スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年05月31日

イケメンに囲まれて♪

カルですface02

今日は用事があって主人の勤務する(自営なのですが)工務店に行ってきましたemotion18

バタバタと朝から夕方まで忙しい1日でしたが、なんとかセーフで間に合いましたemotion05

ジョーと一緒に行っていたのですが、ジョーは工場が大好きなので

いろんな危なくない程度の機械で水を得た魚のように遊んでいましたface02

今日は月末で、月に一度だけ職人さんが全員揃いますemotion18

ほとんどは現場がバラバラなので直帰したりする人もいたりして、

月末だけはみんなで揃うというのがこの工務店の習わしのようですemotion20

仕事の話しやプライベートの話しをする時間は大切ですねface06






その中でも若い職人さんたちと一緒に!!

こんなに若い職人さん(若い衆と呼ぶようです)が揃う工務店もなかなか珍しいらしいですemotion21

そして、皆さんかっこよくて優しいんですemotion12

実は私はガテン系の方が大好きなんですemotion12

無口でいて誠実で、そして気が優しくていざとなると男らしい、

尊敬できるくらい甲斐性があって器用で。。。

そんな方々が揃っていますface02

中には釣り人や野球選手もいるんですよ~emotion20

皆さんの仕事っぷりには脱帽しますface06

まさに「一生懸命はかっこいい」ですね~face05

  

Posted by 310 at 22:22Comments(0)

2012年05月30日

久しぶりの。。。

カルですface02

最近、5年生のジョーの野球につきっきりになり、

つい中学ではもちろんまだ出番の無いユーの野球を、ちょっとだけほったらかし気味でしたemotion05

久しぶりに夜、ハウスで自主練習をしましたemotion08

私は送って迎えに行くだけでしたが迎えに行ってみるとイキイキと楽しそうに練習してましたface02

考えてみると去年の今頃は少年野球最後の年で、ユーの野球に一生懸命だったな。。。

「ジョーだって頑張っとるもん!」と、もっと見てアピールしてたジョー

今は私たちを独り占め出来てる(笑)

ユーの少年野球が終わった去年の夏には燃え尽き症候群のように放心状態になってた私も

不思議なもので、すぐにジョーにスイッチが切り替わりました(笑)

久しぶりにユーに焦点を合わせると、ちゃんと上達していて嬉しかったですface06





ジョーの少年野球が終わって放心状態になり、また中学のユーにスイッチが入り。。。

ユーの中学野球が終わり、ジョーにスイッチが入り。。。

そうやって繰り返すであろう私が予想できますface02

でも、なんだかそうやって成長を見られることがとってもとっても幸せですface06

二人とも、いつのシーンでも悔いの残らないように一生懸命頑張ってほしいですhand&foot01



  

Posted by 310 at 23:34Comments(0)

2012年05月30日

オススメです~♪

カルですface02

めちゃめちゃ可愛い商品が入荷しました~face05







写真、クリックすると大きくなりますhand&foot09

これは、ミッキードナルドのお尻がバックにプリントされたボクサーパンツですemotion18

 


前はこんな感じですface02

定価1260円から割引になりますflowers&plants10

ユーコちゃんがお昼休みに自分のFacebookに載せたところ、大好評で

あと残り2枚になってしまったので、また発注しますemotion17

サイズはMとLの2サイズですemotion20

彼やだんなさま、息子さんへのプレゼントにもいいですし、女性が履いても可愛いですねemotion18

ぜひ見にいらしてくださいねemotion12  

Posted by 310 at 17:37Comments(2)

2012年05月29日

美味しかった♪

カルですface02

東京に3泊したので、お寿司からパスタからベーグルから、、、

一人で、ねえと二人で、エリねえの3人で。。。

いろんなパターンで食事をしましたfood01_1

私が一番美味しかったと心に残るお店はねえのお家の近くのお蕎麦やさんemotion12


波平さんの髪がイタズラで抜かれたことが報道されたため

ねえの家の近くのこの像には人がたくさん集まっていましたface08

土曜日の午前中、その横を通って、お散歩がてらのお買い物weather11


途中、私のリクエストで入りましたemotion12

老舗の普通のお蕎麦やさんで、土曜日のお昼という時間帯ということもあり

めちゃくちゃ混んでいましたemotion17

とっても天気が良くて暑い日だったので

「納豆おろし蕎麦」をオーダーemotion11

さっぱりしていて大根おろしが辛くて美味しかったemotion18


暑い日は。。。ってことでこんなものも!

