スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年07月31日

カルからのご連絡

こんにちは、暑いですね!

さて、今日は皆様にご連絡があります。

少し前から体調不良を感じておりましたが、この程、

しっかりと治さなければならない病気が見つかり、

急遽手術を受け療養することに致しました。

しばらくの間、お店で皆様にお会いすることが出来ないのですが、

元気になってまた皆様にお会いできることを心の支えに、

治療に専念したいと思います。

私の生きがいの、子供たちの野球の成長も、しばらくの間は

見られませんが、練習や試合の後には必ず私のところに報告に

来てくれますので、それを楽しみにしています。


もし出来ましたら、病室からブログアップします!
(出来るのかな。。?face02

タイムリーなコメントが返せないかもしれませんが。。。

では皆様、しばらくの間、お元気で!



引き続きサントスポーツを宜しくお願い致します!  

Posted by 310 at 20:51Comments(10)

2010年07月31日

ゲンくんおかえり♪そしてジョーくんの...

icon01ユーコですface02初ブログに挑戦ですicon103icon104
店長みたいに上手く書けませんがface07

社長の息子icon12ゲンくんが大学の夏休みのため高山に帰ってきましたicon61icon61

さっそく名札をつけ「いらっしゃいませー」「ありがとうございましたー」
と働いてくれましたicon14icon14
ありがたいですicon107
高山での夏休み楽しんでいってねface02
というよりすでにユーくんジョーくんと楽しんでましたface02icon102






そしてジョーくんが2階の階段から
「ユーコちゃんやかんに水くんでー」
社長のおつかいですicon61

「自分でくんでみない!やでおいで!」
と呼びましたicon92

ニコニコしながらやってきて
その時点で可愛すぎるface05face05
頑張ってやかんに水をいれてましたicon94



水を入れたことはいいですがicon14
「おもたいでもてーん」
ということで私が持って一緒に2階にあがりましたicon71社長のところまではジョーくんが持っていきましたicon110
重たそうに一生懸命もっていっていく姿がさらにー可愛いすぎるーicon06icon06icon06
いい筋トレになったねicon94  

Posted by 310 at 19:42Comments(0)

2010年07月29日

サッポロ旗 28日の結果!

現在開催中の高山軟式野球連盟

“第15回サッポロビール旗争奪軟式野球大会”


昨日はCブロックで“代表決定戦”が行われ、これで予選が終了、8月8日(日)清見グラウンドで行われる4チームが決定しましたicon114icon114icon114icon114

7月28日(水)の結果ですicon113
【Cブロック代表決定戦】
×一の宮 3 対 10 国府JAPAN○

Cブロックでは国府JAPANC1対決を制してベスト4進出を決めましたicon12icon12

8月8日(日)清見グラウンドで行われる決勝大会に勝ち上がった4チームは。。。

中央電気ボンバーズ・高山市役所・国府JAPAN・上宝パイレーツ


となりましたicon102icon103icon104


4チームの選手の皆さん


icon63優勝icon63目指して頑張ってくださいicon114icon114





今大会はサッポロビール(株)様、オオクラ様よりご協力ご協賛を賜り開催されていますicon12icon12icon12

※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by 310 at 09:04Comments(0)

2010年07月28日

次の日は川へ!

なんちゃってキャンプの次の日、やっぱり早く起きて

ぎゃーぎゃーとテントではしゃぐ子供たちface02

みんなでゾロゾロとラジオ体操に行きましたicon92

今年の子供たちはユージョーも含めてラジオ体操にはまってて休まず行きますicon14

私はお休みだったのでなんとなくダラダラと朝食をみんなで食べましたicon93


ヨーグルトを並んで食べる子供たちface02

もうすっかりみんな仲良しですicon93



外へ遊びに行って帰ってくると

「神社の川で遊んでくる」とまた新たな遊びを見つけたようface08

川はさすがに危ないので

私もついていくことにしましたicon10

行ってみるととっても浅い川でしたが。。。。


  

  


