スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年08月31日

心からありがとう。。。

カルですface02

先日の私のいとこのジョーとその娘のレズリーちゃんの記事(←クリックしてね)を

読んでいただいて、たくさんのFacebookのコメントやメールをいただきましたface06

今日は、と二人でレズリーちゃんに送るプレゼントを買いに行きましたemotion20

長くて苦しい入院生活なので、少しだけでも気が晴れるものを。。。と考え

キティちゃんがいいんじゃない?という話しになりましたemotion12

だけどキティちゃんがどこに売ってるのかわからず、Facebook

「レズリーちゃんに送るキティちゃんを買いたいのですが売ってるところを教えてください」

と投稿しましたemotion08

すると、それを読んだ何人かの方が「これレズリーちゃんに渡して」

わざわざお店にプレゼントを持ってきてくださったのですface17

もちろんそんなつもりで聞いたわけでもないのに、

皆さんの優しいお気持ちが嬉しくて、感動して、久しぶりに号泣してしまいましたface17


この写真を写した後からもたくさんいただいて、

結局、ありがたいことにもっとたくさんの荷物になりましたemotion18

レズリーちゃんが喜んで荷物を開けてくれたらいいな・・・



ユージョーには朝学校に行く前に

お手紙を書いてもらいましたgift&mail6

はこれを読んで涙を流してましたface06



私はどうしても、高山の皆さんのことを書きたくて

東京のねえに電話で内容を伝えて英語に訳してもらい

一生懸命英語でお手紙を書きましたemotion17

白い用紙に書き、スタッフのマリナちゃんがイラストで飾ってくれましたemotion12



人の優しさにたくさん触れて、今日はとても嬉しくて幸せな気分になりましたface06

会ったこともないレズリーちゃんを、ここ高山からこんなにもたくさんの人が応援してくれてる・・・

何かしたいと思ってくださる人がいる・・・本当に人って素晴らしいface17

淳子おばから聞いた話ですが、日本人の血が入っているレズリーちゃんにと、

アメリカのお友達がたっくさんの鶴を折り紙で折ってくれたそうですemotion11

折り紙なんて習慣はアメリカには無いのに、親も子も一生懸命作ってくれた鶴は

2000羽以上になったそう。。。

みんなの祈りがレズリーちゃんに届きますよう、心の底から祈ってますface06

本当にありがとうございましたemotion20



  

Posted by 310 at 21:44Comments(0)

2012年08月31日

パイロットの夢♪

カルですface02

私が小さい頃から弟のように可愛がってるケンタ(←クリックしてね)が

子供の頃からの夢であるパイロットになりました~emotion10

本当におめでとうemotion22

高校を卒業してからパイロットになるべく、

ニューヨークに留学して語学や専門的なことを学んだケンタemotion20

命を預かる大変な仕事なので、試験にパスするのはそれはそれは困難で長い道のりなのですemotion17

きっと何度もくじけそうになったこともあるんじゃないかな・・・

一度、国際電話がケンタからかかってきて、長く話しこんだこともありましたface06

遠い国にいるケンタに、なんて励ましの言葉をかけていいのかわからなかったけど

少しでも笑ってくれるように一生懸命話しをしたことが懐かしいですface06

無事にあの青い飛行機の会社のパイロットに受かってから、初めて会いましたemotion12

色々と話していると「オレ、思うんや!夢は叶うんやなって」としみじみ言ってましたemotion17

夢は叶うって思うんじゃなく、夢を叶えてやる!って思って頑張ったと・・・

必ず叶うかどうかはわからないけど、諦めたら叶うことは永遠にないわけで・・・

そんな話しをしながら、見かけチャラ男のケンタもやるな~と感激しましたface02






パイロットぽく、ユーコちゃんマリナちゃんで飛んでる飛行機のイメージで写してみましたemotion05

調子に乗りすぎな写真で笑えますが・・・

こんなことも恥ずかしがらずにやってくれるケンタはやはり可愛いですflowers&plants9

途中で、外国のお客様がみえて漢字のTシャツをご購入いただいたのですが

「初志貫徹」の意味を教えてくださいと英語で聞かれ、やむを得ずケンタにバトンタッチ・・・

さすがはパイロットですface08

流暢な英語でぺらぺらと話しはじめ、しまいには話し込みはじめゲラゲラと笑っていましたemotion17

いったい、なんだったのか私にはチンプンカンプンでした(笑)

いつまでも子供だと思っていたケンタを見ていて、最近は教えられることも少なくなく、

私も頑張るぞ~と思えますhand&foot01

ケンタには、大空の中で大活躍してもらいたいと思いますemotion08


  

Posted by 310 at 08:12Comments(0)

2012年08月30日

たかしんさんのブログに・・・

カルですface02

ひだっちブログのオフィシャルスポンサーになられた高山信用金庫さんのブログが

今日からスタートしましたemotion07

記念すべき第一日目のブログには、残念ながら江名子ホークスが初戦敗退してしまった

たかしん旗の記事がアップされていますemotion12

詳しくはこちら(←クリックしてね)