グラスが冷やしてある粋なサービスemotion08

とっても幸せ~face05






やっぱビールには。。。ってことで

天ぷらの単品も追加オーダーemotion20

衣がサクサクで最高っemotion18おそば屋さんの天ぷらって美味しいですねface05

お腹がいっぱいになりましたemotion05


昔、東京の祖師ヶ谷大蔵ねえと二人暮らしをしていた頃に

商店街の「お蕎麦 さかもと」というお店が二人とも大好きで

お蕎麦やうどんの他にたくさんの単品メニューがあり、よく通ったものですface06

そんな懐かしい話しで盛り上がったりして楽しかったですface02

お昼からお蕎麦でビール、そして思い出話し、、、最高の贅沢でした~emotion11

このお蕎麦やさんすっごく気に入ったのでねえのとこに行った時はリピ通いしたいですemotion11


  

Posted by 310 at 11:09Comments(0)

2012年05月28日

東京で大集合!

カルですface02

東京に滞在中に、ねえのお家にお友達がたくさん集まってくださいましたemotion20

私がお会いしたことのないお友達ばかりで、とっても楽しみにしていましたemotion18

ねえと午前中にぷらぷらとお買い物に行き

楽しみながら準備しましたemotion12

冷え冷えのシャンパン(みなさんは泡と呼んでました)美味しそうですemotion12


イッシーというねえのお友達の旦那様が

とてもお料理上手だから、あまり作らなくていいよ~ってことで

私はほんの1品しか作りませんでしたemotion26


イッシーユーコちゃん夫妻flowers&plants11

こんな食材を背負って電車で来てくれました~face06

マイ包丁などもご持参!さすが料理人emotion08


イッシー作のかつおのカルパッチョemotion11

とっても彩りがキレイで美味しかったですemotion18

今度絶対まねしようっと!!


写真を撮り損ねてしまいましたが水餃子肉まんを高山から送ってもらったので、

そちらのお料理も並んでとっても豪華になりましたemotion12


イッシーのお料理を見学中の私とこまちゃんemotion12

こまちゃんの頭に私の髪の毛を乗せてみました(笑)

こまちゃん、すっごくオシャレで花柄のパンツがとっても可愛かったですflowers&plants12


たくさんの人が来てくださったので

中に入りきらず、外で飲んでみたり

立って飲んでみたり(笑)






ねえのお友達はすごい面々で、パイロット、スチュワーデス(今はCAかな?)、

社長さんに部長さん、とにかくすごくて会話もとてもおもしろく、素敵な大人の方々でしたemotion18

一生懸命仕事をして、一生懸命遊ぶ。。。そんなことがサラッとできる人たちで

私も素敵な大人になりたいな~としみじみ思いましたface05

こんなにもたくさんの方に集まってもらって楽しい時間を過ごせましたface02

みなさん、ありがとうございました~emotion11

ねえは東京で、楽しくて優しいお友達に囲まれて幸せそうで私も安心しましたemotion11



  

Posted by 310 at 16:45Comments(0)

2012年05月27日

東京ごはん♪

カルですface02

東京ドームミスターチルドレンのライブ(←クリックしてね)の後は

一度行ってみたかった代々木の昭和バーへ連れて行ってもらいましたdrink02


中に入るとビックリ!

昭和の懐かしいレコードがびっしり壁に飾ってあり

店内は昭和の曲が流れ、懐かしいにおいがプンプンemotion18


私の小学生時代をよく知っている人は

私と言えばマッチ(近藤真彦)大好きだったと証言するはず(笑)

レコードはすべて持っていました!懐かしい~face05


エリに話すと「え~!ただのオッサンじゃん!」と言われました。。。

そんなもんなんでしょうかねface10


これ、すっごく美味しかったですemotion12

冷凍ミカン酎ハイemotion11

皮をむいた冷凍ミカンが丸ごと入っていて溶かしながら飲むんですemotion20

そういえば冷凍ミカンって今はあまりないですねemotion17



メニューも趣向を凝らしてあり、スパゲッティナポリタンや学校給食のような揚げパンや

おでんやお好み焼き、串カツ類といった昭和の懐かしい食べ物ばかりface05

とっても美味しいし、なによりすっごく安いのですface08

3人でおなか一杯食べて飲んでトータル4000円でした(驚)

ねえ「ここ、酔って一人でくると懐かしい曲がいっぱいかかってて何時間でもおれるんやさ~」と。。。

え??一人で??

