スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年04月30日
優勝:北アルファード!
16日(土)に開幕した
雨天中止
などもありましたが、本日準決勝、決勝が行われ、大会の日程を終了しました
本日の結果です


4月30日(土) 清見グラウンド
【準決勝】
○丹生川ニューリバーズ 2 対 0 朝日ラッシーズ×
×東ロビンズ 0 対 2 北アルファード○
【決勝】
×丹生川ニューリバーズ 1 対 3 北アルファード○
結果。。。
優勝:北アルファード
となりました


今大会の岐阜県大会の開催地が高山(飛騨)ということで、優勝の北アルファード、準優勝の丹生川ニューリバーズの2チームは、飛騨大会出場権利と共に、県大会出場権利を獲得!
3位の東ロビンズと朝日ラッシーズの2チームは飛騨大会出場権利を獲得しました!
飛騨大会の結果次第では、岐阜県大会に高山から最大4チームが出場する可能性があります!
せっかくの高山開催ですから、なんとか高山地区からたくさんのチームに出場してもらいたいですね!
おめでとう!北アルファード!

高円宮賜杯
第31回全日本学童マクドナルド・トーナメント軟式野球
高山大会
雨天中止


本日の結果です



4月30日(土) 清見グラウンド
【準決勝】
○丹生川ニューリバーズ 2 対 0 朝日ラッシーズ×
×東ロビンズ 0 対 2 北アルファード○
【決勝】
×丹生川ニューリバーズ 1 対 3 北アルファード○
結果。。。


準優勝:丹生川ニューリバーズ
3位:東ロビンズ・朝日ラッシーズ
となりました



今大会の岐阜県大会の開催地が高山(飛騨)ということで、優勝の北アルファード、準優勝の丹生川ニューリバーズの2チームは、飛騨大会出場権利と共に、県大会出場権利を獲得!

3位の東ロビンズと朝日ラッシーズの2チームは飛騨大会出場権利を獲得しました!

飛騨大会の結果次第では、岐阜県大会に高山から最大4チームが出場する可能性があります!

せっかくの高山開催ですから、なんとか高山地区からたくさんのチームに出場してもらいたいですね!



飛騨大会、県大会も頑張ってください!


※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
Posted by 310 at
14:56
│Comments(0)
2011年04月29日
SALE開催中!
お待たせしました!!
本日より★春のセール第2弾★
「ゴールデンウィークセール」
を行います!!
期間は、
4月29日(金)~5月8日(日)まで
の9日間です。(5月3日(火)は18時まで営業します)
店内全商品
20%OFFです!!
テニス・バドミントンのラケットとシューズは
30%OFFです!!
新商品やお取り寄せ商品もセール対象です!!
(ほんの一部除外品があります。)
是非、是非この機会をお見逃しなく!!
スタッフ一同、みなさまのご来店を心よりお待ちしています!!

本日より★春のセール第2弾★
「ゴールデンウィークセール」
を行います!!
期間は、
4月29日(金)~5月8日(日)まで
の9日間です。(5月3日(火)は18時まで営業します)
店内全商品
20%OFFです!!
テニス・バドミントンのラケットとシューズは
30%OFFです!!
新商品やお取り寄せ商品もセール対象です!!
(ほんの一部除外品があります。)
是非、是非この機会をお見逃しなく!!
スタッフ一同、みなさまのご来店を心よりお待ちしています!!

Posted by 310 at
10:45
│Comments(2)
2011年04月28日
こんなにたくさんのお友達!!
カルです
この春から中学に通っている、ユーの大好きな魁くんから
昨日何回も電話をいただきました
「明日ユーくんのお母さんは夕方家におる?」って。。。
聞けば、他の小学校から来た新しいお友達がたくさんできたようで
明日遊ぶので、ユーくんのお母さんにたくさんお友達が出来たよって見せたいって。。。
そして約束通り、夕方大勢で来てくれました

日枝中学は、江名子、花里、山王と3つの小学校から集まります
「僕、花里小!」「俺は山王!」などとにぎやかな男の子たち
もちろん江名子ホークス出身者もいます
「おっす!ユー」なんてちょっとお兄ちゃんになったみたい(笑)
みんな野球部に入部したようです
28名だとか。。。すっごく楽しみな学年ですね
せっかくなので私も一緒に。。。
そしてユーとジョーも一緒に記念撮影
来年はユーの野球部の先輩ですからね~
お友達が出来たって見せに来てくれる魁くんが可愛くて
思わずニッコリしてしまいました
仲間って最高ですもんっ
きっと一生もんですよ
5月10日からまた抗ガン剤治療が始まります
一度目の治療から少しの間のお休みでしたがたくさん食べて色々な人に会って
楽しく過ごしました
あと少しでまた苦しい治療が始まるので楽しいことたくさんしたいです
だからとっても嬉しい気持ちになりました
みんな、ありがとうね~~~