主催される側のたかしんさんだから撮れたショットなどが満載ですface02

子供たちのこういう姿って本当にいいですね~emotion18

来年こそはもう少し頑張って、たくさん試合がしたいですhand&foot01

このたかしん旗は6年生の子供たちにとっては最後の公式戦になるので

とても思い入れの強い試合になりますface06

泣きながら帰っていく負けてしまったチームの子供たちの姿を見ると

知らない子でももらい泣きしてしまうくらいですface17

この大会が無かったころは、もっと少年野球の子たちは短い夏だったと聞いていますemotion05

本当にありがたいですface06

こういった野球が出来るあらゆる環境に感謝しながら、

子供たちにはのびのびと頑張ってもらいたいですhand&foot08

写真展を見に行くのが私もとても楽しみですflowers&plants12





※写真は本文に関係なくスミマセン
 K2と小学生の頃に一緒に少年野球を頑張ったイイくんemotion18
 イイくんは中学の頃に転校してしまいましたが、今でもこうして遊 びに来てくれますface02
 たかしん旗の応援に来てくれましたemotion12
 イイくんみたいなセンスのあるプレーヤーになってほしいな・・・  

Posted by 310 at 19:45Comments(0)

2012年08月30日

びっくりするくらい落ちます!!

カルですface02

野球のユニフォームの汚れ落としに欠かせない「せんたくん」

「スーパーせんたくん」になって新登場しましたemotion10

新登場したのは少し前のことですが、家にはまだ前の「せんたくん」があったので

使い切ってから先日初めて買ってみましたemotion18






前の「せんたくん」は1剤と2剤を混ぜて使うやり方で、それだけが少々面倒な部分でもありましたが

「スーパーせんたくん」は、始めから1種類の粉末になっていて、

混ぜる手間がいらないので楽チンですhand&foot09

そして、やっぱり新登場だけありますemotion22

先日の中山公園球場で行われた練習試合と、その後の練習で

見事に黒土で真っ黒になったユーのユニフォーム上下が、嘘のように真っ白になりましたface08

取説に書いてあったように、つけ置きする前に少しもみ洗い、途中にも少しこすったりして

つけ置き時間を守って洗濯機へGO!

今までの「せんたくん」よりもすっごく落ちますemotion11

新登場してから掲載するチャンスを狙ってましたが、

こういうことは使ってみてからの方がいいと思っていたので、遅くなってしまいましたemotion05

ほんと!すごいの一言ですemotion08

リピーターの方が多いこともうなづけますface02

ユニフォームの汚れを気にせず

「どんどん攻めて思いっきり汚してこい~!」と子供さんに言ってあげられ、

ナイスプレーに繋がるかもしれませんね(笑)

そんな「スーパーせんたくん」も含む、525円以上の当店の在庫野球用品は

全て20%OFFですface05

明日31日までですので、ぜひまとめ買いのチャンスをお見逃しなく~flowers&plants11



  

Posted by 310 at 11:24Comments(0)

2012年08月29日

たかしん旗に出場された皆さま♪

カルですface02

8月18日に開幕し、25日に三枝クラブさんの優勝で幕を閉じた

第8回 高山信用金庫理事長旗 学童野球大会


その時の試合の写真が、たかしんの各支店で張り出されるようですemotion20

昨年のたかしん旗のときはホークスさんまち通り支店に貼っていただきましたface06

そのときのブログがこちら(←クリックしてね)

1年前のことなのに懐かしいっface02

とてもいいカメラで、いい場面を撮っていただいていて、臨場感あふれる写真ばかりでしたface06

ぜひ、ご自分のチームはもちろん、いろんなチームの写真を見に行ってくださいねface02

どのチームがどの支店かといった詳しいことは、

たかしんさんの総務課にお問い合わせくださいねemotion18

私も今から楽しみです~emotion21






※写真は本文に関係なく、ホークスの藤本監督と、お仕事でみえてたヒロシくん
 社会人野球でチームメイトですemotion18 


  

Posted by 310 at 23:34Comments(0)