どんだけオヤジなんだ~(笑)

気楽でお店の人もとても感じがよくて楽しいお店でしたemotion18

姪っ子とねえと3人で東京で飲みに行くなんてこともそんなには無いので

色んな話ができて楽しい時間でしたflowers&plants12
  

Posted by 310 at 11:02Comments(0)

2012年05月26日

☆東京ナイト~ミスターチルドレン~☆

カルですface02

昨夜は待ちに待ったミスチルの東京ドームライブに行ってきましたemotion20

ねえは会社、エリは学校からバイト帰りだったので座席で待ち合わせ

わくわくしながら席付近に行ってみると。。。

佐藤隆太家族を発見!私たちより後ろの席にいましたface08

スラリと背が高くて、めっちゃかっこよく、やっぱりオーラがありましたemotion11

小さいお子さんと奥さんと一緒に来ていて、ミスチルのTシャツを着てましたface02

すごいファンなんだろうな~と思うと、身近に感じて嬉しくなっちゃいましたemotion18


手前から進化論(笑)

始まる前から興奮してキャーキャー言ってる私を

クールなエリはおにぎりを食べて見ていましたface07


新しく出たCDがベストということもあり、知ってる曲ばかりでノリノリでしたemotion18

席は2階席でしたが真正面で、オペラグラスで桜井さんの顔も鍛えた体も真正面からバッチリface05

何曲か、思わず涙を流してしまいましたface17

エリ「やばい!鳥肌!感動!」といまどきの子特有の、

単語を並べるだけの表現で興奮してましたface02

ねえは私たちに付き合ってくれただけで、あまりミスチルの曲を知らなくて

「イノセントワールドしか知らんのやさな」と言ってただけあり

座ってあくびをしたり、「一緒に歌ってね~」と桜井さんが言うと「やべ」と困ってみたり(笑)

そして念願のイノセントワールドが始まったときはやっとエンジンがかかってましたemotion18

東京ドームの全員で一緒に歌って最高でしたemotion11

今まで行ったミスチルのライブの中で今回が一番良かったように思いますface06

桜井さんもМCで言ってましたが結成20周年にもなるといろんな曲があるわけで、

まさにミスチル世代の私には曲を聴くだけでその時その時のシーンが思い出され。。。

ついついその時の自分を重ねたりして、いろんな意味で感動しましたface17

最高に盛り上がった後にはまた楽しいところに行ったのですが、それはまたアップしますねflowers&plants12


  

Posted by 310 at 11:12Comments(2)

2012年05月24日

東京に来ました♪

カルですface02

明日、ミスターチルドレンの東京ドームのライブに行ってきますemotion11

ねえがチケットをプレゼントしてくれたのですface06

ねえとチケットを取ってくれたねえのお友達の「お兄ちゃん」エリの4人でで行ってきますemotion18

午後に高速バスで高山を出発し、工事渋滞もあり、夜の8時少し過ぎに東京に無事到着emotion18

とりあえず今日は東京に入っただけなので、

ねえと二人で西新宿の美味しい回転寿司でご飯をすませ

ねえエリの3人でマンションでまったりしていますemotion11

ねえは二日酔いだからと、ゴロゴロしています(笑)

とりあえず私が太った話が中心で、頭にきているところです。。。。

太ったんじゃなく、健康になったと言ってほしいですface19

お仕事、主婦業、ママ業を少しの間だけ忘れさせてもらって羽を伸ばしてきますemotion12






明日はねえもお仕事、エリも授業で私は夕方のライブまでフリータイムemotion20

この貴重な時間を有意義に過ごしたいっface02

まずはなにごとも段取りから。。。

充実した旅行にしたいですface05

  

Posted by 310 at 22:49Comments(0)

2012年05月23日

修理の達人!

