スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年08月17日
ユーはパパと!!
カルです
ユーの部活のお休みはジョーと違って1週間ありました
パパがキャンプに連れて行く予定でしたが
雨が降ってしまったため、お友達と我が家でバーベキューをして
次の日に日帰りで芝政へ行きました
早朝は雨が降っていましたが
子供達は楽しみすぎて、かなりのハイテンション
気をつけて行ってらっしゃーいと送り出しました
途中、パパからこんなステキな写真が送られてきました
海をバックにした、とってもいい写真です

ワタのサングラスは現地で買ったそうです(笑)
よほど楽しかったようで、帰って来たら機関銃のようにたくさん話しをしてくれました
キャンプは残念だったけどいい思い出が出来て良かったね
親と遊びに行くのもきっと今だけなんだろうな~と思います
親離れしてほしくないな~なんて思ってしまいます
さて、今日から部活が始まりました
オンとオフをうまく切り替えて、頑張ってもらいたいです

ユーの部活のお休みはジョーと違って1週間ありました

パパがキャンプに連れて行く予定でしたが
雨が降ってしまったため、お友達と我が家でバーベキューをして
次の日に日帰りで芝政へ行きました

子供達は楽しみすぎて、かなりのハイテンション

気をつけて行ってらっしゃーいと送り出しました

途中、パパからこんなステキな写真が送られてきました

海をバックにした、とってもいい写真です


ワタのサングラスは現地で買ったそうです(笑)
よほど楽しかったようで、帰って来たら機関銃のようにたくさん話しをしてくれました

キャンプは残念だったけどいい思い出が出来て良かったね

親と遊びに行くのもきっと今だけなんだろうな~と思います

親離れしてほしくないな~なんて思ってしまいます

さて、今日から部活が始まりました

オンとオフをうまく切り替えて、頑張ってもらいたいです

Posted by 310 at
17:52
│Comments(0)
2012年08月16日
おめでとうございます♪
ユーコです
今日はユーくん、ジョーくんのおばあちゃん(私は奥さんと呼びます)の誕生日です
そこでユーくんは日頃の感謝を込めて大好きなおばあちゃんへお手紙を一生懸命書いていました
たまにTVでやっている甲子園に夢中になっていましたが。。。
そこは野球少年なので仕方ないことです
早速、完成したお手紙をおばあちゃんに渡していました

孫からのプレゼントにすごく喜んでみえましたよ
やはり手紙が一番嬉しいプレゼントだと思います
内容が気になったのでユーくんには内緒で見せて頂きました
ばあちゃんへ
いつもおいしいご飯をたくさん作ってくれてありがとう。ばあちゃんの作ったカツとタルタルソースは大好きだよ。
最近はもう暑が続き、お年寄りの方には厳しい季節ですが、ご体には十分ご気をつけてお過ごし下さいませ。
早いものでぼくも、もう中学生です。時が流れるのは早いですなぁ。。。
これからもぼくは野球がんばるので、ばあちゃんも体には十分ご気をつけて無理しず、仕事がんばってつかぁさい。
お誕生日おめでとう。長生きしてな。
ユーくんらしい優しさと面白さがある心温かい手紙です
猛暑が続きや時が流れるのは早いですなぁ。。。
など今どき中学生はなかなか素晴らしい文章を使うんだな~と感心しました
奥さんはとっても優しい孫達に囲まれて幸せですな~
これからも体には十分お気をつけて元気に過ごしてほしいです

そしていつまでも生き生きとしている奥さんでいて下さい
本日はおめでとうございます★

今日はユーくん、ジョーくんのおばあちゃん(私は奥さんと呼びます)の誕生日です



たまにTVでやっている甲子園に夢中になっていましたが。。。

そこは野球少年なので仕方ないことです




孫からのプレゼントにすごく喜んでみえましたよ

やはり手紙が一番嬉しいプレゼントだと思います

内容が気になったのでユーくんには内緒で見せて頂きました


いつもおいしいご飯をたくさん作ってくれてありがとう。ばあちゃんの作ったカツとタルタルソースは大好きだよ。
最近はもう暑が続き、お年寄りの方には厳しい季節ですが、ご体には十分ご気をつけてお過ごし下さいませ。
早いものでぼくも、もう中学生です。時が流れるのは早いですなぁ。。。
これからもぼくは野球がんばるので、ばあちゃんも体には十分ご気をつけて無理しず、仕事がんばってつかぁさい。
お誕生日おめでとう。長生きしてな。


猛暑が続きや時が流れるのは早いですなぁ。。。
など今どき中学生はなかなか素晴らしい文章を使うんだな~と感心しました

奥さんはとっても優しい孫達に囲まれて幸せですな~

これからも体には十分お気をつけて元気に過ごしてほしいです


そしていつまでも生き生きとしている奥さんでいて下さい

本日はおめでとうございます★
Posted by 310 at
22:10
│Comments(0)
2012年08月16日
プチ同窓会大盛り上がり♪♪
カルです
長年海外勤務をしているショウジが奥さんのトゥカタさんと息子のリョウシュンくんを連れて
結婚式(←クリックしてね)をかねて帰国していました
それにあわせて、松倉中時代のプチ同窓会を企画して
仲のよかったメンバーに声をかけて集まってもらいました
あまり大人数にしなかったのですが、声をかけるとほとんどが出席の返事を快くくれました
奥さんのトゥカタちゃんと赤ちゃんも30分だけ参加
言葉は通じなくても、明るくてとても優しいママのトゥカタちゃん
リョウシュンくんもみんなから引っ張りだこでした
一次会も楽しい話で大いに盛り上がり、二次会はカラオケで盛り上がり・・・
この仲良しメンバーで集まるのはとても久しぶりでしたが
外国から来ているショウジも含めて、会ってちょっと話すだけですぐに昔に戻れるのです
私も始終笑いっぱなしでした
最後まで誰も帰らず、1人も減らず最後まで盛り上がるのでした
カラオケでは懐かしい曲ばかり歌って、生きていれば絶対この場にいただろう
24歳で逝ってしまった親友のアキのことを思い出して涙しながら唄ったり
本当に濃い時間を過ごしました
私たちの中学校のこの学年は、よく言えばとても個性的な子の集まりで
私も小さい頃からこの幼馴染たちに囲まれて育ったので、小、中学時代とても楽しかったのです
ちょうど今のユーくらいのときは学校に行くのが楽しくて仕方ありませんでした
ユーやジョーにもこうして、何年も何十年経っても楽しくつきあえる親友たちが出来るといいな
帰りながら「ショウジとまた何年会えんかな」と話していると
ちょっぴり寂しくなってきたけど
それぞれにみんな頑張ってると思って私も頑張ろうと思います