2012年08月29日

祈り・・・

カルですface02

先日、私の大好きな淳子おばちゃんが高山に3日間みえましたemotion21

淳子おばちゃんは私の父の妹で、お医者さまのだんなさまの関係で

結婚してからすぐにアメリカに渡り、アメリカでの生活が長いのですface02

淳子おばさんには3人の息子がいて、私のいとこになりますが

生粋の日本人なのに、アメリカ生まれ、アメリカ育ちで日本にも2,3回しか来たことがないので

日本語はあまり上手ではないほどですemotion05

その3人のいとこのうち、末っ子のジョーは私と同じ年で、すっごくハンサムなんですemotion18

ジョーはとても性格が良くて、小さい頃からみんなに優しくて

なんと言ってもスポーツマンemotion11

私の息子のジョーは、そんないとこのジョーみたいになってほしくて、

漢字まで同じ「成」と名づけましたemotion20

ジョーはアメリカでアメリカ人の素敵な女性と結婚し、子供を3人もうけましたflowers&plants10

とても悲しいことに、一番下の今6歳の女の子レズリーちゃんが、

5歳のときに白血病になってしまいました・・・

本当に切羽詰った状態だったようで、家族全員でショックを受けたようですface10

それはそれは、計り知れない衝撃だったと思いますface10

淳子おばさんがみえたときに、そんなジョー一家の写真をたくさん見せてくれましたemotion20

その中で説明を聞き、私の涙が止まらなくなってしまった写真がこちらです・・・






強い薬を使う治療でだんだんと髪が抜けてしまったレズリーちゃんface10

でも髪は、一気に抜けるのではなく、だんだん抜けていくのでまだらに残ってしまい

お父さん、お母さんが髪を剃ろうとしますが泣いていやがるレズリーちゃんemotion05

だから、お父さんのジョーと、ジョーのお兄さんで医者さんをしているレイの二人が

「こうするんだよ!」レズリーちゃんの目の前で髪を丸めてみせたのですemotion08

するとやっとで「私もやる!」と納得して頭を剃りましたface10

そんなジョーとレズリーちゃんの写真をレイが撮った一枚ですemotion18

レズリーちゃんの可愛らしい心からの笑顔と親子の絆に神々しささえ感じましたface06

一生懸命病気と闘っているレズリーちゃんと、明るく気丈に支えている家族のことを思うと

私が泣いてしまうのも失礼だと思っても、この写真を見ながら淳子おばさんの話を聞いて

涙が止まらなくなりましたface17

一時は命もあきらめていたのですが、なんとか一命を取り留めて

今はがんばって強い抗がん剤を受けていますhand&foot01

私も抗がん剤をしているときは本当につらかったので、

小さな子が吐いたりつらい思いをしながら耐えてるのはとても胸が痛みますが

一生懸命生きてほしいと心から祈りますface06

こんなに素敵な家族やおじさんたちに守られてるレズリーちゃん

私も遠い日本から祈っていますface06
  

Posted by 310 at 19:46Comments(0)

2012年08月28日

きつかった・・・

カルですface02

日曜日に中山公園球場に東山中対日枝中の練習試合の応援に行きましたemotion08

2年生の2試合の間に、1年生も練習試合をさせていただけるという有り難いお話でしたemotion18

初の練習試合が中山公園球場だなんて、信じられないようなお話face06

ユーたち1年生は、2年生のサポートをしているので

揃って練習をすることはほとんどなく、試合はさんざんな結果でしたface10

思わず目をつむりたくなるようなプレーも続出。。。

初めてなので仕方ないとか、練習不足やで。。。なんて感じでは無い気がしてますemotion09






久しぶりにユーが投げる姿を見ることは出来たので嬉しかったのですが

もっともっと個々の努力が必要だなと痛感しましたemotion17

2年生はさすがに24人もいるだけあって、

その中でのライバル意識みたいなのがあるのでしょうか・・・

1人1人がやる気に満ちていて、とても一学年だけ上には見えないプレーでしたemotion20

来年はあんなふうになっていてほしいと切に願いますface06

試合は試合で良いとして、この日に大変なことになってしまいましたface10

残暑が厳しい公園球場。。。

日傘を差していたものの、応援が終わると体に異変が。。。

周りの方に「茹で上がったタコみたいに真っ赤な顔してるよ~」と心配していただいたはずですemotion05

ひどい熱中症になってしまい、吐き気と経験したことのないような頭痛に見舞われたのですface17

手は硬直しするわ、何度もふくらはぎがつって激痛が走るわ、

だけど頭痛と嘔吐がひどくうまく話せないわで、さんざんでしたface10

水分を取って氷でいろんな所を冷やしながら、そして吐き気に苦しみながら休みましたemotion05

こんな辛い熱中症になったのは初めてですface17

ひどい人は死に至るとも言うけれど、本当に恐ろしい熱中症ですemotion17

私はただの応援でしたが、その中でプレーしている子供達は相当暑いんだろうなと

つくづく思い知らされましたface08

水分をたくさん持たせたり、しっかりケアしてあげなければ。。。と身をもって実感しましたemotion05

甲子園に行ったときも、中体連のときも大丈夫だったのに、

ここへ来て夏の疲れが出たのかもしれませんemotion17

今は復活して元気でいますemotion21

皆さまもまだまだ残暑が厳しいのでお気をつけくださいねemotion20  

Posted by 310 at 11:28Comments(2)

2012年08月27日

夏休み最後の思い出!

カルですface02

夏休みも終わりに近づいた先日、ジョーのお友達が家に泊まりにきましたemotion11

最後の悪あがきとでもいうのでしょうか。。。。

みんな野球の練習の帰りにそのまま寄ってくれましたemotion18


   


みんなで外でバーベキュー!