この春から中学に通っている、ユーの大好きな魁くんから
昨日何回も電話をいただきました

「明日ユーくんのお母さんは夕方家におる?」って。。。
聞けば、他の小学校から来た新しいお友達がたくさんできたようで
明日遊ぶので、ユーくんのお母さんにたくさんお友達が出来たよって見せたいって。。。
そして約束通り、夕方大勢で来てくれました

日枝中学は、江名子、花里、山王と3つの小学校から集まります

「僕、花里小!」「俺は山王!」などとにぎやかな男の子たち

もちろん江名子ホークス出身者もいます

「おっす!ユー」なんてちょっとお兄ちゃんになったみたい(笑)
みんな野球部に入部したようです

28名だとか。。。すっごく楽しみな学年ですね

そしてユーとジョーも一緒に記念撮影

来年はユーの野球部の先輩ですからね~

お友達が出来たって見せに来てくれる魁くんが可愛くて
思わずニッコリしてしまいました

仲間って最高ですもんっ

きっと一生もんですよ

5月10日からまた抗ガン剤治療が始まります

一度目の治療から少しの間のお休みでしたがたくさん食べて色々な人に会って
楽しく過ごしました

あと少しでまた苦しい治療が始まるので楽しいことたくさんしたいです

だからとっても嬉しい気持ちになりました

みんな、ありがとうね~~~

Posted by 310 at
19:33
│Comments(2)
2011年04月28日
SALE案内♪
お待たせしました!!
★春のセール第2弾★
「ゴールデンウィークセール」
を明日より行います!!
期間は、
明日4月29日(金)~5月8日(日)まで
の9日間です。(5月3日は定休日)
店内全商品
20%OFFです!!
テニス・バドミントンのラケットとシューズは
30%OFFです!!
新商品やお取り寄せ商品もセール対象です!!
(ほんの一部除外品があります。)
是非、是非この機会をお見逃しなく!!
スタッフ一同、みなさまのご来店を心よりお待ちしています!!

★春のセール第2弾★
「ゴールデンウィークセール」
を明日より行います!!
期間は、
明日4月29日(金)~5月8日(日)まで
の9日間です。(5月3日は定休日)
店内全商品
20%OFFです!!
テニス・バドミントンのラケットとシューズは
30%OFFです!!
新商品やお取り寄せ商品もセール対象です!!
(ほんの一部除外品があります。)
是非、是非この機会をお見逃しなく!!
スタッフ一同、みなさまのご来店を心よりお待ちしています!!


Posted by 310 at
17:30
│Comments(2)
2011年04月25日
TVコマーシャルで放映中の。。。
只今、TVコマーシャルで放映中
話題のアシックスのウォーキングシューズが店頭にあります


1、足がまっすぐ前に出やすい。
歩向角が約2度改善します。
2、腰が直立しやすい。
骨盤の傾きが約15%改善します。
3、背筋がのびやすい。
体幹前傾角度が約11%改善します。
ご来店お待ちしております
話題のアシックスのウォーキングシューズが店頭にあります


★BC WALKER★
歩く、正しく、美しく

1、足がまっすぐ前に出やすい。
歩向角が約2度改善します。
2、腰が直立しやすい。
骨盤の傾きが約15%改善します。
3、背筋がのびやすい。
体幹前傾角度が約11%改善します。
ご来店お待ちしております


Posted by 310 at
11:26
│Comments(2)
2011年04月24日
初めての♪
カルです
今日は国府クラブさんと練習試合をさせていただきました
もうすぐ5年生以下の教育リーグが開幕するので試合に慣れるために
5年生や4年生も積極的に使ってもらいました
途中からジョーもキャッチャーで出ました
キャッチャーで試合に出るのは初めてのジョー
保育園のころから今は岐阜第一の遼くんにあこがれて
座布団を首からぶらさげてキャッチャーの真似ばかりしていました
だから今日はとても生き生きしていました
声も出せたしキャッチャーフライも飛び込んで2つとも捕ることができました
よかったねジョー
これからもどんどん元気なプレイを見せてほしいです

