とても嬉しい♪
カルです
先日、お店に1本の電話がかかってきました
「ブログを書いてみえる方みえますか?」と聞かれ、ドキドキしながら
「私です」と答えました
電話の主は、
斐太高校野球部の父兄の方で、名乗られてから話されました
まずは先日
紹介させてもらったブログ(←クリックしてね)のお礼を言われ、
そしてこのように話されました
「うちの息子は、小さい頃から山都さんばかりで買わせてもらっています。
親は道具のことなんてわからないからお任せしているんだけど、
いつも親切に説明してもらったり、一緒に選んでもらったり
メンテナンスをしてもらったり、本当に感謝してます。
そうやって選んでもらった道具を大切に使うから、こうして野球が続けられるんです。
一言どうしてもお礼が言いたかったもんで電話をかけさせてもらいました」
と、このような内容でした
私は途中から嬉しさで胸がいっぱいになり、涙が出てきて困りました
こちらの方が感謝しなけれいけない立場なのに、こんなもったいない言葉をお客様からいただいて
嬉しい気持ちはもちろんですが、もっともっと小さいことから一つ一つお客様に喜んでもらえるように
頑張りたいと背筋が伸びる思いになりました
横綱社長に報告するときも涙が出てきてしまいました
横綱も
「ありがたい話しやな~」と感激していました
スタッフみんなで、心新たにますます頑張っていこうな~と話しをさせてもらいました
さて、
斐太高校VS県岐商の試合は
とうとう明日になりました
気負わずに、いつものチームワークでいいプレーをしてほしいです
私たちもお客様の少しでもお役に立てているんだと実感する時に
この仕事をしていて良かったな~と心から思います
もっと地域のお客様に愛されるお店目指して向上していきたいです
とても励みになるお電話をありがとうございました
斐太高校野球部の皆さん、明日はいい報告を待っています
スタッフ一同、心から応援しています