行進!!!

310

2013年07月29日 20:13

カルです

土曜日から始まった「飛騨少年野球大会」

飛騨中の少年野球チームが揃うので開会式はとても盛大でした

江名子ホークスのコーチは行進に関してすっごく厳しくて、

必ず何日かは練習時間を割いて行進の練習をします


しかもその練習の厳しいこと、厳しいこと。。。。。。

行進の練習で怒鳴られまくっているのも、
もしかしたらこのチームくらいでは(笑)


行進は、心が1つになっていないと絶対にキレイには出来ないので

団結力を表すので、キレイな行進はとても大事だと思います

そして開会式当日。。。


お友達の国府クラブキャプテンのタクト

こういう時はお友達と会えるので嬉しいようです




ドキドキの行進!その一糸乱れぬ行進を見て

よくここまで揃ったな~と感動して泣きそうになりました



最後の最後まで

とても上手に行進が出来ました

多分私が見てきたホークスの行進の中でも1番の出来でした



太コーチに行進の指導は一任されているようですが、

色んなパターンの行進の中でも、ただひたすら黙って行進するというのが好きらしく

そういった行進なのですが、「いちに!!いちに!!」と声をかけないのに

前だけを見て自分の心のリズムでよくこんなに出来たものだと思いました

6年生だけではなく4年生までが揃って出来たことを誇りに思います

残念ながら行進賞は逃しましたが、たくさんの方に行進を誉めていただいてとても嬉しかったです

29チームの中で、最後から3チーム目に出てきたのですが

行進のスピードがゆっくりなホークス

前のチームとだいぶ差が開いて離れてしまい、

それが良くなかったのかな~なんて言われました

プラカードを持って1番に行進していたジョー

「教えられたとおりのスピードでやったもん。」と言っていました

厳しい練習をしすぎて、律儀に守りすぎたようです(笑)

今日行われるはずだった準決勝、決勝は水曜日に延期になりました

このメンバーで闘えるのは、本当にあと少しです

行進で見せた結束力をプレーにも出してもらいたいです


Share to Facebook To tweet