花火をして、スイカを食べて・・・・の夏休みの王道を全てやりつくしましたface02


みんなで水風呂に入りましたface02

ユーまで途中で参加して(笑)

楽しそうにはしゃぐ笑い声を聞いて、私は庭で幸せを感じてましたemotion20


みんなでゴロゴロとテレビを見て。。。

すっかりなじんでいる中学生が一人(笑)

みんな、自分の家のようにくつろいでくれるので嬉しいですflowers&plants10



このときは、まだ宿題をやっていないとか工作が完成していないという悪夢に

気づいていないみんなでしたface07

今日から学校が始まりましたが、なんとか宿題も工作も終わって提出することができて

ホッとしていますface06

自分の小さい頃を思い出しても、冬休みや春休みのことよりも

圧倒的に夏休みの思い出の方が鮮明に思い出されますemotion10

この夏休みもよく遊び、よく野球しましたemotion08

ジョーは特に、山王の子たちと仲良くなって、また違った楽しさを味わえた夏休みでしたemotion11

毎日毎日外で元気に遊ぶ姿を見て、私もたくさん元気をもらいましたhand&foot01

とっても楽しい夏休みだったねemotion12

さ~!切り替えて2学期も頑張ろうemotion17

  

Posted by 310 at 21:24Comments(0)

2012年08月26日

夏の女子会~♪

ユーコですface02

アップするのが遅くなりましたが。。。emotion26

先週、久しぶりに大人数の87’88年の女子会を開催しましたemotion11

用事などがあってこれない子もいましたが、14人も集まってくれましたemotion20





人数が多いのもあり席が合コン状態に。。。汗emotion06

なかなかみんなとゆっくりしゃべることが出来ませんでしたが、

みんな楽しそうだったのですごく嬉しかったですface05

やはり女の子は語りだすと止まりませんface03(笑)

この年にもなると子供の話や結婚の話など人生について深々と語るようになったので、10代の頃を思い出すと大人になったな~と感じましたemotion22emotion22


みんな考えがしっかりしていて、
優しいし思いやりがある子ばかりなのでそんな友達を持って幸せですemotion10

みんないつもありがとう~face15

とっても楽しい時間が過ごせましたemotion18emotion18emotion18
  

Posted by 310 at 19:26Comments(0)

2012年08月25日

優勝:三枝クラブ!

18日(土)に開幕した

第8回 高山信用金庫理事長旗 学童野球大会


本日、中山公園野球場準決勝決勝が行われましたflowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12

参加17チームdeco13頂点deco13にのぼりつめたのは。。。

今日の結果ですgift&mail6gift&mail6gift&mail6
8月25日(土) 中山公園野球場
【準決勝】
×山王ベアーズ 5 対 8 国府クラブ○

○三枝クラブ 3 対 2 西ボーイズ×

【決勝】
×国府クラブ 2 対 3 三枝クラブ○


結果。。。

icon63優勝:三枝クラブicon63





準優勝:国府クラブ





3位:西ボーイズ・山王ベアーズ


となりましたemotion08

三枝クラブは4年ぶり2回目の優勝を飾りました!deco13


icon121おめでとう!三枝クラブ!icon120


参加チームの皆さん、暑い中お疲れ様でした!


これで学童野球が終わってしまった6年生の皆さん!


次の目標に向かって頑張ってください!face02hand&foot08


emotion11emotion12emotion11数多くの感動をありがとう!!!emotion11emotion12emotion11


最後になりましたが、今大会を主催、運営してくださいました高山信用金庫様

本当にありがとうございました!お疲れさまでした!emotion07emotion07emotion07




※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by 310 at 16:22Comments(0)

2012年08月24日

エリとガールズトーク♪

カルですface02

昨夜、夏休みで帰省中の横綱の娘のエリと二人でボッカボーナにいってきましたfood01_1

前にランチに行ったときからエリはここのゴルゴンゾーラのピザが大のお気に入りで

二人でウキウキで出かけましたemotion11


前に帰って来たときはきついメイクをしていたのに

やっと女子大生っぽいメイクに落ち着いたので一安心emotion18

履くと180センチくらいになるような高いヒールを履いています(笑)

一緒に歩くと私がチビデブにしか見えないので、かなりの劣等感ですface07



話しに花が咲きすぎて

ピザもパスタも写真を撮りそこねてしまいましたemotion09

こちらは、色々とオーダーした盛り合わせface05


いっけん叔母と姪で話しが盛り上がるのかって思われるかもしれませんが

私はこの若い姪っことガールズトークをするのが昔から大好きですemotion12

若い子の目線からズバズバと言ってもらうのも励みになりますemotion17

色々とダメ出しされるのですが、なるほどなるほど。。。と思うことが多いのですface06

でも「それ、おばさんっぽーい!」なんて言われると、ついつい

「あのな~、私にもそういうふうに若さが一番偉いんやって思ってた頃はあったよ~。
そんなのはっきり言って今だけやでな~!」


なんて説教している私は、やはり歳をとったのでしょう(笑)

エリはこう見えていつも勉強していて、考えも驚くほどしっかりしていて建設的なので

話していても中身があって楽しいですemotion21

キャッキャと楽しく話していて気づけば最後のお客になってしまいましたemotion05


K2に迎えを頼み、

オーナーのムラくんと同級生のK2

カウンターで盛り上がりましたface02

いつも優しいムラくん、ありがとうflowers&plants11


やはりどのお料理も美味しくて、幸せでしたface05

美味しいお料理にステキなオーナーシェフに、楽しいガールズトーク・・・・

素晴らしく楽しい夜でしたemotion12

叔母と付き合ってくれる姪っ子エリにも感謝感謝ですね

  

Posted by 310 at 22:54Comments(0)

2012年08月24日

遠くからありがとう♪

カルですface02

先日、丹生川中学校野球部のダイチくんが遊びに来てくれましたemotion11

何日も前から二人は電話をしあってお互いの部活が休みの日に約束をしていましたemotion18



なんとダイチくん

丹生川から自転車で来てくれたのですface08

トレーニングにもなるし、えらいえらい!