バラバラに帰る直前に、ショウジが「せっかくやピリッと締めようぜ」と言い出しました
ショウジが音頭を取ることになり
「カルの病気が完全に良くなって、いつまでも元気でこうして会えることを祈願して
三本締めで締めたいと思います!
ヨ~~~~っ!!!」
なんて言って締めてくれました
みんなも口々に「カル、元気でおれよ~!」なんて言ってくれて、
ビックリして嬉しくて泣けてしまいました
本当に心の底からつきあえる最高な仲間たちです
私の一番落ち着ける場所。。。それがこの仲間です
みんな最高!!!最高な時間があるからまた頑張れる!
本当にみんなありがとう~
大好きだよ


長年海外勤務をしているショウジが奥さんのトゥカタさんと息子のリョウシュンくんを連れて
結婚式(←クリックしてね)をかねて帰国していました

それにあわせて、松倉中時代のプチ同窓会を企画して
仲のよかったメンバーに声をかけて集まってもらいました

あまり大人数にしなかったのですが、声をかけるとほとんどが出席の返事を快くくれました


言葉は通じなくても、明るくてとても優しいママのトゥカタちゃん

リョウシュンくんもみんなから引っ張りだこでした

一次会も楽しい話で大いに盛り上がり、二次会はカラオケで盛り上がり・・・
この仲良しメンバーで集まるのはとても久しぶりでしたが
外国から来ているショウジも含めて、会ってちょっと話すだけですぐに昔に戻れるのです

私も始終笑いっぱなしでした

最後まで誰も帰らず、1人も減らず最後まで盛り上がるのでした

カラオケでは懐かしい曲ばかり歌って、生きていれば絶対この場にいただろう
24歳で逝ってしまった親友のアキのことを思い出して涙しながら唄ったり
本当に濃い時間を過ごしました

私たちの中学校のこの学年は、よく言えばとても個性的な子の集まりで
私も小さい頃からこの幼馴染たちに囲まれて育ったので、小、中学時代とても楽しかったのです

ちょうど今のユーくらいのときは学校に行くのが楽しくて仕方ありませんでした

ユーやジョーにもこうして、何年も何十年経っても楽しくつきあえる親友たちが出来るといいな

ちょっぴり寂しくなってきたけど
それぞれにみんな頑張ってると思って私も頑張ろうと思います

バラバラに帰る直前に、ショウジが「せっかくやピリッと締めようぜ」と言い出しました

ショウジが音頭を取ることになり
「カルの病気が完全に良くなって、いつまでも元気でこうして会えることを祈願して
三本締めで締めたいと思います!
ヨ~~~~っ!!!」
なんて言って締めてくれました

みんなも口々に「カル、元気でおれよ~!」なんて言ってくれて、
ビックリして嬉しくて泣けてしまいました

本当に心の底からつきあえる最高な仲間たちです

私の一番落ち着ける場所。。。それがこの仲間です

みんな最高!!!最高な時間があるからまた頑張れる!
本当にみんなありがとう~

大好きだよ


Posted by 310 at
18:04
│Comments(2)
2012年08月15日
甲子園行ってきました~♪
カルです
今年のたかしん旗は例年より早くあるので、野球の練習がずっと入っていて
1日だけのジョーのお盆休み。。。。
なにしようかな?なんて考えているところに、
宮のリュウジくんのお母さんから「13日、リュウと甲子園行くんだけど一緒にどう?」と
とっても嬉しいお誘いがありました
ジョーに聞くと「行きたい!!行きたい!!行きたい~~~!!」と大喜び
お願いして私とジョーも連れて行ってもらいました
リュウジくん母子は毎年のように甲子園に高校野球観戦に行ってみえる常連さんで
私とジョーはただ着いていくだけ。。。道も迷うことなくお母さんがスイスイと運転してくれて
あっという間に甲子園!!
中3のリュウジくんと5年生のジョー
二人とも真剣に試合を見ていました
リュウジくんも私も智弁和歌山が好きという共通点!
とにかく暑い!そして試合は熱い!!
応援していた智弁和歌山は負けてしまってとても残念でした
大阪桐蔭の藤波投手の剛速球をこの目で見ることが出来て、ほんとにラッキーでした
197センチの長身から投げられる球は、すっごく速くて迫力があり
驚きなんてもんじゃありませんでした
暑すぎて、甲子園名物のかちわり氷を頭につけたり飲んだりしてしのぎました
夜中に出てきた上に第1試合から第4試合まで全部観たので、
さすがに疲れて途中居眠りなんかもしたりして。。。。
最後の試合は岐阜県代表の県岐商高校だったので応援しましたが
声援むなしく負けてしまいました
さすがは甲子園。。。素晴らしくレベルの高い素晴らしい試合でした
ここを目指して全国の高校生硬式野球部の子たちは頑張っているんですもんね
感慨深い気持ちになりました
実は私が手術して入院していた2年前の夏。。。
闇の中のような気持ちで毎日朝から甲子園をテレビで観てました
「絶対に治して子供達を連れて甲子園に応援に行きたい!」とずっとずっと思っていて
退院してから私を心配したリュウジくんのお母さんのカズエちゃんが
「カルちゃんと一緒に甲子園に行きたい!元気になったらカルちゃんを連れて行ってあげたい!」と
励ましのメールをくれていたのです
夢がかなって本当に嬉しかったです
誘っていただいて、連れて行ってもらって感謝感謝です
帰るときに球場を出ると、日枝中野球部で
ユーのお友達のリョウタ一家にバッタリ!!
こんなこともあるんですね~
選手たちの一生懸命なファイトあるプレーを観ることが出来たので
ジョーもたかしん旗は精一杯頑張ってほしいです
夏のステキな思い出が出来ました

今年のたかしん旗は例年より早くあるので、野球の練習がずっと入っていて
1日だけのジョーのお盆休み。。。。
なにしようかな?なんて考えているところに、
宮のリュウジくんのお母さんから「13日、リュウと甲子園行くんだけど一緒にどう?」と
とっても嬉しいお誘いがありました

ジョーに聞くと「行きたい!!行きたい!!行きたい~~~!!」と大喜び

お願いして私とジョーも連れて行ってもらいました

リュウジくん母子は毎年のように甲子園に高校野球観戦に行ってみえる常連さんで
私とジョーはただ着いていくだけ。。。道も迷うことなくお母さんがスイスイと運転してくれて
あっという間に甲子園!!


