ミッションインポッシブル4!
カルです
ねえが29日の夜に帰ってきました
昨日は、
ねえと一緒に
「ミッションインポッシブル4」を観てきました
ねえが
「MI4観に行こうよ」と誘ってくれたので
、「行く行く~」と言って時間をさっそく調べて
「1時前には迎えに行くでな」とソッコーで段取りしました
私がこんなに意気込むのも、
ねえが映画代を払ってくれるからです(笑)
あ、ちなみに私の
物まねのレパートリーのひとつに
高山旭座の電話での上映時間のご案内しているおじさんがあります!←自信あり!!
そして
ねえを迎えに
母のお家に行くと
母は機嫌が悪かったのです
「よくこんな師走にのんきに映画観ようと思うな~。
道が悪いでお肉買いに連れてってもらおうと思ったのに~」などなど、
小言と冷たい視線を浴びながら行ってきました
ねえは東京にいると仕事が忙しく、朝は誰よりも早くて毎晩終電で帰り(それより遅いときもあります)
休日出勤もするので休みと言っても体を休めたり、することも多いので映画どころでは無く、
逆に車でサッと行ける高山で見た方が早いような気がします
言い訳が長くなりましたが(笑)映画観ました~~
最高に良かった~~
今から観る人もたくさんいらっしゃるので、詳しくは書きませんが、
トムクルーズかっこよすぎる
今までの
ミッションインポッシブルは全部映画館で観てます
今回は何度も
「ヒャ~~~!!」とか声を出してしまいました
アクションももちろんすごいんですが、今回はストーリーでも人間模様が奥深くて
なんだかジーンとするシーンもありました
スタントを使わずに撮ったという、宣伝でやってるあのシーンは圧巻で、もう一度観たいっ
映画館を出て車に乗ると
ねえが
「カルミン、トイレ行きたいで飛ばしてバロー行って!」と言い
「チャッチャッチャッチャッ、チャ~ラ!」と映画の例のバックミュージックを歌い出し、
なりきってアクセルをふかしてみました・・・影響されやすい姉妹(笑)
当時私も何回も観た
「トップガン」が大流行したとき、
床屋さんで
「トムクルーズにしてください」って男友達がみんな言っていたように(笑)
ねえのおかげで楽しませてもらったので今日はしっかり今年最後の仕事をしようと思います
母の雷が落ちる前に。。。。