ダイチくんに会いに日枝中野球部の子もたくさん遊びに来てくれて

みんなで野球をして遊んだり、川に行ったりと楽しい時間を過ごしたようですemotion20

ひょんなことから少年野球時代からとても仲良くなって、

こういうつながりってとてもいいな~と思いますemotion11

K2の所属する社会人野球のBBクラブは、

K2たちのさまざまな学校の同級生で作ったチームですemotion20

みんな、別々の少年野球でがんばっていて、その頃からのつながりなんですemotion22

ユーダイチくんたちも、いつかこうして学校の枠を超えたところでチームを作ったりできれば

きっと楽しいだろうな~なんていつも思いますflowers&plants12

これからも良き友、良きライバルでいてねemotion18
  

Posted by 310 at 18:20Comments(0)

2012年08月23日

たまにはのどかな練習!!

カルですface02

先日のたかしん旗(←クリックしてね)で初戦敗退してしまい、

次の日は練習がお休みになりましたemotion05

試合後のミーティングで監督、コーチに言われたことが響いたのか、

5年生は「練習したい!」モードになる子もいましたemotion08

というわけで、「自主練習をしますので、練習したい人は来てください」というメールが

4,5年生に回ってきましたface02

ラッキーhand&foot08ジョーは大喜びでしたface02

監督、コーチもみえないからピッチャーでもやろう、、、と、私もグローブ片手に行ってみると

なんとコーチも来てくれていました!ありがたいですface06


集まったのは全部で7人emotion22

そのうち4年生が2人!!ナイスファイト!!!

炎天下の中一生懸命練習しましたhand&foot01


いつもの厳しい練習メニューではなく、少し違った濃い練習でしたemotion18

少ない人数だったので、内野と外野のポジションにゾロゾロ全員を連れて行き、

コーチがつきっきりでそれぞれのポジションでの捕り方や、走り方など丁寧に教えてくれましたface06

6年生も午後から何人か来てくれて、いい練習が出来ましたhand&foot09

そして、早く練習が終わった日枝中野球部1年生のユーたちが来て紅白戦をすることに!


中学生は試合に飢えているので

喜んでお相手してくれました(笑)

みんな、とてもイキイキしてましたemotion20


途中で、ゴンちゃんが黄色いスイカを差し入れてくれて

みんなで食べながらの試合になりましたfood06

とってものどかな試合でしたemotion18


取り合いになるくらい美味しいスイカでしたface05

子供達は大喜び!大人達までもが(笑)

ゴンちゃん、ありがとう~emotion11


最後のグラウンド挨拶flowers&plants9

イキイキした子供達の顔を見ていると嬉しくなりますface05

「強くなりたい」と思って努力すると絶対に通じますよemotion20


毎年恒例なのですが、世代交代をするとしばらくは鬼のような猛特訓が待ち受けていますface10

おそらく、今までは上の学年に混ざっていたから出来ていただけで

6年生がいなくなったら大したことないんやぞ~と、

自分たちの力を過信しないようにするためだと私は解釈していますface06

もちろん、強くなる、上手になる!のが前提なのですが・・・

現に、昨日から始まった新生チームの正式練習では辛くて泣き出す子もいたとか。。。。

その練習が始まる前の、楽しいけど中身のある練習が出来て良かったですemotion18

嵐の前の静けさ的な(笑)

自主練習にまでつきあってもらって、コーチにも大感謝ですface06

これからも頑張ろうね!
  

Posted by 310 at 09:53Comments(0)

2012年08月22日

~楽しかった鳥羽旅行~

ユーコですface02
一昨日、女二人で初めての鳥羽旅行に行ってきましたtransportation07
天気も良くて最高の旅行日和weather11weather11
一日目は伊勢神宮とおかげ横丁にふらっと寄りましたemotion17
平日にも関わらずたくさんの人がいてびっくりですemotion22emotion22

あまりの暑さにバテテしまったので、宿泊する旅館にさっそく向かいましたtransportation07emotion17
その途中、なぜかスイカの話になり。。。face06
お互い初めてスイカが大好物ということを知りましたface03
二人とも感動して、食べたいな~とスーパーを探しGETしましたemotion18emotion18
海辺を見ながら食べるスイカは最高に美味しかったですface05
その日の夕飯はスイカ半分(笑)
旅行に来て海でスイカが半分も食べれるなんてある意味幸せでした~(笑)emotion20

夕飯がスイカだけだったのもあり、朝はすごくお腹が空いたのでTVでも取り上げられたという黒潮というお店に海鮮丼を食べに行きましたfood01_1
すごいボリュームがありすごく豪華な海鮮丼でしたemotion22
こんな豪華な朝食は初めてですemotion18
店員さんに車エビが元気やで気を付けてと言われ。。。醤油をかけた瞬間。。。
見事にどんぶりから飛び出しましたemotion26emotion26
また飛び跳ねるんじゃないかと思うと怖くて、心臓バクバクしながら食べましたemotion06
でも贅沢でとても美味しくて幸せでしたemotion10