アウトドア苦手な私も川の気をもらえましたicon92

子供たちに手を引いたりされながら

岩に上ったりしてそれなりに満喫しましたicon81


子供って遊びの天才だな~と感心しましたface06

近所の神社にこんな川があることも、そこに魚がいることも初めて知った私icon10

子供たちの目線で見ると見えなかったものが見えてきますface02

ゲームも持っていないユージョーですが

こうしていろんな外遊びをして楽しんでいるので安心安心face02

ゲームする時間なんて無さそう。。。。

お兄ちゃんたちもたくさん面倒見てくれるのでいい仲間に恵まれて

とっても嬉しく思いますface06

無垢で思いっきり笑ってる子供たちを見ていると癒されてパワーをもらえますface02

「物より想い出」ってCMがありましたが、まさにそんなことを考えていましたface06

子供たちは想い出を作るために遊んでいるわけじゃないけど

大人になって振り返ってみると、まさにこういう時間がキラキラ

いい想い出になって思い出すんだろうな~って思って見てましたicon82

夏を充分楽しもうねっicon92

  

Posted by 310 at 06:28Comments(0)

2010年07月27日

横綱バースデー☆

南クラブの6年生のお友達カンタが泊まりにきましたicon102

近所のお友達を呼んで、お庭のテントでキャンプ気分を味わうことにicon14

そして昨日は横綱のお誕生日だったので横綱も呼びましたface02


子供たちってすぐに仲良くなって遊べるんですねface02

はしゃぎまくっていましたicon114

野球をしている共通点からか昔からのお友達のようですicon93


ユーコちゃんも頑張ってお料理を作ってくれましたicon70

メニューは冷や奴icon92

。。。。って切ってるだけじゃん(笑)


  

  



横綱のお誕生日を知っている子供たちは、プレゼントをくれたり手紙をくれたり。。。

最高に嬉しそうな横綱face02

みんなに慕ってもらって本当に良かったですねicon81

ユーコちゃんトモコちゃんからは体のためにお水ですface02


私からは横綱の大好物のさつま揚げ(笑)

その場で焼いてみんなで食べましたicon70

焼いてショウガ醤油て食べるのが横綱好みですicon91

夜はお庭で花火をしましたicon103

子供たちもおおはしゃぎicon14

大人の私もおおはしゃぎface02


そして子供たちはテントで就寝。。。

させようと思いましたが、思いっきりテントの中ではしゃいでいて

12時過ぎまで起きていましたface07

途中、私が見に行くと「怖い話しして~」とせがまれ。。。

「近所迷惑やで絶対にギャ~って言わんのやったらいいよ」と言うと

「言わん、言わん。静かに聞くで~」と子供たちicon14

そしてとっておきの怪談話をムードたっぷりで話しましたface02

最後のオチでに子供たち、思いっきり大きい声で

「ギャ~~~~~~~~~~っ」って叫んでました(笑)

まだまだ青いね(笑)

こうして楽しい楽しい夜は更けていくのでしたicon93

大人チームはこんな感じicon81

みんなに祝ってもらって嬉しそうな横綱でしたicon103

嬉しすぎて床に転がって寝てました(笑)





  

Posted by 310 at 21:36Comments(3)

2010年07月27日

サッポロ旗 26日の結果!

現在開催中の高山軟式野球連盟

“第15回サッポロビール旗争奪軟式野球大会”


いよいよ大詰め!icon81icon82icon81

26日はA・Dブロックで“代表決定戦”が行われましたicon114icon114icon114icon114

7月26日(月)の結果ですicon113icon113
【Aブロック代表決定戦】
×JAひだ 0 対 3 中央電気ボンバーズ○

【Dブロック代表決定戦】
○上宝パイレーツ 2 対 1 オール朝日×

Aブロックでは中央電気ボンバーズB級で唯一となるベスト4進出を決めましたicon12icon12

Dブロックでは上宝パイレーツベスト4進出を決め、8月8日(日)清見グラウンドでの決勝大会にコマを進めました!icon12icon12icon12

決勝大会の残るイスはあとひとつ・・・

28日(水)に行われる予定の一の宮対国府JAPANの試合で決定します!icon114


選手の皆さん


icon63優勝icon63目指して頑張ってくださいicon114icon114





今大会はサッポロビール(株)様、オオクラ様よりご協力ご協賛を賜り開催されていますicon12icon12icon12

※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by 310 at 08:58Comments(0)