二人とも真剣に試合を見ていました

リュウジくんも私も智弁和歌山が好きという共通点!
とにかく暑い!そして試合は熱い!!
応援していた智弁和歌山は負けてしまってとても残念でした

大阪桐蔭の藤波投手の剛速球をこの目で見ることが出来て、ほんとにラッキーでした

197センチの長身から投げられる球は、すっごく速くて迫力があり
驚きなんてもんじゃありませんでした

暑すぎて、甲子園名物のかちわり氷を頭につけたり飲んだりしてしのぎました

夜中に出てきた上に第1試合から第4試合まで全部観たので、
さすがに疲れて途中居眠りなんかもしたりして。。。。
最後の試合は岐阜県代表の県岐商高校だったので応援しましたが
声援むなしく負けてしまいました

さすがは甲子園。。。素晴らしくレベルの高い素晴らしい試合でした

ここを目指して全国の高校生硬式野球部の子たちは頑張っているんですもんね

感慨深い気持ちになりました

実は私が手術して入院していた2年前の夏。。。
闇の中のような気持ちで毎日朝から甲子園をテレビで観てました

「絶対に治して子供達を連れて甲子園に応援に行きたい!」とずっとずっと思っていて
退院してから私を心配したリュウジくんのお母さんのカズエちゃんが
「カルちゃんと一緒に甲子園に行きたい!元気になったらカルちゃんを連れて行ってあげたい!」と
励ましのメールをくれていたのです

夢がかなって本当に嬉しかったです

誘っていただいて、連れて行ってもらって感謝感謝です

ユーのお友達のリョウタ一家にバッタリ!!
こんなこともあるんですね~

選手たちの一生懸命なファイトあるプレーを観ることが出来たので
ジョーもたかしん旗は精一杯頑張ってほしいです

夏のステキな思い出が出来ました

Posted by 310 at
20:32
│Comments(1)
2012年08月15日
日枝中野球部1,2年生親睦会!
カルです
先日、ユーの所属する日枝中野球部の1,2年生の父兄の親睦会を開いていただきました
2年生は24人も野球部員がいて、父兄の方はもちろん、
まだ子供さんの名前と顔も一致しないでいるので、ありがたい気持ちで出席させてもらいました
中学はまるっきり横割りで動くものだと思っていたので
こういった親睦会を計画してもらってとても嬉しかったです
皆さんと話しが出来て、気さくなお父さん、お母さん方でとっても楽しい時間を過ごせました
中学の部活は学校の教育の一環で少年野球と全然違うので
少しずつ色んなことを学ばせてもらいたいと思います
2年生が少しでもいい成績を残せるよう、協力していきたいです

スナップを撮り忘れたのでみんなで集合写真を撮りました
ワタのお父さんのヒロシちゃんは
ギタリストなので「ギターのポーズやって~!」と頼んだら
こんな決めポーズをしてくれました!ステキ(笑)
子供たちのために、親も協力しあって頑張っていけたらいいな~と思います
話すきっかけを作っていただいて感謝です
9月から始まる新人戦にむけて頑張りましょう!!!

先日、ユーの所属する日枝中野球部の1,2年生の父兄の親睦会を開いていただきました

2年生は24人も野球部員がいて、父兄の方はもちろん、
まだ子供さんの名前と顔も一致しないでいるので、ありがたい気持ちで出席させてもらいました

中学はまるっきり横割りで動くものだと思っていたので
こういった親睦会を計画してもらってとても嬉しかったです

皆さんと話しが出来て、気さくなお父さん、お母さん方でとっても楽しい時間を過ごせました

中学の部活は学校の教育の一環で少年野球と全然違うので
少しずつ色んなことを学ばせてもらいたいと思います

2年生が少しでもいい成績を残せるよう、協力していきたいです


スナップを撮り忘れたのでみんなで集合写真を撮りました


ギタリストなので「ギターのポーズやって~!」と頼んだら
こんな決めポーズをしてくれました!ステキ(笑)
子供たちのために、親も協力しあって頑張っていけたらいいな~と思います

話すきっかけを作っていただいて感謝です

9月から始まる新人戦にむけて頑張りましょう!!!
Posted by 310 at
14:18
│Comments(0)
2012年08月13日
甲子園へ。。。!!
ユーコです
今日、店長とジョー君は第4試合の県岐商見るために甲子園に行っています

店長が智弁和歌山が好きなので第1試合の智弁対神村学園から見ているそうです
毎日野球の練習で忙しいジョー君の貴重な1日だけのお休み
野球がすごーく大好きなジョー君はとっても楽しみに行ったそうです



帽子をかぶってタオルを首に巻き、新聞片手に球場にいる姿は。。。
まるで。。。
笑
ビールを持ったら最高に絵になります
でも小学5年生と思うとやはり可愛いもんです
そして、ジョー君の応援はかなりかなーり熱いそうです

監督?オッサン?並に迫力のある応援をするみたいです
天気はあいにくの雨模様ですが、きっと球場内は熱気で熱いんでしょうね
TVで観ていても感動する甲子園に私も一度は是非行ってみたいです
頑張れー高校生!
そして応援団のジョー君も応援頑張れー

帰ってきてからお話を聞くのが楽しみです

今日、店長とジョー君は第4試合の県岐商見るために甲子園に行っています


店長が智弁和歌山が好きなので第1試合の智弁対神村学園から見ているそうです

毎日野球の練習で忙しいジョー君の貴重な1日だけのお休み

野球がすごーく大好きなジョー君はとっても楽しみに行ったそうです




帽子をかぶってタオルを首に巻き、新聞片手に球場にいる姿は。。。


ビールを持ったら最高に絵になります

でも小学5年生と思うとやはり可愛いもんです

そして、ジョー君の応援はかなりかなーり熱いそうです


監督?オッサン?並に迫力のある応援をするみたいです

天気はあいにくの雨模様ですが、きっと球場内は熱気で熱いんでしょうね

TVで観ていても感動する甲子園に私も一度は是非行ってみたいです

頑張れー高校生!
そして応援団のジョー君も応援頑張れー


帰ってきてからお話を聞くのが楽しみです

Posted by 310 at
10:30
│Comments(3)
2012年08月12日
夏の夕暮れ・・・
カルです
先日、偶然に横綱の同級生の野球関係の方がたくさんみえて外のベンチで話していました
早番だったユーコちゃんとマリナちゃんが帰るときに挨拶がてら同じベンチに・・・
なかなかいい光景だったので写真を撮らせてもらいました

何もご購入予定がなくても、こうして足を運んでもらえることはありがたいことです
何気ない会話って、とっても大切なんですよね
皆さんぜひ遊びにだけでもいらしてくださいね

先日、偶然に横綱の同級生の野球関係の方がたくさんみえて外のベンチで話していました

早番だったユーコちゃんとマリナちゃんが帰るときに挨拶がてら同じベンチに・・・
なかなかいい光景だったので写真を撮らせてもらいました


何もご購入予定がなくても、こうして足を運んでもらえることはありがたいことです

何気ない会話って、とっても大切なんですよね

皆さんぜひ遊びにだけでもいらしてくださいね

Posted by 310 at
20:26
│Comments(0)
2012年08月12日
スタミナ会!
カルです
昨日は夕方から毎年恒例の江名子ホークスのスタミナ会がありました
6年生は残す大会は18日から始まる「たかしん旗」のみとなり
その前においしいお肉を食べてスタミナをつけようという会です