カルですface02

私が妹として、そしてスタッフとして横綱のことを誇れる数少ないこと(笑)の一つに

野球用品の修理、メンテナンスの腕がありますemotion20






最近は、メンテナンスに持ってこられるお客様が多くて

1日何回も、このような光景を見ていますemotion18

もともと、研究熱心なうえに、これでもかというくらい几帳面な性格も手伝って

器用な手つきでメンテナンスして、できあがりはすごくキレイですemotion12

こんな時代だからこそ、いい物をメンテナンスしながら長く使う。。。

とっても素敵なことだと思うのですemotion20

もちろん、新品の商品が売れることも嬉しいのですが、

年季が入ったグローブをヒモ交換の修理に持ってみえたり、バットのグリップ交換にみえたり

そうやって、手直ししながら大切に使われてる姿を素晴らしいことだと思って見ていますface06


この資格を取るのには

かなり難しいテストをパスしなければいけませんface06

これを取るために、一生懸命頑張った横綱でしたface06


スパイクのP皮をつけるのにも、土が入らないように

希望される方には特殊なミシンで上縫いをしてますが

その上縫いも芸術的にキレイな仕上がりですemotion18

実際、とても高度な作業ですemotion20

横綱メンテナンスを気に入って、遠方からわざわざご来店いただくお客様もみえますemotion20

ありがたいことですface06

先日、宮中から職場めぐりに来てくれた生徒さんも

興味深く横綱のメンテナンスの姿を見てくれましたface02

男の子は何枚も写真を撮っていってくれましたface06


ユージョーが小さい頃から呼んでいる「山都パパ」という呼び名がいつのまにか浸透し、

学生さんたちの中では山都パパなんて呼んでくれる子もいますemotion11

修理の相談に来てくれて、アドバイスさせてもらったりしていますface06

物を大切にするということは、野球が上手、下手以上に大切なことだと思いますemotion20

ホークス太コーチは、高校に入学したときに

亡き私の父から硬式グラブをプレゼントされたそうで

今でもメンテナンスを繰り返しながら大切に使ってくれていますemotion20

キチンと手入れをすれば、くたくたにならずに長く使えるのですemotion18

「久保田のおじちゃんにもらった大切なグローブなんや」なんて言われると

とっても嬉しく思いますemotion12

地味な作業のようで、物の寿命を左右する大切な仕事、メンテナンス。。。。

これからも横綱にはメンテナンスの腕を磨いて修理の達人でいてほしいですemotion18



  

Posted by 310 at 23:25Comments(0)

2012年05月22日

超豪華ごはん♪♪

カルですface02

今日は、夕食がすっごく豪華になりましたemotion20


料理上手なお友達エリちゃんから

タケノコの煮物をいただきましたemotion18

手が込んでいて上品な味で美味しかった~flowers&plants12


そしてビックリしましたface08

夕方、こんなにたくさんのマグロのお刺身をいただいたのですface08

お皿に乗り切らなくてびっしりな贅沢なくらいのマグロ


子供達はいつもスーパーで買ってきてるマグロを何枚食べただの

喧嘩しながら食べているので、このお刺身を見たときは

「遠慮なくマグロが食べれる~!」なんて感激して大喜びしていましたface02

まるでお盆とお正月がいっぺんに来たようでしたemotion20

その他はメインを引き立てる私の料理です(笑)






タケノコは美味しくてご飯がすすみ、みんなで感激しながらいただきましたemotion18

そしてマグロは、口の中で溶けていくような柔らかさで、

久しぶりにこんな美味しいお刺身を、しかも「たらふ」くという形でいただきましたface05

豪華で贅沢な夕食になりましたemotion12

感謝、感謝でしたface06

  

Posted by 310 at 22:41Comments(0)

2012年05月22日

美人親子が♪

カルですface02

先日、美人親子がご来店くださいましたよemotion18






お母さまのマリコちゃんと娘さんのカレンちゃんemotion11

マリコちゃんは関東から高山に嫁いでみえてもう20年近くが経ちますemotion21

すっかり高山人になって、今では誰よりも飛騨弁が上手なんじゃないかな。。。

「そんな言葉よく知っとるな~」って言葉が会話の中に飛び出します(笑)

こんなにキレイなマリコちゃんなのに、気取らないところがみんなから愛されるんですemotion20

娘さんのカレンちゃんユーと同じ歳なので、小さい頃に一緒に遊ぶこともあり

おばあちゃんの家のお庭で裸でプールに水を張って遊んだものですflowers&plants12

まだ元気に生きていた私の父が、楽しそうにたくさん写真を撮っていたのが昨日のことのよう・・・

久しぶりに会ったカレンちゃんは、すっかり大きくなって落ち着いたレディになってて

わんぱくでおぼっこいユーと本当に同い年かな~なんて思うくらいですface08

この日はジェラートと水餃子をお買いあげくださいましたface06

よくご購入いただいてますemotion12

そして、この二人が帰られた直後、入れ違いのように

おじいちゃまとカレンちゃんの弟のリュウタくんが二人でご来店くださり

バットをお買いあげいただきましたemotion18

初めての男の子のお孫さんが可愛くて仕方のない様子で、素敵な光景でしたface05

ご家族で何回もご来店くださりありがとうございましたface06

またジェラート食べに来てね~flowers&plants12flowers&plants11

  

Posted by 310 at 09:08Comments(0)

2012年05月21日

練習試合!