今日は国府クラブさんと練習試合をさせていただきました

もうすぐ5年生以下の教育リーグが開幕するので試合に慣れるために
5年生や4年生も積極的に使ってもらいました

途中からジョーもキャッチャーで出ました

キャッチャーで試合に出るのは初めてのジョー

保育園のころから今は岐阜第一の遼くんにあこがれて
座布団を首からぶらさげてキャッチャーの真似ばかりしていました

だから今日はとても生き生きしていました

声も出せたしキャッチャーフライも飛び込んで2つとも捕ることができました

よかったねジョー

これからもどんどん元気なプレイを見せてほしいです

Posted by 310 at
21:20
│Comments(0)
2011年04月24日
全日本学童 ベスト4決定!
16日(土)に開幕した
本日3回戦4試合が行われました


本日の結果です



4月24日(日) 国府グラウンド
【3回戦】
○北アルファード 4 対 0 清見フレンズ×
×山王ベアーズ 0 対 7 朝日ラッシーズ○
×西ボーイズ 1 対 2 東ロビンズ○
×新宮クラブ 3 対 5 丹生川ニューリバーズ○
これでベスト4進出チームは。。。
となりました

この4チームは、5月3、4日に行われる予定の飛騨大会の出場権利を獲得しました



優勝
目指して頑張ってください!



高円宮賜杯
第31回全日本学童マクドナルド・トーナメント軟式野球
高山大会
本日3回戦4試合が行われました



本日の結果です




4月24日(日) 国府グラウンド
【3回戦】
○北アルファード 4 対 0 清見フレンズ×
×山王ベアーズ 0 対 7 朝日ラッシーズ○
×西ボーイズ 1 対 2 東ロビンズ○
×新宮クラブ 3 対 5 丹生川ニューリバーズ○
これでベスト4進出チームは。。。
丹生川ニューリバーズ、朝日ラッシーズ、東ロビンズ、北アルファード
となりました


この4チームは、5月3、4日に行われる予定の飛騨大会の出場権利を獲得しました




4チームの選手の皆さん






※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
Posted by 310 at
16:40
│Comments(0)
2011年04月23日
授業参観♪
カルです
最近色々と忙しくブログを書けませんでした
少し書かないと「体調悪くなった?」「入院したの?」などと
ご心配のメールや電話をいただいて申し訳なく思います
幸せ者ですね
ありがとうございます
私は大丈夫です
さて、昨日は新学期最初の行事である全校のPTAがありました
ユーの先生は今までジョーの担任だったY先生
私はY先生が大好きなのでとっても嬉しいです
そしてジョーの担任は私の小、中学校の1つ上のH先生
お二人とも男性の先生なのでわんぱくな息子たちをビシビシ鍛えてほしいです

ジョーのクラスの後にユーのクラスに行くと
やっぱり6年生なんだな~と感心
大きくなったものです
のびのびと授業を受けていて嬉しいです
そして、いつも家でユーが話してくれるコーセイくんという子がいます
ぴかぴかの1年生の男の子でユーがとにかくはまってるんです
「コーセイくんって可愛いんやよ~」と毎日話してくれます
可愛すぎてユーが声をかけたらしく、それ以来ユーくん、ユーくんと
とっても慕ってくれるそうで、休み時間もユーを待っていて
「ユーくん一緒に遊ぼう」と言ってくれるらしいのです
少し前まで魁くんの弟分だったユーが下の子を可愛がるのがなんだか不思議
玄関で「ママ~。この子がコーセイくんやよ~」と紹介してくれました

「キャ~。コーセイくん。可愛いっ」と私もおおはしゃぎ
ユーが一目惚れしたのもわかります(笑)
ずっとユーはコーセイくんのほっぺを触っていました
ジョーの写真は撮れませんでしたが、ジョーも張り切ってたくさん挙手してました
安心安心
2人の元気な姿を見ることができてとても嬉しい参観日でした
ユーのクラスの父親代表になったので、楽しいけれど大変な最終学年になりそうです

最近色々と忙しくブログを書けませんでした

少し書かないと「体調悪くなった?」「入院したの?」などと
ご心配のメールや電話をいただいて申し訳なく思います

幸せ者ですね


私は大丈夫です

さて、昨日は新学期最初の行事である全校のPTAがありました

ユーの先生は今までジョーの担任だったY先生

私はY先生が大好きなのでとっても嬉しいです

そしてジョーの担任は私の小、中学校の1つ上のH先生

お二人とも男性の先生なのでわんぱくな息子たちをビシビシ鍛えてほしいです


ジョーのクラスの後にユーのクラスに行くと
やっぱり6年生なんだな~と感心

大きくなったものです

のびのびと授業を受けていて嬉しいです

そして、いつも家でユーが話してくれるコーセイくんという子がいます

ぴかぴかの1年生の男の子でユーがとにかくはまってるんです

「コーセイくんって可愛いんやよ~」と毎日話してくれます

可愛すぎてユーが声をかけたらしく、それ以来ユーくん、ユーくんと
とっても慕ってくれるそうで、休み時間もユーを待っていて
「ユーくん一緒に遊ぼう」と言ってくれるらしいのです