子供たちは毎年とても楽しみにしています
お父さん、お母さんたちも子供たちの笑顔が見たいので一生懸命準備しました
お父さんたちが暑い中焼いてくれるお肉や焼き鳥や団子はとっても美味しいと評判で
何度もあいたお皿を焼き場に持ってきてたくさん食べていました
小さい子もたくさん来てくれて
大盛り上がりでした
小さい子がいてもちゃんと参加してくれて嬉しいです
みんなのアイドルのリンカちゃん
ホークスは縦割りなので、上下関係なく仲がよくて
小さい子の面倒見もいいのです
監督とコーチです
いつもは鬼のように怖いのですが
こういうときはとっても優しいです(笑)
子供たちが食べてからはお約束の大人の時間です
相撲を取りだすお父さんたちもいて楽しかったです
下の学年のお父さんやお母さんも気さくに話かけてくれて、たくさん語れてよかったです
とっても楽しいスタミナ会でした
この勢いでたかしん旗も力の限りがんばってもらいたいと思います

昨日は夕方から毎年恒例の江名子ホークスのスタミナ会がありました

6年生は残す大会は18日から始まる「たかしん旗」のみとなり
その前においしいお肉を食べてスタミナをつけようという会です


子供たちは毎年とても楽しみにしています

お父さん、お母さんたちも子供たちの笑顔が見たいので一生懸命準備しました

お父さんたちが暑い中焼いてくれるお肉や焼き鳥や団子はとっても美味しいと評判で
何度もあいたお皿を焼き場に持ってきてたくさん食べていました


大盛り上がりでした

小さい子がいてもちゃんと参加してくれて嬉しいです


ホークスは縦割りなので、上下関係なく仲がよくて
小さい子の面倒見もいいのです



いつもは鬼のように怖いのですが
こういうときはとっても優しいです(笑)
子供たちが食べてからはお約束の大人の時間です

相撲を取りだすお父さんたちもいて楽しかったです

下の学年のお父さんやお母さんも気さくに話かけてくれて、たくさん語れてよかったです

とっても楽しいスタミナ会でした

この勢いでたかしん旗も力の限りがんばってもらいたいと思います

Posted by 310 at
13:08
│Comments(2)
2012年08月11日
可愛い~♪
カルです
今日は一之宮クラブさんの4年生と以下と江名子ホークスの4年生以下の練習試合でした
江名子ホークスの子たちは初めて試合に出る子もたくさんいて、
みんな今日を楽しみにしていました

みんな一生懸命声を出してがんばっていました
4年生以下だからある面白プレーも続出でした
4年生に弟がいる日枝中3年生の
カンタが球審を引き受けてくれました
こういうアットホームなとこがホークスのいいとこです
いつも応援してもらっているジョーたちが
今度は一生懸命応援しました
あれ?なじんでいる中学生がいる~(笑)
びっくりしたのは宮の監督さんが坂本さんだったこと!
坂本さんは若かりし独身の頃に山都に勤めてくださっていて
私は小さいときにすごく可愛がってもらったんです
「カルミン太ったね~」なんてストレートに言われました・・・
1試合目はホークスが、2試合目は一之宮クラブさんが勝ちました
初めての試合。。。ドキドキしながらバッターボックスに入る子たちを見て
ユーやジョーの初試合を思い出してました
きっとみんな試合の緊張感なんかも味わって楽しかったんじゃないかな・・・
これからももっともっと強くなろうね

今日は一之宮クラブさんの4年生と以下と江名子ホークスの4年生以下の練習試合でした

江名子ホークスの子たちは初めて試合に出る子もたくさんいて、
みんな今日を楽しみにしていました


みんな一生懸命声を出してがんばっていました

4年生以下だからある面白プレーも続出でした


カンタが球審を引き受けてくれました

こういうアットホームなとこがホークスのいいとこです


今度は一生懸命応援しました

あれ?なじんでいる中学生がいる~(笑)

坂本さんは若かりし独身の頃に山都に勤めてくださっていて
私は小さいときにすごく可愛がってもらったんです

「カルミン太ったね~」なんてストレートに言われました・・・
1試合目はホークスが、2試合目は一之宮クラブさんが勝ちました

初めての試合。。。ドキドキしながらバッターボックスに入る子たちを見て
ユーやジョーの初試合を思い出してました

きっとみんな試合の緊張感なんかも味わって楽しかったんじゃないかな・・・
これからももっともっと強くなろうね

Posted by 310 at
14:55
│Comments(2)
2012年08月11日
ロンドンオリンピックのレプリカ商品!!
ユーコです
ここ最近、ロンドンオリンピックで毎日大盛り上がりですね~

笑いあり、涙ありのオリンピックはTVから見ていても感動します

なでしこジャパンは惜しくも銀メダルでしたが、最後に表彰台に立たれたときは満面の笑顔で素晴らしかったです
そしてミズノでは、ロンドンオリンピック日本代表選手団公式ウエア・レプリカ商品が作れます


ロンドンオリンピックで、日本代表選手が表彰台に上がる際に着用するウエアです
吸湿性に優れたパイル地をベースに、クラシックな雰囲気を持たせつつも、モダンなデザインに仕上げました

ウォ-ムアップシャツ/ネイビー(ライナー付)¥40,950
ウォ-ムアップシャツ/ネイビー(ライナー無)¥25,200

ウォ-ムアップシャツ/ネイビー¥14,700
キャップ/ネイビー¥4,095

ポロシャツ/ネイビー¥10,290
ポロシャツ/ホワイト¥10,290
サイズ展開はウエアはユニセックスでS・M・L・O・XO
キャップはフリーサイズになります
機能性も抜群ですし、デザインもすごくかっこいいですよ
受付期間が9月3日(月)までとなっております
受注生産になりますので、お渡しできるのが2013年2月以降のなります
何かありましたらお気軽にお問い合わせ下さい
ご注文お待ちしております