そして今回の旅行のメインでもある船の旅に出ましたemotion12
見渡す景色は綺麗ですし、潮風もとっても気持ち良くて最高~face05
イルカのショーやアシカのショーも見れましたemotion07
アシカなんて可愛すぎですemotion11
自分の技がきまったたびに、絶対に自分で拍手していましたface03(笑)
普段、山に囲まれているので海の囲まれている生活にも憧れますweather01

今回も色々と笑えるハプニングがありましたが。。。emotion26恥ずかしくて言えませんが。。。face07face07face07
とーっても楽しい旅行になりましたemotion18
暑いですが、夏の鳥羽旅行はオススメですemotion20
機会があれば是非行ってみて下さいface15  

Posted by 310 at 23:27Comments(0)

2012年08月21日

楽しい集まり♪

カルですface02

先日、江名子ホークスから東山中野球部に進んだユウトのお宅におじゃましましたemotion20

ユウトユーの1つ上の2年生ですが、妹のヒナコがユーの同級生ということもあり

ホークスの頃からずっと家族ぐるみでおつきあいさせてもらっていますemotion11

ユウトは東山中でリョウくんと仲良しなので、お父さんのトクさんや、生津さんも来てみえましたemotion20

そんな大御所がみえるところに呼んでいただけて光栄でしたemotion11






野球談議に花が咲き、あっという間のとっても楽しい時間でしたemotion18

トクさんユウトのお父さんのホリちゃんは、めちゃくちゃお酒が強いので

呆気にとられていましたface08

こうしていろんな方と交流がもてるのは本当にありがたいことですface06

子供達が野球をしていなければ、築けなかった人間関係がたくさんありますemotion20

どのスポーツでもそうだと思いますが、子供を通して親も勉強させてもらっていますface06

私たち親も、楽しませてもらっているだけでなく、いい方々に巡り会え、

楽しくお酒を飲んだり、お話したりすることができて本当に幸せですemotion11


リョウくんユウトの大きさに圧倒されながら

一緒に遊んでもらいましたflowers&plants10

二人とも優しいお兄ちゃんです!ありがとうface02


学校や学年が違っても子供達を応援する熱い気持ちはどの親も同じ!

だから話していてもとてもためになることが多く、楽しいのですemotion20

分け隔て無く仲良くしてくれるホリちゃん一家に大感謝の夜でしたface06



  

Posted by 310 at 12:58Comments(0)

2012年08月20日

お姫様だったヤンマ♪

カルですface02

先日のプチ同窓会(←クリックしてね)に所用で出席出来なかったヤンマemotion05

岐阜から帰省していたアヤコヤンマと3人でお茶をすることになりましたdrink01






左がヤンマで右がアヤコ!二人とも可愛いままですemotion11

私たち3人は松倉中ハンドボール部で一緒に汗を流しましたface02

アヤコは部長で、私はシュートを打つ花形ポジションで

ヤンマはいつも「走れ~ん!」とか「えら~い!」とか言いながら脇腹抑えてプレーしてました(笑)

そもそもの入部の理由が運動は苦手だけど、カルアヤコが入るからという理由で

ハンドボール部に入ってしまったヤンマだったので、かなり笑えましたface02

私とヤンマは生まれた日も同じだし、

高校でヤンマ家が違う町内に引っ越して行くまでは

同じ町内で、いつもいつも一緒に遊んでいましたemotion21

おてんばな私に比べて、小学生の頃から外国のお人形さんみたいに可愛かったヤンマ

男の子の憧れの的でしたemotion11

なのに、性格は天然で、いつも私たちはアホなことばかりしてましたemotion18

今もずっと仲の良いミカや中学校の教師になったチカちゃんも同じハンド部だったので

くだらない踊りを作って大笑いしながら踊ったり、夏休みにはみんなでお泊まりしあったり。。。

楽しい中学校生活だったな~と、思い出すだけであのころに戻りたくなりますemotion20

ヤンマの長男のサトシが、山王ベアーズ→日枝中野球部

ユーが江名子ホークス→日枝中野球部で、今は先輩、後輩の仲になっていますface08

そして次男同士は同級生なのでまた日枝中で一緒になりますface02

ユーが赤ちゃんの頃に一緒に遊ばせたりしたのに、時の流れって本当に不思議なものですface06

私たちのかしましぶりは、やはりあのころのままで、COCO'Sで何時間喋ったことか(笑)

思えば一生懸命部活をしていた頃は今のユーと同じ年ですface06

その頃の話しをして大盛り上がり!