2010年07月26日

バーベキュー♪

昨日はリエの息子であるユータローの部活のお友達の集まりに

およばれしてきましたicon103

中山中学校男子ハンドボール部ですface02

私がユージョーを連れてアウェイ感あふれるバーベキューに参加icon14


  


心配したことはなく、ユータローはじめ、中学生のお兄ちゃんたちは

ユージョーをよく面倒見てくれて

すぐにうちとけることができましたicon81

花火をしたり、鬼ごっこをしたりと楽しそうでしたface02

私はと言えば。。。

絶食後なので、油のものはまだ食べられず

美味しそうなお肉やシーフードを横目で見ながら

持参した小茄子の漬け物やきゅうりの漬け物をかじっていましたicon11

もちろん肝心のビールも飲めず。。。。

リエは焼いてくれながらも美味しそうに水のような感覚でビールをグビグビ。。。

うらやましいっface02

子供を遊ばせながら私たちはガールズ(?)トークicon71

本気のぶっちゃけ話をしながら笑ったり泣いたり。。。

とっても楽しいひとときでしたicon103

そして、、、、、

多分小学校の時以来ぶりに会えたタツキicon93

私のお友達でKらやの娘メメの息子で中学校3年生icon103

めっちゃ大きくなってるわ、かっこよくなってるわでびっくりface08


ユータローの部活の先輩なんですicon92

身長なんて170センチ以上あるんですface08

あのタツキがねえ~~~icon14

私も歳を取るわけですicon10

タツキを迎えに来たメメともたくさん久々に話もできてよかったicon71

家のバーベキューにお友達を呼ぶのが当たり前だったので

人のお家のバーベキューは新鮮で本当に楽しい時間でしたicon81

今度は体調万全で美味しいお肉を食べたいですicon102

8月のレディス飲み会も企画できたし楽しみ楽しみicon102







  

Posted by 310 at 19:33Comments(0)

2010年07月25日

ツーリングに行きたいっ♪

野球のお客様のNさんの奥さんのユキちゃんは小さい頃からのお友達ですicon93

歳は私のほうがずいぶん上ですが。。。

そんなユキちゃんがお買い物に来てくれましたicon14

な、なんとオートバイに乗ってface08

ユキちゃんめっちゃかっこいいface05

決まってますね〜icon94

子供が小学生とは思えないっicon82



私も乗ってみることにicon14

乗り方もわからずサマになっていない。。。。

でもなんだかライダー気分face02




ユキちゃんは旦那さまは野球があるのに、無趣味だった自分がイヤで

バイクの免許を取り最近では1人で走りにいったりしているみたいですicon102

私もこれと言った趣味が無いのでちょっぴりうらやましくなりましたface06

何かに挑戦してみたい気分icon82

でも、今日の大雨大丈夫だったかなユキちゃん。。。。。。  

Posted by 310 at 19:24Comments(2)

2010年07月25日

中京高校のケントくん♪

昨日はホークスの試合後、少し仕事があったので干からびたままお店に寄りましたicon114

帰ろうと思い外に出たところ、中京高校野球部2年生のケントくん

お父さん、お母さんと一緒にいらしてくれたところにばったりface08

松倉中のときからずっと応援していますし、何度もブログにも登場してもらってるケントくんicon93

「あれ~?帰ってこれたの~?」と興奮気味にあれこれと質問face02

惜しくも3年生が2回戦で負けてしまったので、少しだけお休みがあり

帰省していたのでしたicon91

すかさず写真を撮ってもらいましたicon14

しかもケントくんのお父さんに撮影してもらいましたicon10

応援帰りのこんな格好で本当に恥ずかしいのですが。。。。。


3年生が終わり、とうとうケントくんたちの時代になるわけですface02

これからもますます厳しい練習になってくると思いますicon10

少しの間でも高山で親に甘えてリフレッシュしてほしいと思いますicon102

そして、またスイッチオンにして頑張ってほしいですface06

頑張れ~!ケントくん!  