ここ最近、ロンドンオリンピックで毎日大盛り上がりですね~


笑いあり、涙ありのオリンピックはTVから見ていても感動します


なでしこジャパンは惜しくも銀メダルでしたが、最後に表彰台に立たれたときは満面の笑顔で素晴らしかったです

そしてミズノでは、ロンドンオリンピック日本代表選手団公式ウエア・レプリカ商品が作れます



ロンドンオリンピックで、日本代表選手が表彰台に上がる際に着用するウエアです

吸湿性に優れたパイル地をベースに、クラシックな雰囲気を持たせつつも、モダンなデザインに仕上げました


ウォ-ムアップシャツ/ネイビー(ライナー付)¥40,950
ウォ-ムアップシャツ/ネイビー(ライナー無)¥25,200

ウォ-ムアップシャツ/ネイビー¥14,700
キャップ/ネイビー¥4,095

ポロシャツ/ネイビー¥10,290
ポロシャツ/ホワイト¥10,290
サイズ展開はウエアはユニセックスでS・M・L・O・XO
キャップはフリーサイズになります

機能性も抜群ですし、デザインもすごくかっこいいですよ

受付期間が9月3日(月)までとなっております

受注生産になりますので、お渡しできるのが2013年2月以降のなります

何かありましたらお気軽にお問い合わせ下さい

ご注文お待ちしております

Posted by 310 at
08:00
│Comments(0)
2012年08月10日
大人気な私のサングラス☆
カルです
先日ジョーと一緒に銀行の帰りに歩いて通った駅前の「高原時計」さん
観光客向けにか、外にサングラスが並べて売ってあるんです
なんとひとつ1000円!!!
しかもいろんな種類があって、思わず二人で足を止めました
一人なら外であれこれかけてみて悩むのも恥ずかしいところですが
そういうとき子連れというのは何かと役立ちます
「これ似合う?」とかけてみて聞くと「あんまり似合わん。なんか怖い人みたい」などと
ジョーのアドバイスはなかなか的を得ています(笑)
そして選び抜いたのがこれ!!!
なぜかジョーがしていますが・・・
この横のワンポイントも可愛いんです
とってもお気に入りのひとつです
似合うかどうかは別としてこれが子供にも大人気で・・・
なぜかユーが野菜をもらいに行くだけに
パジャマにサングラスでワタの家へして行ったり。。。
ワタが「貸して」とプールにして行き
その後も1日中サングラスをつけていたとの情報もあり・・・・
チャラいユーもワタも私から「田舎のプレスリー」と名付けられました(笑)
値の張るブランドものではないので、普段着感覚で気軽につけられて
スッピンかくしにはもってこいです
子供達に取られないようにしなくては!!!!
高原時計さん、とっても穴場ですよ~~

先日ジョーと一緒に銀行の帰りに歩いて通った駅前の「高原時計」さん

観光客向けにか、外にサングラスが並べて売ってあるんです

なんとひとつ1000円!!!
しかもいろんな種類があって、思わず二人で足を止めました

一人なら外であれこれかけてみて悩むのも恥ずかしいところですが
そういうとき子連れというのは何かと役立ちます

「これ似合う?」とかけてみて聞くと「あんまり似合わん。なんか怖い人みたい」などと
ジョーのアドバイスはなかなか的を得ています(笑)
そして選び抜いたのがこれ!!!

この横のワンポイントも可愛いんです

とってもお気に入りのひとつです


なぜかユーが野菜をもらいに行くだけに
パジャマにサングラスでワタの家へして行ったり。。。

その後も1日中サングラスをつけていたとの情報もあり・・・・
チャラいユーもワタも私から「田舎のプレスリー」と名付けられました(笑)
値の張るブランドものではないので、普段着感覚で気軽につけられて
スッピンかくしにはもってこいです

子供達に取られないようにしなくては!!!!
高原時計さん、とっても穴場ですよ~~

Posted by 310 at
17:51
│Comments(0)
2012年08月09日
バテております!
カルです
夕方仕事をしていると、日枝中野球部2年生の仲良くしているお父さんから電話がありました
「今日は暑さでダウンして帰った子もいて、ユーもだいぶ青い顔してつらそうやった」と・・・
帰ったら気をつけて見てあげてくださいと、ありがたいお電話でした
部活の無い日もプールに川に毎日ハードに遊んで体も疲れているのでしょう
元々暑さに弱いユーは小学生の頃から熱中症になってしまうこともしばしばありました
ただでさえ小さい体なのに、夏バテするので体重も夏には減ってしまうのです
こんな時はスタミナをつけることと、乾きには絶対に注意です
みなさん、絶対に水分を充分に補給してくださいね
熱中症は私も経験していますが本当に恐ろしいです
ユーもジョーもサーモスの保冷ジャグを1.9リットルから2.6リットルのどでかいのに変えました
ちなみに当店にお値打ちでありますよ!!!
そして中身はお茶ではなくて、スポーツドリンクです
塩分も抜けてしまうのでやはり暑い日はスポーツドリンクの方がいいと思います
ペットボトルで買っていると、お金もかかるので私はこちらです

水に溶かす粉末タイプのドリンクなら、ペットボトルで買うよりかなりお得ですよ
ガンガン作って飲ませてます
今は水に溶かすプロテインもスポーツドリンクもいろんな種類が出ていますから
自分に合ったものを取り入れたいですね
朝晩は涼しいといえど、日中はまだまだ暑い日が続きます
どうか、賢く水分補給をしてくださいね

夕方仕事をしていると、日枝中野球部2年生の仲良くしているお父さんから電話がありました

「今日は暑さでダウンして帰った子もいて、ユーもだいぶ青い顔してつらそうやった」と・・・
帰ったら気をつけて見てあげてくださいと、ありがたいお電話でした

部活の無い日もプールに川に毎日ハードに遊んで体も疲れているのでしょう

元々暑さに弱いユーは小学生の頃から熱中症になってしまうこともしばしばありました

ただでさえ小さい体なのに、夏バテするので体重も夏には減ってしまうのです

こんな時はスタミナをつけることと、乾きには絶対に注意です

みなさん、絶対に水分を充分に補給してくださいね

熱中症は私も経験していますが本当に恐ろしいです

ユーもジョーもサーモスの保冷ジャグを1.9リットルから2.6リットルのどでかいのに変えました

ちなみに当店にお値打ちでありますよ!!!
そして中身はお茶ではなくて、スポーツドリンクです

塩分も抜けてしまうのでやはり暑い日はスポーツドリンクの方がいいと思います

ペットボトルで買っていると、お金もかかるので私はこちらです


水に溶かす粉末タイプのドリンクなら、ペットボトルで買うよりかなりお得ですよ

ガンガン作って飲ませてます

今は水に溶かすプロテインもスポーツドリンクもいろんな種類が出ていますから
自分に合ったものを取り入れたいですね

朝晩は涼しいといえど、日中はまだまだ暑い日が続きます

どうか、賢く水分補給をしてくださいね

Posted by 310 at
23:21
│Comments(0)
2012年08月09日
熱い!かっこいい!!
カルです
8月8日から4日間の予定で行われている第27回社会人野球高山大会
今日は少しだけ観戦してきました
今年は社会人野球の強豪、新鋭5チームと
東海地区大学野球連盟の静岡、三重、岐阜の
春季リーグ戦優勝校の3校を加えた8チームで盛り上がっています
毎年のことですが、当店にもそんな選手たちがお買い物に来てくれてにぎやかになります
皆さん爽やかで、とってもかっこいいです

お買いもののついでにジェラートを食べていってくださったお二人
「日本大学国際関係学部」チームの選手たちです
残念ながら今日は強豪西濃運輸に破れてしまったそうで
「社会人はやっぱり強いですよ」と言ってみえました
明日は頑張ってもらいたいです
山王ベアーズのお友達モトヒコくんと
ジョーとヤマトと横綱という組み合わせで観戦
やっぱり社会人や大学生は迫力が違います
毎年楽しみに待ってみえるファンもたくさんいるすごいレベルの野球を
機会があれば観戦してみてください
中山公園野球場と飛騨市のサン・スポーツランドふるかわ野球場の2会場で行われてます
選手の皆さん、頑張ってください

