマスプレゼントを選びにいらしてくださいね
お待ちしています