テスト期間。。。。
カルです
月曜日から日枝中の
中間テストが始まっています
小学校と違って、中学のテストって本当に大変ですね
初めはけっこういい点数が取れるけど、それを維持するのが大変だと聞きます
私は学生の本業は勉強だと思っているので、
文武両道で、勉強に部活に頑張ってほしいと常日頃思っています
で。。。
昨夜は部活から帰り、ご飯を食べ、さて勉強!となると思いきや
「ちょっと、素振りしてくるわ!」と外に出てバットを振り始めました
ここまでは毎日の習慣なのでやり過ごしていましたが、素振り時間がなんとなく長い・・・
いつもよりなぜか念入り・・・
すると、外でパン、パン。。。とボールをつく音が聞こえてきたな~と
耳を澄ましていると、笑いながらの話し声が聞こえてきました
近所の2年生のバスケット部の
トシがボールをつきながらやってきているのでした
ここにもいたか。。。。
私はすかさず外に出て
「テスト勉強しんならんときに限って、二人ともそうやって張り切るんやもんな~!」
と言いましたがわかります、わかります(笑)
私も思い当たります
テスト勉強の時って、なぜか部屋の模様替えをしてみたり、アルバム整理をしてみたり
なんだかんだと理由をつけて勉強という現実から逃避したいんですよね
だけど、今やらないともっと後で後悔することになるから
やっぱり学生は部活に燃えるくらいの気持ちで勉強も頑張ってほしいです
二人とも、息抜きが出来たからラストスパート頑張ってね