旅立ちのとき Part2♪
カルです
野球で市外の高校へ行かれるお客様がご来店くださいました
偶然にお店で会った二人は
下呂ボーイズでバッテリーを組んでいた
貴大くんと
涼くん
貴大くんは
岐阜第一高校へ、
涼くんは
中京高校へとそれぞれ入学されます
貴大くんのお父さんの
雅人くんは私の
アッフェの先輩で
私が小さい頃から仲良くしてもらっています
貴大くんの少年野球時代から応援していた私は、一人で硬式の
ボーイズに行く決断をくだしたときも
また、
岐阜第一に進みたいときめたときも、感心して見ていました
本当に野球が好きで、ガッツがなければ一人で
ボーイズに入る決断はなかなか出来ません
雅人くんが
ユーをボーイズに強く誘ってくれましたがいろんなことを考えた末、
ユーは自分で中学の野球部に入ると決断しました
私は硬式で頑張るのもひとつの素晴らしい選択肢だと思いました
決断するときっていろいろと考えて悩みますが、
貴大くんの場合は迷いなくといった感じで
とても潔かったです
下呂ボーイズでもとても楽しそうに野球をしてみえて、
雅人くんも生き甲斐のように
貴大くんのサポートを一生懸命してみえました
とっても素敵な親子の姿でした
小さい頃から頑張りやさんだった
貴大くんも、硬式で3年間頑張った
涼くんも
きっと大きく羽ばたいてくれることでしょう
昨日の諒人くん(←クリックしてね)といい、
今日の
貴大くん、
涼くんといい、こういう場面に本当に弱い私。。。
勝手に
母親の気持ちになってしまって、今日も泣いてしまいました
横綱にも
「涙腺弱いな~」と笑われました
お父さんたちも寂しくなりますが
息子さんの一番の応援団でいてあげてください
貴大くんは今日が
断髪式って言ってたな~
私の高校時代なんかと比べると、明確な目標があって日々努力する姿はとても立派で
まるで比べ物になりません・・・・
二人とも、夢に向かって頑張ってね
つきなみですが、怪我や病気に気をつけてほしいと思います
二人のご活躍を心から期待しています
頑張れ!貴大くん!!!涼くん!!!