少し前まで魁くんの弟分だったユーが下の子を可愛がるのがなんだか不思議

玄関で「ママ~。この子がコーセイくんやよ~」と紹介してくれました


「キャ~。コーセイくん。可愛いっ」と私もおおはしゃぎ

ユーが一目惚れしたのもわかります(笑)
ずっとユーはコーセイくんのほっぺを触っていました
ジョーの写真は撮れませんでしたが、ジョーも張り切ってたくさん挙手してました

安心安心

2人の元気な姿を見ることができてとても嬉しい参観日でした

ユーのクラスの父親代表になったので、楽しいけれど大変な最終学年になりそうです

Posted by 310 at
08:29
│Comments(6)
2011年04月19日
ゲンとエリの交代
ねえです
1年間我が家
に居候したゲンが、とうとうひとり暮らし
4月から大学1年生
になって上京した妹のエリに今の部屋を空け渡すのです
とは言え、元々は私の家ですが。。。
今週末にお引越しなので、私やエリにお尻を叩かれて
のんびり者のゲンがようやく荷物をまとめ始めました


ゲンがまだ居るのに早々に自分の部屋を作り始めるエリ
女の子は強いです
ゲンが新しく住む家
は、可哀相なくらい狭くて古いのですが
学生ですから仕方ない
がんばれ、ゲン!
ということで、今は最後の3人生活
帰ると2人が迎えてくれて、なかなか楽しいです
プリンとか、3個買って帰ります
エリがご飯を作ってゲンに食べさせたり、
2人でスーパーに買い物に行ったりしてるそうで、
一日が終わる頃、エリとゲンが今日は何をしたかを聞くのが、
最近の私の帰宅後の楽しみです
ゲンが居なくなるの、寂しいなぁ。。。

1年間我が家


4月から大学1年生


とは言え、元々は私の家ですが。。。
今週末にお引越しなので、私やエリにお尻を叩かれて

のんびり者のゲンがようやく荷物をまとめ始めました


ゲンがまだ居るのに早々に自分の部屋を作り始めるエリ
女の子は強いです

ゲンが新しく住む家


学生ですから仕方ない

ということで、今は最後の3人生活

帰ると2人が迎えてくれて、なかなか楽しいです

プリンとか、3個買って帰ります

エリがご飯を作ってゲンに食べさせたり、
2人でスーパーに買い物に行ったりしてるそうで、
一日が終わる頃、エリとゲンが今日は何をしたかを聞くのが、
最近の私の帰宅後の楽しみです

ゲンが居なくなるの、寂しいなぁ。。。
Posted by 310 at
20:00
│Comments(3)
2011年04月18日
花粉、苦しいぃ。。。。
ねえです
最近の天敵は花粉症です。。。

朝から晩までマスクとティッシュが手放せず、
これだけ鼻をかむと頭もボーっとしてくるし
何も手に付きません。。。。


そんな中、これまた懲りずにゴルフ
に行きました
色気も無く完全防備
マスクしたままでもスィングできる事を知りました
花粉症をこらえて行ったご褒美
か、

桜に向かってティーショット

梅も競演

椿も助演
とってもキレイな日本の春のゴルフです
花粉症さえ無かったらもっと
楽しい春のゴルフなのに。。。。

最近の天敵は花粉症です。。。


朝から晩までマスクとティッシュが手放せず、
これだけ鼻をかむと頭もボーっとしてくるし

何も手に付きません。。。。



そんな中、これまた懲りずにゴルフ


色気も無く完全防備

マスクしたままでもスィングできる事を知りました

花粉症をこらえて行ったご褒美

桜に向かってティーショット

梅も競演

椿も助演

とってもキレイな日本の春のゴルフです

花粉症さえ無かったらもっと


Posted by 310 at
23:54
│Comments(4)
2011年04月18日
全日本学童 ベスト8決定!
16日(土)に開幕した
昨日は2回戦残り4試合が行われました


昨日の結果です



4月17日(日) 丹生川グラウンドA・B
【2回戦】
○山王ベアーズ 6 対 5 一之宮クラブ×
○朝日ラッシーズ 6 対 1 三枝クラブ×
×国府クラブ 2 対 3 西ボーイズ○
×上宝ヤンガース 0 対 2 東ロビンズ○
4試合中2試合がサヨナラゲームだったようですよ!