8月8日から4日間の予定で行われている第27回社会人野球高山大会

今日は少しだけ観戦してきました

今年は社会人野球の強豪、新鋭5チームと
東海地区大学野球連盟の静岡、三重、岐阜の
春季リーグ戦優勝校の3校を加えた8チームで盛り上がっています

毎年のことですが、当店にもそんな選手たちがお買い物に来てくれてにぎやかになります

皆さん爽やかで、とってもかっこいいです


お買いもののついでにジェラートを食べていってくださったお二人

「日本大学国際関係学部」チームの選手たちです

残念ながら今日は強豪西濃運輸に破れてしまったそうで
「社会人はやっぱり強いですよ」と言ってみえました

明日は頑張ってもらいたいです


ジョーとヤマトと横綱という組み合わせで観戦

やっぱり社会人や大学生は迫力が違います

毎年楽しみに待ってみえるファンもたくさんいるすごいレベルの野球を
機会があれば観戦してみてください

中山公園野球場と飛騨市のサン・スポーツランドふるかわ野球場の2会場で行われてます

選手の皆さん、頑張ってください

Posted by 310 at
19:34
│Comments(0)
2012年08月08日
結婚おめでとう♪
カルです
今日は幼なじみのショウジの結婚式でした
私とショウジは同じ町内で、幼稚園の頃からずっと一緒に過ごしました
ショウジは大学卒業後に有名なゼネコンに就職し、駐在で世界を飛び回っています
アジアでずっとリッチな生活を送っているんです
そんなショウジの奥様はタイ人のトゥタカさん
長くタイ勤務だったショウジが知り合って愛を育んだんですね
今はショウジの転勤に伴い、可愛いベイビーのリョウリュンくんと3人でベトナムに住んでいます
そんなトゥタカさんに日本の花嫁衣装を着せてあげたかったのか、
夏休みを利用して帰国し、ショウジの身内だけで結婚式を挙げることになりました

とっても幸せそうな蟹江家
インターナショナルな家族になりましたね
トゥタカさんはエキゾチックでとってもキレイな花嫁さんでした
母も一緒に行っていたのでみんなで記念写真
ショウジの妹のチエコは小さい頃おてんば娘だったのに
とっても美しいママになっています
タクシーで日枝神社まで行くのを見送りました
リョウシュンくんはママに抱っこされたくて大泣き。。。
新米パパのショウジが一生懸命あやす姿も新鮮でした
私とショウジは小さい頃から一緒に育ち、楽しいことも少々悪いことも一緒にしてきました
同じ時を過ごした正真正銘の幼なじみと言えるでしょう
わんぱくで、口が悪くて、だけど人一倍本当は優しくて恥ずかしがりやなショウジを
トゥタカさん、どうぞよろしくお願いします
最高に幸せな日だね

心からおめでとう!!!いついつまでもお幸せにね

今日は幼なじみのショウジの結婚式でした

私とショウジは同じ町内で、幼稚園の頃からずっと一緒に過ごしました

ショウジは大学卒業後に有名なゼネコンに就職し、駐在で世界を飛び回っています

アジアでずっとリッチな生活を送っているんです

そんなショウジの奥様はタイ人のトゥタカさん

長くタイ勤務だったショウジが知り合って愛を育んだんですね

今はショウジの転勤に伴い、可愛いベイビーのリョウリュンくんと3人でベトナムに住んでいます

そんなトゥタカさんに日本の花嫁衣装を着せてあげたかったのか、
夏休みを利用して帰国し、ショウジの身内だけで結婚式を挙げることになりました


とっても幸せそうな蟹江家

インターナショナルな家族になりましたね

トゥタカさんはエキゾチックでとってもキレイな花嫁さんでした



ショウジの妹のチエコは小さい頃おてんば娘だったのに
とっても美しいママになっています



リョウシュンくんはママに抱っこされたくて大泣き。。。
新米パパのショウジが一生懸命あやす姿も新鮮でした

私とショウジは小さい頃から一緒に育ち、楽しいことも少々悪いことも一緒にしてきました

同じ時を過ごした正真正銘の幼なじみと言えるでしょう

わんぱくで、口が悪くて、だけど人一倍本当は優しくて恥ずかしがりやなショウジを
トゥタカさん、どうぞよろしくお願いします

最高に幸せな日だね


心からおめでとう!!!いついつまでもお幸せにね

Posted by 310 at
22:29
│Comments(0)
2012年08月08日
ゲンつかの間の帰省♪
カルです
横綱の息子で私の甥っ子のゲンが、夏休みで帰省していました
居酒屋のアルバイトが忙しいらしく、ほんのつかの間の帰省で
今朝のバスで東京に戻りました

東京でバイトやバンドで忙しく過ごしているゲンなので
高山に帰ってきている間は昼はグーグー寝て、昼夜逆転のような生活をしてました
ユーとジョーはゲンちゃんが大好きなので、おばあちゃんの家に泊まりに行ったりして
たくさん遊んでもらったようです
ゲンも我が家に来てみんなでバーベキューをして楽しみました
小さい頃から自分の子のように可愛がってきたゲンと一緒にお酒が飲める日がくるとは・・・
なんだか不思議な気分です
家に来ていてもゲンから離れないユーとジョー
ゲンも気が長いので、よく相手してくれます
誰に似たのか(笑)本当に優しいんです
母親代わりで育ててきた母はゲンやエリの帰省はとても嬉しいようです
ずっと一緒に住んでいて、二人が次々に東京に行ってしまってからは寂しそうです
腕によりをかけて毎食嬉しそうにご飯を作っていました
ゲンが「ばあちゃんの料理が久々に食べれてすごく嬉しかったわ。。ありがとう」と言うと
母はそんなことを言うゲンが嬉しくて可愛くて泣いてしまったそうです
今の時代に優しすぎるくらい優しいゲンが心配になることもありますが
楽しい大学生活を送っているようなので遠くから見守っていきたいと思います
勉強にバイトにバンドに恋に。。。今しかない青春を謳歌してもらいたいです