カルですface02

教育リーグで戦った南クラブさんと、次の日もまた練習試合をさせていただきましたemotion20

南クラブの6年生には家族ぐるみで仲良くしているマサがいるので

この日をとっても楽しみにしていましたemotion11

マサはミカ(←クリックしてね)の次男でとっても運動神経がいいんですface02

少し時間があったのでユーも応援に来ていましたが

マサのことも可愛いのでどちらも応援していましたemotion18

こっそりと「マサ、頑張って打てよ!」なんて帰り際にマサに声をかけていました(笑)


ランナーのマサとショートのジョーemotion08

なかなかいい写真をユーが撮りましたface02

緊迫している感が伝わりますface10


1試合目と2試合目の間のお昼ご飯food01_1

マサジョーですemotion12

普段はベラベラしゃべる二人もライバルのこの日は会話も少ない(笑)


ジョーは2試合目に先発しましたemotion17

よく投げてよく頑張ったと思いますface02

6年生の練習試合とはいえ前日の教育リーグで負けてしまったので

2試合とも、なんとか勝てて良かったですemotion05






最後はみんなで記念写真emotion12

遠い田舎まで来てくれてありがとう~face15

お互いに次の試合も頑張りましょうっhand&foot01

またよろしくお願いしますface06


  

Posted by 310 at 19:30Comments(0)

2012年05月21日

ユウオくん!

カルですface02

先日、日枝中野球部3年生キャプテンのユウオくんがご来店くださいましたemotion20







ユウオくん江名子ホークス出身でユーの2つ先輩ですflowers&plants9

小学生の頃から、野球カードをユーにくれたり、とっても優しくしてくれてたユウオくんemotion12

中学の部活に入ったユー

「ユウオくん、めちゃくちゃ上手やよ~!」と感激していましたface02

先生に毎日提出している日記にもユウオくんの名前はよく出てきますface02

僕もあんなプレーがしたいです。。。みたいなことがよく書かれていますflowers&plants11

この日は、イケメンお父さんとグラブ修理にみえましたemotion18

「山都パパいますか?」なんて言ってくれると嬉しくなりますemotion11

「ユウオ、また昔みたいに野球カード持って遊びにおいでよ~!」

と私が言うと、さすがに笑っていましたface02

ユーも一生懸命先輩たちの応援をして、いいプレーを真似たりして上手になってもらいたいですflowers&plants11

これからも頑張って、いい成績を残してほしいですface06

またお店に遊びに来てね~emotion12



  

Posted by 310 at 08:42Comments(2)

2012年05月20日

優勝:中山中野球部!

5月13日(日)に開幕した  

“第23回岐阜県中学選抜軟式野球 高山大会 ”


昨日2回戦4試合、本日準決勝決勝清見グラウンドで行われましたflowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12


2日間の結果ですicon113icon113icon113icon113icon113icon113icon113
5月19日(土) 清見グラウンド
【2回戦】
×清見クラブ 0 対 11 東山クラブ○

×日枝中学校 1 対 5 中山中野球部○

○丹生川クラブ 7 対 3 宮中学校×

×松倉クラブ 0 対 2 朝日クラブ○

5月20日(日) 清見グラウンド
【準決勝】
○中山中野球部 7 対 0 丹生川クラブ×

×朝日クラブ 1 対 2 東山クラブ○

【決勝】
○中山中野球部 3 対 2 東山クラブ×


結果。。。

icon63優勝:中山中野球部icon63





準優勝:東山クラブ


3位:丹生川クラブ・朝日クラブ


優勝した中山中野球部は、8月5日(日)から西濃で行われる岐阜県大会に出場しますicon114icon114


おめでとう!中山中野球部!