これでベスト8進出チームは。。。
となりました

3回戦4試合は23日(土)に行われ、飛騨大会進出権利を得るベスト4が決定します!


優勝
目指して頑張ってください!



高円宮賜杯
第31回全日本学童マクドナルド・トーナメント軟式野球
高山大会
昨日は2回戦残り4試合が行われました



昨日の結果です




4月17日(日) 丹生川グラウンドA・B
【2回戦】
○山王ベアーズ 6 対 5 一之宮クラブ×
○朝日ラッシーズ 6 対 1 三枝クラブ×
×国府クラブ 2 対 3 西ボーイズ○
×上宝ヤンガース 0 対 2 東ロビンズ○
4試合中2試合がサヨナラゲームだったようですよ!



これでベスト8進出チームは。。。
新宮クラブ、丹生川ニューリバース、清見フレンズ、北アルファード
山王ベアーズ、朝日ラッシーズ、西ボーイズ、東ロビンズ
となりました


3回戦4試合は23日(土)に行われ、飛騨大会進出権利を得るベスト4が決定します!



選手の皆さん






※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
Posted by 310 at
18:17
│Comments(0)
2011年04月18日
B級春季トーナメント!
昨日は中山公園野球場で
が行われました


B級に所属する8チームで1回戦を行い、勝者は“勝者トーナメント”に、敗者は“敗者トーナメント”に進みます


昨日の1回戦の結果です
4月17日(日) 中山公園野球場
【1回戦】
○宝生閣 3 対 0 国府JAPAN×
○中央電気ボンバーズ 2 対 1 JAひだ×
×B.Bクラブ 0 対 5 RED LIONS○
○国士無双&よこみち 3 対 0 ゴールデンキングス×
春の順位を決定する勝者トーナメント、敗者トーナメントは5月15日(日)に行われる予定です

“B級春季トーナメント”
が行われました



B級に所属する8チームで1回戦を行い、勝者は“勝者トーナメント”に、敗者は“敗者トーナメント”に進みます



昨日の1回戦の結果です
4月17日(日) 中山公園野球場
【1回戦】
○宝生閣 3 対 0 国府JAPAN×
○中央電気ボンバーズ 2 対 1 JAひだ×
×B.Bクラブ 0 対 5 RED LIONS○
○国士無双&よこみち 3 対 0 ゴールデンキングス×
春の順位を決定する勝者トーナメント、敗者トーナメントは5月15日(日)に行われる予定です


※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
Posted by 310 at
14:25
│Comments(0)
2011年04月17日
SALE開催中♪
リュニューアル5周年大感謝祭を開催しております

お取り寄せ商品も含め525円以上の全商品20%OFF!!
テニス・バドミントンのラケット、シューズは30%OFF!!
(一部対象商品があります)
今がチャンスです!!
期間は4月24日(日)まで
お待ちしております




お取り寄せ商品も含め525円以上の全商品20%OFF!!
テニス・バドミントンのラケット、シューズは30%OFF!!
(一部対象商品があります)
今がチャンスです!!
期間は4月24日(日)まで

お待ちしております



Posted by 310 at
12:00
│Comments(0)
2011年04月17日
全日本学童 開幕!
昨日、丹生川グラウンドで
が開幕しました


昨日の結果です





4月16日(土) 丹生川グラウンドA・B
【1回戦】
×江名子ホークス 3 対 4 新宮クラブ○
×奥飛騨ファイターズ 3 対 5 清見フレンズ○
【2回戦】
○新宮クラブ 9 対 1 高山南クラブ×
×白川ベアーズ 0 対 16 丹生川ニューリバース○
×花里野球クラブ 2 対 5 清見フレンズ○
○北アルファード 4 対 1 久々野ファイターズ×
新宮クラブ、丹生川ニューリバース、清見フレンズ、北アルファードがベスト8にコマを進めました
本日、同じく丹生川グラウンドで2回戦4試合が行われ、ベスト8が決定します

優勝
目指して頑張ってください!