「飛騨体育館まで自転車で行かんならん大会にヘルメットかぶってないだけで
顧問にはつけられて泣いたな~」
とか、

「学校行くとき大笑いしてなかなか歩けんかったな~」とか・・・・

自分の親だけじゃなく、みんなの親がそれぞれに忙しくて、

今のように部活やスポ少に親はほとんどノータッチだった時代、

なんとなく今の子たちより、何でも自分たちでやっていろんな甲斐性があったように思いますemotion05

あのころは当たり前に必死に過ごしていた時間は、時を経てこうした思い出話になりますemotion11

青春時代の時間を共有した友達は一生の友達になると思っていますemotion18

ユージョーにもそういうかけがえのない友達が出来るといいですface06

学校までは遠くて毎日登下校も大変だけど、

そういう何気ない毎日も懐かしく楽しかったと思う日が絶対くると思っていますemotion21

しっかり者でお母さんみたいなアヤコ、お姫さまだけど天然なヤンマ、毒舌で心優しいミカ

強そうでいて熱くて涙もろいチカちゃん、そしてハチャメチャで一番先生に怒鳴られてた私(笑)と、

今思うとすごく楽しい部活でしたemotion17

今度は部活のみんなで集まってみたいな~なんて思ってますemotion18



  

Posted by 310 at 10:51Comments(0)

2012年08月19日

たかしん旗!ベスト4決定!

18日(土)に開幕した

第8回 高山信用金庫理事長旗 学童野球大会


本日、中山公園野球場で準々決勝4試合が行われましたflowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12

この大会は主催である高山信用金庫様の全面協力を賜り、今年で8回目を迎える大会です!

本日の結果ですgift&mail6gift&mail6gift&mail6gift&mail6
8月19日(日) 中山公園野球場
【準々決勝】
○山王ベアーズ 6 対 1 北アルファード×

×東ロビンズ 1 対 4 国府クラブ○

○三枝クラブ 8 対 3 新宮クラブ×

○西ボーイズ 4 対 0 朝日ラッシーズ×


これで今大会のベスト4が決定しました!

ベスト4進出チームは。。。

山王ベアーズ、国府クラブ、三枝クラブ、西ボーイズ


となりました!

25日(土)に同じく中山公園野球場準決勝決勝が行われ、今大会のdeco13頂点deco13が決まります!


6年生にとっては最後の“公式戦”。。。

“有終の美”を飾るのはどこのチームなのか。。。

選手の皆さんが最高のコンディションで試合ができることをお祈りします!emotion07emotion07emotion07


4チームの選手の皆さん


deco13優勝deco13目指して頑張ってください!


学童野球が終わってしまった皆さん


次の新たな目標に向かって頑張ってください!emotion17emotion17emotion17





※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by 310 at 17:54Comments(0)

2012年08月19日

悲しい・・・

カルですface02

昨日のたかしん旗は、はりきって挑んだものの、

山王ベアーズさんにコールド負けしてしまいましたemotion09

昨日は気が抜けたようになってしまって、とても悲しかったですemotion17

 


行進は、やはり前日の厳しい練習の成果があって、素晴らしく揃っていて上手でしたemotion21

自分のチームはもちろん可愛いのですが、こうして全てのチームの入場行進を見ると

子供達は、みんなこの最後の大会に向けて一生懸命練習したんだろうな~と

胸が熱くなりますface06

そして、我らがホークスのキャプテン、ヒロト選手宣誓

落ち着いて堂々と大きな声で、とっても上手でしたface02

「最高の仲間と共にプレー出来ることが嬉しい」といった内容で

今までの色んなことを思い出し、涙が止まりませんでしたface17


初回の4点取られてからずっと声を枯らして応援したので、

気づくと写真は監督がタイムを取った

この1枚しかありませんでしたemotion05


山王ベアーズの強打線につかまり、こちらは1本しかヒットが出ず

あっという間にコールド負けしてしまいましたface10

なんとも情けない感じの試合内容になってしまいましたemotion05

6年生はこの大会が最後だったので、少しでも長く勝ち上がりたかったのに本当に残念ですface10

は~っと気が抜けた感じになってしまったのは、やはり試合内容にあったと思いますemotion17


6年生全員と監督、コーチemotion20

こうして見るとしみじみ少ない人数だったな~と思いますemotion22

今まで本当にありがとうemotion18


上の学年に混ぜてもらって練習や試合が出来たことは、ジョーたち下の学年にとって

かけがえのない経験ですemotion08

ミーティングの時に、コーチが

「オレは優しい言葉は言わん。」から始まり、このようなことを言われましたemotion08

「始まりの新人戦、コールド負けから始まり、最後のたかしん旗はコールド負けで終わった。
それが結果で、これだけのチームだったんだ。
山王ベアーズの子たちはナイターがついていれば自主的に日枝中のグラウンドで練習したり
一人一人が意識をもって努力していたと思う。
努力をしているから自信になって試合でも堂々とプレー出来る。
お前たちは「あっという間に終わるんやぞ」と何回言っても
その努力が足りなかった。努力しずに勝とうなんて甘い、試合に簡単に出ようなんて甘い
努力しんやつは出れんし勝てんのや。。。」