岐阜県大会も頑張ってください!icon09icon09icon09


※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by 310 at 23:45Comments(0)

2012年05月20日

残念!!

カルですface02

土曜日は、教育リーグの開会式と1回戦の応援に行ってきましたemotion20

お天気にも恵まれ

とても良い開会式でしたemotion11

ジョーは憧れのキャプテンで張り切ってましたemotion12






ユーの上子たちの代から何年も開会式を見ていますが

この場所で写真を撮るのが恒例になっていますemotion18


2年生から一緒に頑張ってきた

ジョーヤマトの「ジョーヤマコンビ」

やっと自分たちの教育リーグが始まり嬉しそうでしたemotion20


やっぱり得意のイチローポーズ(笑)

これが出るときは気合いが入りまくっているときですhand&foot01

かっとばせー!!!


残念ながら南クラブさんに

7対5で破れてしまいましたface17

気合いが入っていただけに、とっても残念ですemotion09


練習で出来ていることが出来なかったり、途中までは良かったのに

エラーや悪送球が続いたりして自滅パターンになってしまいましたemotion05

そういう弱さを練習することで克服していかなければいけませんemotion17

ジョーは落ち込んでしまって、お昼ご飯ものどを通らない様子でしたface10

グラウンドに帰って鬼コーチからの鬼しごきがあったことは言うまでもありませんemotion17

だけど、まだまだ始まったばかり。。。。

秋の新人戦に向けて、もっともっと努力して強いチームになろうねemotion08

教育リーグでの負けはいい薬になったと思いますemotion05

これからも頑張ろう!ホークス!!!
  

Posted by 310 at 19:01Comments(3)

2012年05月19日

頑張ろう!!

カルですface02

今日は5年生以下の教育リーグ(←クリックしてね)の開会式と開幕戦ですemotion20

昨日の練習では

「やっとジョーの教育リーグか。なんか長かったっすね」と6年生のお父さんに言われましたface02

ベンチ入りをさせてもらってから3年。。。

確かにやっと教育リーグか~なんて、なんだか感慨深いですface06

ジョーにとって、上の子たちに混ざってプレーさせてもらうのはとても勉強になりますが

それと同時に本人は言いませんが少しはプレッシャーも感じているかもしれませんemotion17

同級生ばかりの中でのプレーは、楽しくて違った意味でまた楽しみなようですemotion18

「教育リーグなんやで楽しみないよ!」と言って送り出しましたemotion21

伸び伸びしたプレーをしている姿を見たいものですemotion12





昨日の練習後、仕事帰りにハッパをかけに来てくださった監督は

「とにかく楽しんでやろう!」と言ってくださいましたface02

どうなるか今からとても楽しみですemotion11

いろんなチームさんの一生懸命な試合の姿を見られるのも楽しみのひとつですemotion18

頑張れ!江名子ホークス!!!



  

Posted by 310 at 07:01Comments(5)

2012年05月18日

素敵な夜☆

カルですface02

昨日は私の同級生のナカリン、そして奥様のアサミさんが家に遊びに来てくれましたemotion12

ナカリンと私は小中学校の同級生で、アサミさんは2つ年上の奥様ですemotion18






アサミさんは、私と同じ病気を何度もされて、たくさんの手術をしてみえますface10

だから私のことも親身になって心配してくれるんですface06

昨晩も少し相談があったので来ていただいていたんですが、楽しくて笑ってばかりいましたface02

アサミさんは心の優しい女性で、さっぱりしていて常に前向き、本当に素敵な方ですemotion11

私が小中学生のころに抱いていたナカリンのイメージは、他の同級生よりも大人っぽくて

いつも斜にかまえていて、クールで頼りになる存在でしたemotion20

そんなナカリンも話しているとアサミさんをすごく尊敬していて、頼りにしてる感じ・・・

ちょっと甘えていてどちらかというと姉弟のようで、なんだかナカリンが意外で可愛かったですface02

アサミさんが大好き、アサミさんが大切ってことがよく伝わってくるんですemotion18

そしてアサミさんはめちゃくちゃお酒が強いface08

私の周りにも強者がたくさんいますが、間違いなく私の知ってる中では№1ですhand&foot08

スイスイ気持ちがいいくらいの飲みっぷりでしたdrink02

2夫婦、4人で楽しい話しをしているとあっという間に夜中の2時オーバーで

びっくりしてしまいましたemotion17

「アサミには笑って生きとってもらえばそれでいいんや。」というナカリンの言葉を

忘れられそうにありませんface06

本当に愛のある素敵なご夫婦。。。

アサミさんがいつも笑顔でいられるのはナカリンの存在があるからなんでしょうemotion11

楽しい時間をありがとう~flowers&plants12

  

Posted by 310 at 21:50Comments(0)

2012年05月18日

ツバサ!!!

