準優勝でした!
カルです
昨日行われた
スポ少高山大会
準決勝では
南クラブさんに特延のサヨナラでなんとか勝つことが出来ました
私はスコアラーでベンチに入っていましたが
チャンスがくるのに、なかなか点が取れずにジリジリと苦しい試合になりました
勝利出来たときはとても嬉しくて、涙で前が見えないくらいでした
そして、
西ボーイズさんに勝利した
北アルファードさんとの決勝戦
1試合挟んだからか、気が抜けたようなプレーの続出でした
ジョーもですがミスが目立ち、全体にザツな試合になってしまいました
声もあまり出ていなく、結局4対2で敗れてしまいました
準優勝で
飛騨大会への切符は手にしましたが、
内容の悪すぎる負け方に、とてもガックリしてしまいました
表彰式でもブルーな感じが
ひしひしと伝わってきました
そして、集合写真でも、6年生がだれ1人として笑っていないこと。。。。
この写真を見て、みんなの目標は高いところにあったんだな~と再確認しました
少ない人数のチームなので、
ジョーは
スポ少大会に出るのは3度目です
2年生から長い下積み生活を積んで、
やっと自分たちの仲間と大好きな野球が出来るこの年になりました
もっともっとメンタル面を強くして、自分に自信が持てるようにたくさん練習して
とにかく強くなってもらいたいです
私はそのバックアップを一生懸命していきたいと思います
1試合目には誉めるところがたくさんありましたが、2試合目でダメだったので
私自身もなんと言っていいか親として難しいところとなり、勉強になりました
悔しがる
ジョーに
「おめでとう!」とは言えない雰囲気でした
たくさんの課題が見つかったので、しっかり練習していきたいと思います
もっともっと
頑張れ!江名子ホークス!!!