Posted by 310 at 12:30Comments(0)

2010年07月24日

親睦試合♪

今日は縁があって尾張旭の軟式クラブチームの

瑞鳳少年野球さんと、清見グラウンドで親睦試合を行いましたicon14

私は当番だったので、お休みをもらい朝から夕方までずっと外にいて応援していましたicon93


炎天下の中の試合でしたが

両チームとも頑張りましたicon114

見ている私も、今日は本当にバテましたface10


1試合終わり、急きょ、清見フレンズさんとの練習試合のお話をいただき

5年生少しと4年生少し、3年生少しの寄せ集めチームを作り

清見小学校のグラウンドへ移動icon16


ユーが7回投げきりましたface02

私と一緒でスタミナの無いユーicon10

ダブルヘッダーで心配でしたが、まずまずの出来でしたicon93


2会場に分かれたのでこちらの采配は

Fコーチがしてくれましたface06

この小さい椅子が笑えたので隠し撮りface02


ピンチにちゃんとタイムをかけて

マウンドに集まってくれましたicon102

みんな小さいな〜face02


守りが終わって円陣で集まるたびにFコーチ

「ピッチャーえらいんやで、しっかり守って助けろよ」と激を飛ばし

涙ぐむ私。。。。いつまでたっても親ばかが直りませんicon10


無事に試合も終わり

清見グラウンドへぞろぞろと戻りましたicon16

みんなぐったり。。。


私も干からびそうでしたface10

普段はお店の中にいるので、こうして1日太陽の光を浴びて

汗をダラダラと流すことがけっこう新鮮で心地いい疲れではありますicon82

明日は山王ベアーズさんと練習試合ですicon14

ユーにもたくさん食べさせて、スタミナをつけさせなければいけませんicon14

それが一番の課題ですicon10  

Posted by 310 at 22:20Comments(2)

2010年07月24日

テント完成!

毎年恒例なのですが、夏になると家のお庭に大きなテントを立てますicon92


昨日はテントの完成式で

お友達を呼んでご飯を食べましたicon81

みんな喜んでくれましたface02


テントで子供達のご飯が終わったら

今度は大人の時間ですicon10

魁くんに熱く語る横綱icon10K2も来たりして楽しかったですface02


月曜日からテントの中で勉強するそうですicon10

お友達がたくさん遊びに来てくれるといいなicon14

それにしてもすごいペースでしょっぱなから遊びまくりの子供達ですicon14  

Posted by 310 at 18:08Comments(2)

2010年07月23日

HANABI♪

ジョーのお誕生日プレゼントでいただいた花火をしましたicon103


「ママの好きな花火やよ~」

私の好きな種類の花火をして喜ぶジョーface02

花火=夏ですねicon93



「決してつかまえることのできない~」

ミスチルHANABIを気持ちよく口ずさむ私の横で

草を燃やしたり花火を振り回したり。。。。男の子って風情もなにもないっface07


絶食で力も入らなく、脳みそも回転してませんでしたが

大好きな花火が出来てウキウキ楽しい気分になれましたicon82icon81

私もワクワクドキドキするような楽しい夏にしたいですicon102


  

Posted by 310 at 17:12Comments(4)

2010年07月22日

夏休み☆

昨日から長い長い夏休み突入しましたicon10

毎年のことですが、近所のホークス仲間たちと遊びまくる子供達icon14

今年も初日から爆発しておりますface02


初日の昨日は中体連を見に

ホークスママのユーコさんが中山公園球場へ連れて行ってくれましたicon93

日枝中北稜中の試合を観戦しましたicon14


今日はまたホークスのお友達と

市民プールへゴーicon16

すっごい真っ黒でもうすでに皮がべろべろにむけてますface08

一番最後まで遊んでいたらしく

迎えに行ったらこの子達だけでポツンと待っていましたface02



ホークスの会長アキラくんが撮影して送ってくれましたicon92

海パンになり、みんなと遊んでくれたらしいですface02

海パン姿見たかったです(笑)

キャプテンのワタと3年生のジョーicon102

お兄ちゃんたちが下の子を可愛がってくれるとてもいいチームですicon81



こんな感じで子供達の暑い夏が始まってますicon01

毎日汗だくになって走り回ってますface02

たくさん遊んで楽しい夏になるといいねicon84

お勉強ももちろんしてくださいね~icon113












  

Posted by 310 at 20:03Comments(2)

2010年07月22日

優勝:日枝クラブ!

