6年生謝恩会♪
カルです
先日、
江名子小学校6年生の最後の参観日で
「謝恩会」が行われました
学校の体育館は工事中のため、
信田の体育館で行われました
子供達が手作りの
サンドウィッチでもてなしてくれて、
子供達の合唱、6年間の思い出のスライド上映、子供チーム対親チームのドッチボール大会など
盛りだくさんの内容でとても楽しい時間を過ごさせてもらいました
Kiroroの
「未来へ」を
素晴らしい歌声で歌ってくれました
一生懸命な姿と、この歌の歌詞に号泣です・・・
子供達が手作りの
ティッシュカバーと、直筆のお手紙をプレゼントしてくれました
ユーは
「おばあちゃんへ」と私の
母に手紙を書いて、
ティッシュカバーも「ばあちゃんにあげて」と言いました
「ママに書く機会はたくさんあるけど、おばあちゃんにあげたいの」と。。。
母はとっても喜んでいました
そして
謝恩会の最後に。。。親からのサプライズプレゼントをしました
実は子供達に内緒で、6年生の親からも合唱をプレゼントしたのです
選曲から毎週火曜日の夜の合唱の練習、すべて子供達には内緒で進められたので
「実はお父さん、お母さんからもみんなにプレゼントがあります」と言って、全員で歌ったときは
子供達は目が点で、そしてたくさんの子(特に女の子)が号泣していました
私は一番前で歌ったので、涙が出てしかたありませんでした
ちっちゃい手をひいて入学式の門をくぐったのがついこの間のことのようなのに
最近は
ユーをとても頼もしく感じます
子供の成長は嬉しくもあり寂しくもあります
謝恩会の感想を発表する場面で
感極まって泣きながら話してくれた子もいました
女の子って感情豊かで可愛いです
一生の思い出に残る素晴らしい
謝恩会になりました
たくさんの父兄が毎週の合唱練習に参加してくださり、
素晴らしい団結力と子供達を思う気持ちに感動しました
一生懸命な姿を見せてくれた子供達にも感謝です
たくさんの感動をありがとう