高円宮賜杯
第31回全日本学童マクドナルド・トーナメント軟式野球
高山大会
が開幕しました



昨日の結果です






4月16日(土) 丹生川グラウンドA・B
【1回戦】
×江名子ホークス 3 対 4 新宮クラブ○
×奥飛騨ファイターズ 3 対 5 清見フレンズ○
【2回戦】
○新宮クラブ 9 対 1 高山南クラブ×
×白川ベアーズ 0 対 16 丹生川ニューリバース○
×花里野球クラブ 2 対 5 清見フレンズ○
○北アルファード 4 対 1 久々野ファイターズ×
新宮クラブ、丹生川ニューリバース、清見フレンズ、北アルファードがベスト8にコマを進めました

本日、同じく丹生川グラウンドで2回戦4試合が行われ、ベスト8が決定します


選手の皆さん






※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
Posted by 310 at
10:55
│Comments(0)
2011年04月17日
優勝:中山クラブ!
先日開幕した
昨日は準決勝、決勝が行われました


昨日の結果です


4月16日(土) 清見グラウンド
【準決勝】
○松倉クラブ 6 対 5 日枝クラブ×
○中山クラブ 1 対 0 東山クラブ×
【決勝】
×松倉クラブ 4 対 7 中山クラブ○
結果。。。
優勝:中山クラブ
優勝した中山クラブは、4月29日から中濃で行われる県大会に出場します


“第28回全日本少年軟式野球 高山大会”
昨日は準決勝、決勝が行われました



昨日の結果です



4月16日(土) 清見グラウンド
【準決勝】
○松倉クラブ 6 対 5 日枝クラブ×
○中山クラブ 1 対 0 東山クラブ×
【決勝】
×松倉クラブ 4 対 7 中山クラブ○
結果。。。


準優勝:松倉クラブ
3位:東山クラブ・日枝クラブ
優勝した中山クラブは、4月29日から中濃で行われる県大会に出場します


おめでとう!中山クラブ!
県大会も頑張ってください!






※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
Posted by 310 at
10:21
│Comments(0)
2011年04月15日
春の高山祭り♪
カルです
今日は学校が高山祭りのためお休みです
ユーもジョーもお友達と自転車で朝からお祭りに出かけていきました
大きくなったもんです(涙)
そんな子供達を追いかけるように私とマチコも朝から出動っ
とっても気持ちのいいお天気でしたがやはり例年よりも人がかなり少ないっ
江名子ちびっ子軍団発見
写真を撮ってすぐにまたいなくなってしまいました
ママと行く~なんて言ってたころが懐かしいな~・・・・
すごい人の群れで遠くからしか例年は見られない屋台が間近で見られました
子供達はきっと屋台なんか見なかったんでしょう(涙)
祭り=出店なんて飛騨人としてもったいないことです
6年生の女子は「ユーのお母さん」なんて声をかけてくれて
みんな可愛いですしなんともオシャレっ
ホークスOBの新中学生にも会えて嬉しかったです
高校の同級生Tくんは市役所の商工課におつとめで
コスプレして一生懸命頑張ってました
みんな地元を盛り上げるため頑張ってるんですね
自粛ムードですがやはりお祭りはウキウキする行事です
受け継がれる伝統を守っていくのが私たちの使命だと思います
これからも毎年お祭りに行けたらいいな。。。。