本日、中山公園野球場で、

“平成22年度飛騨地区中学校体育大会”


の軟式野球、準決勝決勝が行われましたicon102icon103icon104

最後の“地区大会”。。。icon63優勝icon63を手にしたのはどのチームなのか。。。

本日の結果ですicon113icon113icon113
7月22日(木) 中山公園野球場
【準決勝】
×中山クラブ(高山1位) 0 対 2 松倉クラブ(高山3位)○

○日枝クラブ(高山2位) 3 対 0 東山クラブ(高山3位)×

【決勝】
×松倉クラブ(高山3位) 2 対 6 日枝クラブ(高山2位)○


結果。。。

icon63優勝:日枝クラブicon63


準優勝:松倉クラブ


3位:東山クラブ・中山クラブ



icon63優勝icon63日枝クラブと準優勝の松倉クラブ“飛騨地区代表”として県大会に出場しますicon114icon114icon114


おめでとう!日枝クラブ!


県大会も頑張ってください!





※試合結果、日程等は主催者にご確認ください

  

Posted by 310 at 16:36Comments(0)

2010年07月22日

サッポロ旗 21日の結果!

現在開催中の高山軟式野球連盟

“第15回サッポロビール旗争奪軟式野球大会”


いよいよ佳境に入ってきましたねぇ~!icon81icon82icon81

21日からは各ブロックの代表を決定する“代表決定戦”が行われましたicon114icon114icon114icon114

7月21日(水)の結果ですicon113icon113
【Bブロック代表決定戦】
○高山市役所 6 対 4 宝生閣×

【Cブロック2回戦】
×プラチナバックス 0 対 9 一の宮○

Bブロックでは高山市役所B級宝生閣に勝ち、ベスト4進出1番乗り、8月8日(日)清見グラウンドでの決勝大会にコマを進めました!icon12icon12icon12

これで、B、C、DブロックからB級のチームが姿を消しました・・・

そしてCブロックでは一の宮ベスト8進出を決め、国府JAPANベスト4をかけて戦うことになりました!


選手の皆さん


icon63優勝icon63目指して頑張ってくださいicon114icon114



今大会はサッポロビール(株)様、オオクラ様よりご協力ご協賛を賜り開催されていますicon12icon12icon12

※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by 310 at 09:09Comments(0)

2010年07月21日

中体連飛騨大会ベスト4決定!

本日、中山公園野球場で、

“平成22年度飛騨地区中学校体育大会”


準々決勝4試合が行われましたicon102icon103icon104

勝って明日の準決勝にコマを進めたのはどのチームなのか・・・

本日の結果ですicon113icon113icon113icon113
7月21日(水) 中山公園野球場
【準々決勝】
○中山クラブ(高山1位) 10 対 0 金山(下呂3位)×

×久々野クラブ(高山) 0 対 3 松倉クラブ(高山3位)○

×北稜クラブ(高山) 0 対 5 日枝クラブ(高山2位)○

○東山クラブ(高山3位) 6 対 1 清見クラブ(高山)×


結果、ベスト4にコマを進めたのは。。。

中山クラブ・松倉クラブ・日枝クラブ・東山クラブ


となりましたicon12icon12icon12

“高山大会”同様、旧市内の4クラブがベスト4進出を決めましたねぇ~icon12icon12icon12

高山大会同様、中山クラブ日枝クラブ決勝にコマを進めるのか・・・

はたまた松倉クラブ東山クラブがリベンジを果たすのか・・・

明日の準決勝のカードは。。。

中山クラブ(高山1位) 対 松倉クラブ(高山3位)


日枝クラブ(高山2位) 対 東山クラブ(高山3位)


高山大会とは違う準決勝のカードで、とにかく楽しみですね!icon81icon82icon81

県大会には上位2チームが出場しますので、明日の準決勝に勝利したチームが切符を手にします!icon114icon114

選手達が最高のコンディションで試合ができることをお祈りします!icon12icon12icon12


4チームの選手の皆さん


icon63優勝icon63目指して悔いのないよう頑張ってください!






※試合結果、日程等は主催者にご確認ください

  

Posted by 310 at 17:05Comments(0)

2010年07月21日

絶食!