横綱の息子で私の甥っ子のゲンが、夏休みで帰省していました

居酒屋のアルバイトが忙しいらしく、ほんのつかの間の帰省で
今朝のバスで東京に戻りました


東京でバイトやバンドで忙しく過ごしているゲンなので
高山に帰ってきている間は昼はグーグー寝て、昼夜逆転のような生活をしてました

ユーとジョーはゲンちゃんが大好きなので、おばあちゃんの家に泊まりに行ったりして
たくさん遊んでもらったようです

ゲンも我が家に来てみんなでバーベキューをして楽しみました

小さい頃から自分の子のように可愛がってきたゲンと一緒にお酒が飲める日がくるとは・・・
なんだか不思議な気分です



ゲンも気が長いので、よく相手してくれます

誰に似たのか(笑)本当に優しいんです

母親代わりで育ててきた母はゲンやエリの帰省はとても嬉しいようです

ずっと一緒に住んでいて、二人が次々に東京に行ってしまってからは寂しそうです

腕によりをかけて毎食嬉しそうにご飯を作っていました

ゲンが「ばあちゃんの料理が久々に食べれてすごく嬉しかったわ。。ありがとう」と言うと
母はそんなことを言うゲンが嬉しくて可愛くて泣いてしまったそうです

今の時代に優しすぎるくらい優しいゲンが心配になることもありますが
楽しい大学生活を送っているようなので遠くから見守っていきたいと思います

勉強にバイトにバンドに恋に。。。今しかない青春を謳歌してもらいたいです

Posted by 310 at
11:19
│Comments(0)
2012年08月07日
本領発揮!!
カルです
昨日は下一之町の
七夕祭り
に行ってきました
ユーとジョーとそのお友達を引き連れて自転車で出動!!!
先日、帰省してきている甥っ子のゲンに
「オーラ無くなったんじゃない?」などと言われ、こうしてはいられない!と
まずは夏祭りから攻めてみました
暑いからとか、疲れてまった~と言って家にばかりいては夏が終わっちゃう!
と反省モードとなったわけで(笑)
夏祭り系が大好きな親友ミカと待ち合わせ、楽しんできました

子供達がこういう場所にお友達と行くようになってからは自然と足が遠のいてしまって
何年ぶりでしょうか。。。ほんと、楽しかったです
私たちは見て歩くこともせず、ビールやおつまみも誰かにお願いして
ひとつのテーブルから1歩も動きませんでしたが、
冷たいビールを飲みながら楽しそうに歩いている人たちを見ながらまったりして、
夏のとてもいい時間を過ごせました
久しぶりにサガチン一家と会えて感激
サガチンはK2と一緒に南クラブで少年野球をしてました
奥さんのカオリちゃんはミカの仲良しいとこなんです
ミカがこんなに可愛いスナップをくれました
まったりしすぎ~(笑)
子供達もたくさんで賑やかでした
ビールに焼き鳥に焼きそばに。。。最高!
夏の楽しい思い出が出来ました
私の夏の目標のひとつ、夏祭りに行く!は達成できました
次は何をして遊ぼうかな?
夏を満喫して私の本領も発揮していきたいと思います(笑)

昨日は下一之町の



ユーとジョーとそのお友達を引き連れて自転車で出動!!!
先日、帰省してきている甥っ子のゲンに
「オーラ無くなったんじゃない?」などと言われ、こうしてはいられない!と
まずは夏祭りから攻めてみました

暑いからとか、疲れてまった~と言って家にばかりいては夏が終わっちゃう!
と反省モードとなったわけで(笑)
夏祭り系が大好きな親友ミカと待ち合わせ、楽しんできました


子供達がこういう場所にお友達と行くようになってからは自然と足が遠のいてしまって
何年ぶりでしょうか。。。ほんと、楽しかったです

私たちは見て歩くこともせず、ビールやおつまみも誰かにお願いして
ひとつのテーブルから1歩も動きませんでしたが、
冷たいビールを飲みながら楽しそうに歩いている人たちを見ながらまったりして、
夏のとてもいい時間を過ごせました



サガチンはK2と一緒に南クラブで少年野球をしてました

奥さんのカオリちゃんはミカの仲良しいとこなんです



まったりしすぎ~(笑)
子供達もたくさんで賑やかでした

ビールに焼き鳥に焼きそばに。。。最高!
夏の楽しい思い出が出来ました

私の夏の目標のひとつ、夏祭りに行く!は達成できました

次は何をして遊ぼうかな?
夏を満喫して私の本領も発揮していきたいと思います(笑)
Posted by 310 at
18:38
│Comments(0)
2012年08月06日
職場体験!!
カルです
おとといから4日間、西高校の生徒さんが職場体験に来てくれています
男の子と女の子のが1人ずつ来てくれているんですが、感激するくらいいい子たちなんです
まず、しっかり挨拶ができること、そして明るいので第一印象がすごくいい!!
「はじめまして!西高校2年○組の○○と申します!よろしくお願いします!!」と
二人とも元気に挨拶してくれました
聞いてみると、二人とも部活を一生懸命がんばっていて、やっぱりな~と感心しました
そして何を頼んでも気持ちのいい返事をしてくれて、一生懸命取り組んでくれます
母や横綱、スタッフたちからも「いい子たちやな~」と高評価です
ご飯のときや、休憩のときも私の母と楽しそうにお話しています
仕方ないことかもしれませんが
最近は世間話というものが出来ない子が多いな~と思っていたので
母と生徒さんの3人で楽しそうに話している光景を見てほのぼのした気持ちになります
しっかりした育ちをされているな~と思います
うちの二人の子供たちも、こんなふうに気持ちのいい子に育ってほしいです

名残惜しいですが研修期間もあと1日になりました
何か得るものがある4日間になったら、私たちも嬉しいです

おとといから4日間、西高校の生徒さんが職場体験に来てくれています

男の子と女の子のが1人ずつ来てくれているんですが、感激するくらいいい子たちなんです

まず、しっかり挨拶ができること、そして明るいので第一印象がすごくいい!!
「はじめまして!西高校2年○組の○○と申します!よろしくお願いします!!」と
二人とも元気に挨拶してくれました

聞いてみると、二人とも部活を一生懸命がんばっていて、やっぱりな~と感心しました

そして何を頼んでも気持ちのいい返事をしてくれて、一生懸命取り組んでくれます

母や横綱、スタッフたちからも「いい子たちやな~」と高評価です

ご飯のときや、休憩のときも私の母と楽しそうにお話しています

仕方ないことかもしれませんが
最近は世間話というものが出来ない子が多いな~と思っていたので
母と生徒さんの3人で楽しそうに話している光景を見てほのぼのした気持ちになります

しっかりした育ちをされているな~と思います

うちの二人の子供たちも、こんなふうに気持ちのいい子に育ってほしいです


名残惜しいですが研修期間もあと1日になりました

何か得るものがある4日間になったら、私たちも嬉しいです

Posted by 310 at
16:32
│Comments(2)
2012年08月05日
海は広いな~大きいな~♪
ユーコです
先週友達と、今年初の海に行ってきました
とってもワクワクで富山へ。。。

それ前になぜか2人して辛い物が食べたくなったので、冷やし担担麺を食べに行きました
辛い物が大好きな私は5辛まであるうちの4辛にしちゃい。。。
見た瞬間唐辛子の量がすごくて、とにかく辛さが半端ではなかったです
お腹と口の中が火事です
涙が出るくらいこんなに苦痛な昼ご飯は久々。。。汗
でもカプサイシンのおかげか、友達に小顔のなったと言われ嬉しかったです
かなり燃焼系しました