と。。。。

私は本当にその通りだと思いましたemotion17

監督、コーチの言葉を深く胸に刻みましたface06

勝ち、負けはどうしてもついてしまうけど、一生懸命みんなが努力して闘えば

たとえ負けてもこんな気持ちにはならなくて済むのかなと思いますface10

先輩たちと一緒にプレー出来たことを下の子たちは感謝して、

心を強くもって一生懸命努力しないといけませんhand&foot01

勝負というのは甘いものじゃないんですから・・・とジョーにも言いたいemotion17





メダルは取れなかったけど、横割りチームには無い、

上から下までみんなが仲良くて独特の雰囲気のホークスですemotion11

私はこのホークスが大好きなのでこれからもずっと応援したいですemotion18

間違い無く、この子たち全員が私の元気の源ですhand&foot01

ジョーたちはこれから、上の子たちから学ばせてもらったことを忘れずに

もっともっと強いチームになっていこうねemotion17

6年生のみんな、本当に本当にありがとうface17

みんなのおかげで、とっても楽しませてもらったよface02

心から感謝していますemotion11

  

Posted by 310 at 11:05Comments(0)

2012年08月18日

開幕!たかしん旗!

本日

第8回 高山信用金庫理事長旗 学童野球大会


が開幕しましたflowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12

この大会は主催である高山信用金庫様の全面協力を賜り、今年で8回目を迎える大会です!

6年生にとってはこれが最後の公式戦・・・

今まで一緒に頑張ってきた仲間と、今までの練習の成果を思いっきり発揮して、悔いのない試合をして欲しいと思います!

また、この大会が選手達にとって最高の思い出になるといいですね!emotion07emotion07emotion07

天候が心配されましたが・・・emotion05emotion05emotion05

多少の雨weather06は降りましたが、何とか予定通り行われました!hand&foot09

高山市内の17チームが参加し、中山公園野球場で開会式!

その後、市内の3会場に分かれて、1・2回戦9試合が行われました!emotion04

今日の結果ですgift&mail6gift&mail6gift&mail6gift&mail6gift&mail6gift&mail6gift&mail6gift&mail6gift&mail6
8月18日(土) 中山公園野球場
【2回戦】
×江名子ホークス 0 対 7 山王ベアーズ○

○北アルファード 8 対 8 一之宮クラブ×
※抽選により北アルファードの勝利

○東ロビンズ 6 対 2 花里野球クラブ×

清見グラウンド
【1回戦】
×上宝ヤンガース 1 対 10 丹生川ニューリバーズ○

【2回戦】
○三枝クラブ 4 対 1 清見フレンズ×

×丹生川ニューリバーズ 2 対 7 国府クラブ○

国府グラウンド
【2回戦】
×久々野ファイターズ 2 対 6 新宮クラブ○

○西ボーイズ 5 対 3 高山南クラブ×

○朝日ラッシーズ 13 対 7 白川ベアーズ×


明日は中山公園野球場で、今日の勝ち上がり8チームによる準々決勝4試合が行われる予定です!

選手の皆さんが最高のコンディションで試合ができることをお祈りします!emotion07emotion07emotion07


選手の皆さん


deco13優勝deco13目指して頑張ってください!





※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by 310 at 22:22Comments(0)

2012年08月17日

感動のセレモニー♪

カルですface02

明日から始まる「たかしん旗」

この大会は6年生にとっては、泣いても笑っても最後の大会になりますface10

6年生が5人しかいない江名子ホークスは、

ジョーたち下の学年も混ぜてもらってずっと闘ってきましたhand&foot01

人数が多いチームはいいな~なんて思ったこともありますが、

上から下までみんなが仲がいい江名子ホークスが私は大好きですemotion11

今日の練習後は6年生の父兄には内緒で計画したちょっとしたセレモニーを行いましたface06


「親にはジョーの家に遊びに行ってくるって言えよ」

5年会長のタツが指示を出し

前日の練習前に6年生を家に集めましたemotion20


「最後の大会はこれで応援してもらおう」

自分の親にメッセージを書いた扇子を作りましたemotion17

みんな一生懸命心をこめて書いていましたface06



書きあがった扇子を持って・・・

6年生5人とも、とてもいい顔をしていますface02

心のこもったプレゼントが出来ましたemotion11



練習後、なんだかんだと理由をつけて父兄に集まってもらい

6年生が一人一人、自分の親に言葉を添えて手渡しましたemotion18

涙を流してみえるお母さんもみえましたface17



とっても喜んでもらって良かったねemotion08

明日の試合はこの扇子を持って、

声が枯れるまで応援してあげてくださいface02


行進の練習も怒鳴られながら長くやりましたemotion08

こういう小さなことを大切にしてくれる監督、コーチのおかげで

先日の行進賞もいただけました!行進には自信があります!


明日の開会式の選手宣誓はわれらが江名子ホークスのキャプテンのヒロトですface05

行進の後に一度だけ宣誓の練習をしましたが、堂々としていて素晴らしかったemotion20

言葉のひとつひとつに重みがあり、練習だというのに泣けてしまいましたface17

こちらもすっごく楽しみですemotion18

 


恒例となった我が家での断髪式も終わりましたface02

気合いが入ったので頑張れそうですhand&foot09

この仲間と少しでも長く野球がやりたい!そのために1戦1戦大事に闘ってほしいですhand&foot01

私も余力を残すことなく精一杯応援しますhand&foot01

頑張れ!江名子ホークス!!!



  

Posted by 310 at 23:36Comments(0)