今日は学校が高山祭りのためお休みです

ユーもジョーもお友達と自転車で朝からお祭りに出かけていきました

大きくなったもんです(涙)
そんな子供達を追いかけるように私とマチコも朝から出動っ

とっても気持ちのいいお天気でしたがやはり例年よりも人がかなり少ないっ


写真を撮ってすぐにまたいなくなってしまいました

ママと行く~なんて言ってたころが懐かしいな~・・・・
すごい人の群れで遠くからしか例年は見られない屋台が間近で見られました

子供達はきっと屋台なんか見なかったんでしょう(涙)
祭り=出店なんて飛騨人としてもったいないことです

6年生の女子は「ユーのお母さん」なんて声をかけてくれて
みんな可愛いですしなんともオシャレっ

ホークスOBの新中学生にも会えて嬉しかったです

コスプレして一生懸命頑張ってました

みんな地元を盛り上げるため頑張ってるんですね

自粛ムードですがやはりお祭りはウキウキする行事です

受け継がれる伝統を守っていくのが私たちの使命だと思います

これからも毎年お祭りに行けたらいいな。。。。
Posted by 310 at
20:30
│Comments(2)
2011年04月15日
大垣で♪
カルです
昨日、先週に続き大垣の病院に行ってきました
先日の桜は散ってしまってましたが
今回は気になっていたラーメン屋さんに思い切って行ってきました
ここ中村屋さんは有名店で
私の先輩も高山からラーメン修行で行かれて働いているお店
それを聞いていたので行ってみたかったのです
やはり人気店だけあって店内と外にまで行列がっ
色々と迷いましたがつけ麺に決定
つけ麺って普段あまり食べませんが最高に美味しかった
鰹のパンチが効いていて酸味も最高っ
くせになります
先輩も奥の方で頑張ってみえました
頭を下げると照れながらニコっとしてくれて嬉しくて感動しました
私の通う病院から歩いていける範囲に中村屋さんはあるので不思議な縁を感じます
近くの神社で私の大切な人の手術の成功と
これからの私の治療を前向きに行えるように
祈りまくってきました
岐阜に住んでいる親友綾子も出てきてくれました
今までのこと、これからのこと、熱い思いをガストで語りました。。
久々に会えて嬉しかったです
また、大垣のお気に入りの場所を見つけたらご報告しますね

昨日、先週に続き大垣の病院に行ってきました

先日の桜は散ってしまってましたが
今回は気になっていたラーメン屋さんに思い切って行ってきました

私の先輩も高山からラーメン修行で行かれて働いているお店

それを聞いていたので行ってみたかったのです

やはり人気店だけあって店内と外にまで行列がっ


つけ麺って普段あまり食べませんが最高に美味しかった

鰹のパンチが効いていて酸味も最高っ


先輩も奥の方で頑張ってみえました

頭を下げると照れながらニコっとしてくれて嬉しくて感動しました

私の通う病院から歩いていける範囲に中村屋さんはあるので不思議な縁を感じます

これからの私の治療を前向きに行えるように
祈りまくってきました


今までのこと、これからのこと、熱い思いをガストで語りました。。
久々に会えて嬉しかったです

また、大垣のお気に入りの場所を見つけたらご報告しますね

Posted by 310 at
16:00
│Comments(4)
2011年04月13日
買ってもらっちゃいました♪
カルです
私のデジカメが壊れてしまって久しく経っていたのですが
母が今日新しいデジカメを買ってくれました
いつもお世話ばかりかけているのに、申し訳ないです。。。
お値打ちになっていて
高性能のを見つけたので迷わず選びました
私は本格的ではないのでこのくらいで充分すぎますっ
そして嬉しさのあまり被写体を探しにブラブラ。。。。
と言っても行き着いた先はやっぱりここでした
記念すべき1枚目はFコーチ撮影
撮り方がわからずにいたら
「まず日付設定じゃね?」とリューキのパパが教えてくれました(笑)
今日は使い勝手がよくわからなかったのでこんな感じです
せっかく買っていただいたので大切に使いたいです
カメラの腕をあげていい写真が撮れるように練習しなければっ

私のデジカメが壊れてしまって久しく経っていたのですが
母が今日新しいデジカメを買ってくれました

いつもお世話ばかりかけているのに、申し訳ないです。。。
高性能のを見つけたので迷わず選びました

私は本格的ではないのでこのくらいで充分すぎますっ

そして嬉しさのあまり被写体を探しにブラブラ。。。。
と言っても行き着いた先はやっぱりここでした


撮り方がわからずにいたら
「まず日付設定じゃね?」とリューキのパパが教えてくれました(笑)
今日は使い勝手がよくわからなかったのでこんな感じです

せっかく買っていただいたので大切に使いたいです

カメラの腕をあげていい写真が撮れるように練習しなければっ

Posted by 310 at
22:27
│Comments(0)
2011年04月13日
またはじまった~~!!
カルです
プロ野球開幕しましたね
さっそくうちの息子達は「ただいま~」とランドセルを投げつけ
野球の練習が始まる時間までずっとテレビにかじりつきです

「ちょっと体重が残りすぎとるな~」とかダメだしなんかしながら・・・・
向こうはプロですからねっ
今からは私が好きな番組はほとんど観ることが出来なくなり
我が家はプロ野球一色になります
知らず知らず私もルールが覚えられるしよしとしましょう
私は今日は大好きな浅尾投手が出てきたので興奮して目をハートにしながら見てました