そして辛さと熱さと腹痛と戦いながら、氷見海岸へ向かいました
だんだん海らしき雰囲気が漂うに連れて、ワクワクも倍増


海が見えた瞬間、嬉しさのあまりにやばーい!と2人して叫びました

見て下さい!透き通るくらいとーっても綺麗~





どんな写真を撮っても絵になります
風も気持ちよくてたそがれていました

クラゲさんにもお会いしました
(笑)
とにかく沖縄の海にいるくらい綺麗でしたよ
久しぶりにこんなにも綺麗な海が見れて嬉しかったです

やっぱ夏は海に川に花火にBBQなどの楽しみがあって最高ですね

先週友達と、今年初の海に行ってきました

とってもワクワクで富山へ。。。


それ前になぜか2人して辛い物が食べたくなったので、冷やし担担麺を食べに行きました

辛い物が大好きな私は5辛まであるうちの4辛にしちゃい。。。

見た瞬間唐辛子の量がすごくて、とにかく辛さが半端ではなかったです

お腹と口の中が火事です

涙が出るくらいこんなに苦痛な昼ご飯は久々。。。汗

でもカプサイシンのおかげか、友達に小顔のなったと言われ嬉しかったです

かなり燃焼系しました



そして辛さと熱さと腹痛と戦いながら、氷見海岸へ向かいました

だんだん海らしき雰囲気が漂うに連れて、ワクワクも倍増



海が見えた瞬間、嬉しさのあまりにやばーい!と2人して叫びました


見て下さい!透き通るくらいとーっても綺麗~






どんな写真を撮っても絵になります

風も気持ちよくてたそがれていました


クラゲさんにもお会いしました

とにかく沖縄の海にいるくらい綺麗でしたよ

久しぶりにこんなにも綺麗な海が見れて嬉しかったです


やっぱ夏は海に川に花火にBBQなどの楽しみがあって最高ですね

Posted by 310 at
20:09
│Comments(2)
2012年08月04日
たくさんのお客様^^
カルです
夏休みに入りたくさんの嬉しいお客様がご来店くださってます
ありがたいことです
東山中野球部2年生の4人組
みんな背が高くてびっくりです
ユーの1つ上とは思えない!!
おなじみ丹生川中野球部1年生で
ユーのお友達のダイチくん
もう試合に出て頑張っているんです
いつもお買い上げありがとう
めっちゃ可愛い~
パパと涼みに来てくれたカイセイくん
トンネル注意のミシンの息子さんです
名古屋から帰省してみえたカズナリくん親子
すっごく久しぶりにFacebookでつながれて嬉しいです
可愛い息子さんと娘さんでした!ゆっくりお話できずに残念でした・・・
東山中学野球部1年生の二人
西ボーイズからの仲良しコンビです
仲良くジェラートを食べてくれました
京都の大学で野球を頑張っている
ゴウガくんが夏休みで帰ってきました
帰省してこうして寄ってくれると本当に嬉しいです
お盆は忙しいゴウガくん
お坊さんポーズをとってくれました
中山中学野球部3年生のユーくん
うちのユーと漢字も同じで、とても可愛がってくれます
中山の強肩キャッチャーです
毎日皆さんが立ち寄ってくださって賑やかになり嬉しいです
この暑さでおかげさまでジェラートも好調です
皆さん、遊びによってくださいね~

夏休みに入りたくさんの嬉しいお客様がご来店くださってます

ありがたいことです



みんな背が高くてびっくりです

ユーの1つ上とは思えない!!

ユーのお友達のダイチくん

もう試合に出て頑張っているんです

いつもお買い上げありがとう



パパと涼みに来てくれたカイセイくん

トンネル注意のミシンの息子さんです



すっごく久しぶりにFacebookでつながれて嬉しいです

可愛い息子さんと娘さんでした!ゆっくりお話できずに残念でした・・・

西ボーイズからの仲良しコンビです

仲良くジェラートを食べてくれました


ゴウガくんが夏休みで帰ってきました

帰省してこうして寄ってくれると本当に嬉しいです

お盆は忙しいゴウガくん

お坊さんポーズをとってくれました



うちのユーと漢字も同じで、とても可愛がってくれます

中山の強肩キャッチャーです

毎日皆さんが立ち寄ってくださって賑やかになり嬉しいです

この暑さでおかげさまでジェラートも好調です

皆さん、遊びによってくださいね~

Posted by 310 at
16:28
│Comments(0)
2012年08月03日
遊びすぎやろ~!
カルです
間違いなく、家の息子たちは夏産まれだからか夏が大好きです
水を得た魚のように、毎日毎日部活や少年野球の練習のスキを見つけて遊んでます
夏休みに入って10日と少しでこんな感じです↓ ↓ ↓
さとうの夏祭りで元ホークスで
今は日枝中2年バスケット部のヒロキとトシに会いました
今でも会うといつも声をかけてくれて本当に嬉しいし、可愛い子たち
こちらはショウタ
ショウタはユーと同級生ですが
小学校の頃ジョーをとても可愛がってくれました
塾帰り、くつろぐワタ、ユー、ジョー
年代を超えて普通に遊んでるとこが面白い
3人の会話に聞き耳を立ててるとおかしいです(笑)
松倉中のカンタが来てくれたので
みんなでバーベキュー
もはや学校も学年も超えて遊んでます
午前中は野球をして遊んで
お昼を食べて午後からは自転車で市民プールに。。。
すっごくタフなホークス軍団
ジョーの得意なマジックで大盛り上がり
ジョーはただの野球バカではなく
なんとマジシャンでもあるんです(笑)
「雨の次の日は川に行ったらだめ!」と言うと
「じゃあ、プール行く!」と市民プールへ・・・
帰りにジェラートを食べに寄ってくれました
遠い記憶の夏休み。。。
確かに小学生、中学生の頃の夏休みって毎日毎日本当に楽しかったな~
遊びの天才の子供達を見てると、若さがうらやましいです
この遊びに対する真剣さや集中力をぜひ、勉強にも生かしてもらいたいところです

間違いなく、家の息子たちは夏産まれだからか夏が大好きです

水を得た魚のように、毎日毎日部活や少年野球の練習のスキを見つけて遊んでます

夏休みに入って10日と少しでこんな感じです↓ ↓ ↓

今は日枝中2年バスケット部のヒロキとトシに会いました

今でも会うといつも声をかけてくれて本当に嬉しいし、可愛い子たち



ショウタはユーと同級生ですが
小学校の頃ジョーをとても可愛がってくれました



年代を超えて普通に遊んでるとこが面白い

3人の会話に聞き耳を立ててるとおかしいです(笑)

みんなでバーベキュー

もはや学校も学年も超えて遊んでます


お昼を食べて午後からは自転車で市民プールに。。。
すっごくタフなホークス軍団



ジョーはただの野球バカではなく
なんとマジシャンでもあるんです(笑)

「じゃあ、プール行く!」と市民プールへ・・・
帰りにジェラートを食べに寄ってくれました

遠い記憶の夏休み。。。
確かに小学生、中学生の頃の夏休みって毎日毎日本当に楽しかったな~

遊びの天才の子供達を見てると、若さがうらやましいです

この遊びに対する真剣さや集中力をぜひ、勉強にも生かしてもらいたいところです

Posted by 310 at
22:08
│Comments(0)