最近、お腹がきりきりと痛くなることが多く、どうしても耐え切れず

昨日の夕方思い切って病院へ行きましたicon14

色々な検査をしてもらいましたが、細菌感染性の腸炎。。。。

点滴をその場でしてもらい、ずっとまた点滴に通うことに。。。

何よりも悲しいというか、やりきれないのは3日間、絶食しなければいきないんですicon11

口にしていいのはこれだけicon10

これと病院のお薬ですicon10


スポーツ飲料と塩のみ(泣)

2日目ですがお腹がすいた~~~icon114

明日の晩のゼリーまでもつのかな私。。。


しかも今日はジョーのお誕生日icon102

いろんなメニューを考えているのに食べられないなんて悲惨icon15

食べられないとなると、普段思わないようなラーメン食べたい!とか餃子食べたい!なんて

無償に思ったり、弱い私ですface07

絶食なんて初めてのことで、未知の世界ですが頑張って乗り切りたいですicon14

ちゃんと病院も通って、完治するように頑張りますicon92

体が資本ですからicon91

  

Posted by 310 at 15:11Comments(8)

2010年07月20日

江名子ホークス観戦!

ねえですicon119 暑いですねぇ!icon75

3連休で高山に帰っています。

高山にいる時はなかなか外に出ない私ですが、唯一、今回帰省の目的、

ジョーの野球を観にカルに連れられて江名子のグランドへ行きましたicon114


 炎天下、円陣を組んで監督の一言一言に大きな返事をする選手達。

 これだけでグッときます。


 
 そして練習試合開始。ユーは小さいなぁ。。。





 ユーのバッターボックス。もうそれだけで心臓バクバク。。。

 オリンピックの選手のご家族なんて、どんな気持ちなんだろう。。。
 差がありすぎですが。。。


 1塁に出たユー。小さい体をこんなに折って、リードします。

 これだけでが。。。。おばバカで。。。。face03


 
 一方、弟のジョーも大活躍です。
 審判をやって下さっている父兄の方にお茶を運ぶジョー
 かわいくて笑えましたicon115


 何よりも感動したのは、この炎天下、球審・塁審すべて父兄のお父様方。。。
 試合の後のグランド整備も着々とこなされます。

 子供達の為とは言え、頭が下がりましたface10
 子育てって大変ですねぇ。。。感謝しなきゃ。。。

 
 最後に、嫌がるユージョーと記念写真icon94

 次に君達の野球が観られるのはいつかなぁ。。。  

Posted by 310 at 13:12Comments(0)

2010年07月20日

サッポロ旗 7日の結果!

現在開催中の高山軟式野球連盟

“第15回サッポロビール旗争奪軟式野球大会”


上書きをしてしまって消えて記事が消えてしまったので・・・icon10icon10icon10

再度書いておきます(汗)

個人的にはあまり書きたくない日の結果ではありますが・・・icon11icon11icon11(笑)

7月7日(水)の結果ですicon113icon113icon113
【Dブロック1回戦】
×B.Bクラブ 2 対 2 柳瀬電気○
※抽選の結果、柳瀬電気の勝利

○上宝パイレーツ 10 対 0 高山信用金庫×

×高山米穀野球部 0 対 9 オール朝日○





今大会はサッポロビール(株)様、オオクラ様よりご協力ご協賛を賜り開催されていますicon12icon12icon12

※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by 310 at 09:55Comments(0)

2010年07月20日

サッポロ旗 19日の結果!

現在開催中の高山軟式野球連盟

“第15回サッポロビール旗争奪軟式野球大会”


7月19日(月)の結果ですicon113icon113icon113
【Aブロック2回戦】
○JAひだ 9 対 0 高山クラブ×

【Cブロック2回戦】
○国府JAPAN 8 対 3 MeatStore×

【Dブロック2回戦】
○オール朝日 7 対 0 スウィンドル×


JAひだ国府JAPANオール朝日がベスト8進出を決め、これでベスト8中7チームが決まりました!icon12icon12icon12

残る1つのイスは・・・一の宮か・・・プラチナバックスか・・・


選手の皆さん


icon63優勝icon63目指して頑張ってくださいicon114icon114





今大会はサッポロビール(株)様、オオクラ様よりご協力ご協賛を賜り開催されていますicon12icon12icon12

※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by 310 at 08:55Comments(0)