カルですface02

江名子ホークス5年生のツバサがご来店くださいましたemotion11

ツバサはおもにファーストを守っていますが、すっごく体が柔らかいので

ボールを捕るときにめちゃくちゃ伸びるんですface06

その姿は芸術的だと思います(笑)

そんなツバサが初ファーストミットを注文してくれたんですが左用ということもあり、

第一希望のミットがメーカーで完売してしまっていましたface17

メーカーにも一生懸命お願いして探してもらったところ、少々時間がかかりましたが見つかりましたemotion18

ツバサはすっごく喜んでくれました~emotion12







そうそう!嬉しそうなこの笑顔!!!

お客様のこんな笑顔が見たくて仕事をしているようなものですface02

喜んでいただくと、こちらまで本当に嬉しくなりますemotion12

わんぱくだけど、とっても優しいツバサ。。。。ガラスのハートなんて言われてます(笑)

いつも元気に「ジョーのお母さん!」なんて寄ってきてくれて可愛いですface05

こんな笑顔で明日から始まる教育リーグも楽しみながらプレーしてほしいですface02

  

Posted by 310 at 15:14Comments(0)

2012年05月17日

はま寿司♪

カルですface02

パパの帰りが遅い日があったので、このメンバーではま寿司さんに行ってきましたfood01_1







土曜日の夜ということもあり、かなりの混み方でしたemotion05

K2ジョーに並んでもらい、私たちは車の中で待っていましたface02

長いこと待ったので子供達もお腹の空きもピークに達し、めちゃめちゃ食べてましたemotion17

握る人が中にいるのではなく、タッチパネルでの注文方式になるので

ユージョーは操作をすぐに覚え、サクサクと使いこなしていましたemotion20

食べ盛りで、つまむというよりはガツガツ食べる子供たちにとっては

こういうお寿司やさんが上等で安いのでありがたいですface06

思ってた以上に美味しかったですemotion18


こ~んなに食べて

一人1000円くらいで

ほんと、お値打ちでビックリでしたface08


カニ好きな兄弟なのでカニが無かったことにショックを受けていましたが

大満足していたようで「また行きたい」を連発していましたface02

毎度のことながら、おばあちゃんがお会計!

申し訳ないですが・・・・

ごちそうさまでした~emotion11

  

Posted by 310 at 10:21Comments(0)

2012年05月16日

格好から~♪

カルですface02

なぜか私の二人の息子は本当に格好つけで、特に野球についてはすごいですemotion05

スポーツ店で産まれ育った私はそんなユージョーの気持ちは良くわかりますface06

私の小学生時代もそれはそれは格好から入る!の典型でしたface02

中学に行くと練習着も決まったものになるので、小学生のうちしか自由な練習着は着れませんemotion05

江名子ホークスは練習の格好については楽なので

ジョーはここぞとばかりに色んな格好をしていきますemotion20






今日の練習は、新しく買ったアンダーアーマーを着ていきましたemotion18

アンダーアーマーから出ているサッカーのプラクティスシャツですが

こうしてミズノのピチピチアンダーシャツと合わせて野球に着ても

サマになってかっこいいですflowers&plants11

こんなのを着た日はテンションも上がりまくりですemotion12

私服でもジーンズとか絶対履かないジョー。。。。

確かにジーンズは似合わないし、

動きにくいから嫌いと言ってジャージやTシャツやハーフパンツばかり(笑)

お店の広告塔にもなるし野球の格好をしているジョーが一番好きなので(というか他が悪すぎ笑)

ゲームとか何も持っていないし、服くらい。。。と私もついつい甘くなってしまいますemotion05

こんなかっこいいプラクティスシャツを着て練習するのもテンションが上がっていいですよemotion08

なにげに格好から入るのはとても大事だと思っている私ですface02

メッセージTシャツも揃っているのでぜひお店にいらしてくださいねemotion08

お取り寄せも出来るので、お気軽にお声をかけてくださいねemotion11

  

Posted by 310 at 23:30Comments(0)