プロ野球開幕しましたね

さっそくうちの息子達は「ただいま~」とランドセルを投げつけ
野球の練習が始まる時間までずっとテレビにかじりつきです

「ちょっと体重が残りすぎとるな~」とかダメだしなんかしながら・・・・
向こうはプロですからねっ

今からは私が好きな番組はほとんど観ることが出来なくなり
我が家はプロ野球一色になります

知らず知らず私もルールが覚えられるしよしとしましょう

私は今日は大好きな浅尾投手が出てきたので興奮して目をハートにしながら見てました

Posted by 310 at
18:45
│Comments(0)
2011年04月12日
命の恩人!
カルです
山都スポーツは月、火と連休をいただいています
3月からずっと火曜日も休まず営業していたので
ユーコちゃんゆっくり休んでくれてるといいです
さて、先日友人とボッカボーナに行ってきました
そこでバッタリ私の主治医である久美愛病院の外科のM先生にお会いしました
M先生は同じ病院の先生方とご飯を食べにいらしてました
思わず「先生!」と嬉しくて声をかけ、
「一緒に写真撮りましょう」と超ハイテンションでお願いしました
こんなときに限ってデジカメを持っていなくて携帯電話のカメラで撮影

暗くてわかりづらいのが残念です(涙)
M先生は初めて癌の告知をしてくださり、それから手術を執刀してくださり
入院中も今も大変お世話になっています
正真正銘、私の命の恩人です
ユーとジョーは私が退院した日にM先生に手紙を書いて渡していました
「先生、ママを助けてくれてありがとうございました。
ママは死んでしまうと思ってとても悲しかったので
先生が手術をしてくれて助かって嬉しかったです。
これからはママのお手伝いをいっぱいします」と書かれた手紙を涙しながら読んだ私でした
M先生はいつも丁寧になんでも答えてくださり、とても頼りがいがあります
抗ガン剤を始めるときも「私、先生の元で抗ガン剤治療できるんですよね?」と
聞いたくらい、先生でないとダメという絶大な信頼をしているのです
「手術がゴールではない。手術からがスタートの病気です」という言葉をかみしめて
スタートラインに立ったつもりで日々を過ごしています
ボッカボーナでは「楽しそうでなによりです」と言っていただいて
次の検診で「この間はあれからどこか行ったの?」なんて聞かれて恥ずかしかったです
「はい。カラオケに。先生も誘えば良かったですね」と答えました(笑)
これからも先生を信じて前向きに頑張りたいです
ボッカボーナさんでは最高に美味しいお料理を出してくださいました
食事制限で食べられないものを伝えると全部抜いてくださってありがたかったです
何回も「来てくれて嬉しい」とオーナーが言ってくれて
心配してくださってたんだなあとこちらも嬉しくなりました
またおじゃましたいです

山都スポーツは月、火と連休をいただいています

3月からずっと火曜日も休まず営業していたので
ユーコちゃんゆっくり休んでくれてるといいです

さて、先日友人とボッカボーナに行ってきました

そこでバッタリ私の主治医である久美愛病院の外科のM先生にお会いしました

M先生は同じ病院の先生方とご飯を食べにいらしてました

思わず「先生!」と嬉しくて声をかけ、
「一緒に写真撮りましょう」と超ハイテンションでお願いしました

こんなときに限ってデジカメを持っていなくて携帯電話のカメラで撮影


暗くてわかりづらいのが残念です(涙)
M先生は初めて癌の告知をしてくださり、それから手術を執刀してくださり
入院中も今も大変お世話になっています

正真正銘、私の命の恩人です

ユーとジョーは私が退院した日にM先生に手紙を書いて渡していました

「先生、ママを助けてくれてありがとうございました。
ママは死んでしまうと思ってとても悲しかったので
先生が手術をしてくれて助かって嬉しかったです。
これからはママのお手伝いをいっぱいします」と書かれた手紙を涙しながら読んだ私でした

M先生はいつも丁寧になんでも答えてくださり、とても頼りがいがあります

抗ガン剤を始めるときも「私、先生の元で抗ガン剤治療できるんですよね?」と
聞いたくらい、先生でないとダメという絶大な信頼をしているのです

「手術がゴールではない。手術からがスタートの病気です」という言葉をかみしめて
スタートラインに立ったつもりで日々を過ごしています

ボッカボーナでは「楽しそうでなによりです」と言っていただいて
次の検診で「この間はあれからどこか行ったの?」なんて聞かれて恥ずかしかったです

「はい。カラオケに。先生も誘えば良かったですね」と答えました(笑)
これからも先生を信じて前向きに頑張りたいです

ボッカボーナさんでは最高に美味しいお料理を出してくださいました

食事制限で食べられないものを伝えると全部抜いてくださってありがたかったです

何回も「来てくれて嬉しい」とオーナーが言ってくれて
心配してくださってたんだなあとこちらも嬉しくなりました

またおじゃましたいです

Posted by 310 at
13:08
│Comments(6)