スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年10月31日

嬉しい御守り♪

カルですface02

今日江名子ホークスのキャッチャー「ヒナタ」のお母さんからステキな御守りをいただきましたemotion11






パワーストーンの勝利の石を選んで作ってくれたそうですface05

ピッチャーとキャッチャーに、「勝てますように」といただきましたface06

11月3日に新人戦の準決勝、決勝がありますemotion08

どのチームも一生懸命練習に励んでいることと思いますemotion17

私はこんなふうに御守りを作ってくれるお母さんの熱い思いが嬉しいですface17

確実に親のテンションも上がってるのを感じますface06

この御守りはずっと大事に身につけてもらいたいと思いますemotion20

準決勝まであと少し!集中して頑張ろう!!!

  

Posted by 310 at 22:17Comments(0)

2012年10月31日

スーパー小学生「根尾くん」!!

カルですface02

今朝、いつもの子供達の朝の習慣である中日スポーツを開いて、ジョーが大きな声で

「あーーーーー!!!!根尾くんやーーーーー!!!」と叫びましたface08






そこにはデカデカとスーパー小学生発見!と大きな写真とともに根尾くんの記事が出ていましたemotion20

12月に札幌ドームでプロ野球12球団ジュニアトーナメントが行われますが

中日ジュニアの選手に選ばれている根尾くんがすごい!という記事emotion08

練習試合に居合わせた大人たちは「こんな小学生見たことないよ」と驚いたそうですemotion17

陸上でも100メートルで全国5位、ソフトボール投げは84メートル、

そしてユージョーの間の学年の根尾くんなので

私もよくスキーの大会で見ていましたが

スキーの大回転でもジュニアオリンピック岐阜県大会で優勝し全国大会に出場されましたface08

本当に身体能力抜群の素晴らしい、まさにスーパー小学生ですemotion20

ジョーは6年生に混ざって出た試合で、2回も根尾くんのいる古川西と対戦しましたface10

その時は「くじ運悪いな~」なんて思ってましたが、

一つ上の根尾くんと対決出来たことは素晴らしい思い出になることでしょうemotion11

「根尾くんの球を1発でバンド決めた!」というのがジョーの小さな自慢です(笑)

もちろん、あとは打てるはずもないようなすごい球で、ただただ驚くばかりでしたemotion05


ユージョー

「早くしんと遅れるよ!」と何度言っても

「すげーなー!」と感心しながら新聞に釘付けでしたface02


そして、私の自慢はそんな根尾くんのお母さんがお店にお買い物に来てくださること!

色々と話しをさせていただきますが、全然いばったところのないステキなお母さんですemotion21

「江名子さんはよく粘ってすごくいいチームですね。うちのチームも見習わないと!」

なんてありがたいことを言ってくださるんですface06

新聞の最後の方の文章を私は朝ご飯を食べてるユージョーに声を出して読み上げましたemotion08

「学校の児童会長まで務める万能選手は体を動かすことが大好きで
毎朝自宅近くの山あいの道を走って体を鍛えている!」
やって!と。。。。

「努力もせずにはこんな選手になれんのやよ。
すげーすげーって言うけど、根尾くんはめっちゃ努力しとるでな。
学校生活も一生懸命やって、毎日走って努力して・・・こういう子しか結果は出せんの!」


と言って聞かせましたface06

根尾くんは小学生みんなのいいお手本ですemotion18

飛騨が生んだスーパー小学生を、これからも応援していきたいと思いますflowers&plants11

  

Posted by 310 at 08:15Comments(2)

2012年10月30日

おじいちゃんに届け♪

カルですface02

私ごとですが、少し前にお義父さんが病気で入院してしまいましたface17

働き者のお義父さんは病院嫌いで、体調が悪くてもずっと働いていたので

もう限界と、病院に行った時点で即入院でしたemotion17

お義父さんの楽しみはユージョーの野球の応援emotion08

試合はもちろんのこと、練習にもやってきていつもの場所があるのですが

そこに車を停めて練習風景を見入ってくれていましたface02

ユーホークス時代に、一つ上の学年に混じらせてもらってたので

今の中2の子もかわいいみたいで、よく日枝中の野球の応援にも行ってくれていましたface06

先日、新宮クラブさんとの対戦の時にも、当たり前のようにやってきてくれて

握手をしてすごく喜んでくれたのに・・・・その時は調子が悪いピークだったそうですemotion05

何をするにも覇気が無く、ご飯もあまり食べられないという状態の中

一生懸命運転して来てくれて、試合観戦してくれたんだな~とありがたく思いましたface06

すぐに病院に行きたかったのですが、許可がおりず、やっと今日行けることに。。。

それでもジョーは11月3日の準決勝に向けて、練習があるのでユーと二人で行ってきましたemotion21

ユーの顔を見てとても喜んでくれましたface02


ジョーがおじいちゃんに書いた手紙ですemotion18

ジョーが新人戦で精一杯頑張ることが

おじいちゃんへの何よりのお見舞いではないかと思いますface06

おじいちゃんのために頑張ると言うジョーが頼もしく思えますhand&foot01



先日の新人戦のあとの写真ですflowers&plants9
「ナイスピッチングやったぞ!」と喜んでくれましたemotion11
ジョーもすごく嬉しそうでしたface05



まだしばらくは入院していないといけないということだったのに、

「3日の試合を見たいで明日出るって言って頼んだんや」と言って笑ってましたemotion05

反対もあるかもしれませんが無理がなければ見に来て欲しいと願っていますface06

私が病気をしたときも、ユージョーの野球ですごくパワーをもらったので

病院にいるよりも元気になる気がするのですemotion17

まだまだユージョーの野球を応援し続けてもらわないといけないから

元気になってもらいたいですface06

私も可愛がってもらってばかりで、まだまだ孝行の「こ」の字もしていませんから!

帰り際、ユーはおじいちゃんに握手をして、「絶対治ってな!」と言ってましたemotion20

どうか良くなりますように・・・





  

Posted by 310 at 19:08Comments(0)

2012年10月30日

ご参加自由!今晩もやります!

カルですface02

江名子ホークスでは、お母さん方を対象にした(もちろんお父さんもオッケーですが)

ルール勉強会を毎週開いていますemotion18





これは、大人もルールがわかるようになればもっと野球が楽しくなる、

そして熱が入る=子供に伝わって子供も楽しくなる=野球が強くなる!

なんてなったらいいな~と思い始まった会なのですemotion20

おもに、スコアブックの書き方を勉強していますgift&mail6

私も簡易的なのは書けるつもりでいましたが、

この勉強会はもっとつっこんだ詳しい書き方を教えてもらっていて奥深いですemotion08

教え方もとてもわかりやすいので、時にはお母さんたちの珍回答で爆笑しつつ

楽しみながらルールが頭に入っていきますface06

悪戦苦闘しながらも、よっぽど難しいプレーが無い限りは書けるようになりましたhand&foot09

他のお母さん方もすごく熱心で、全然野球を知らなかったお母さん方もルールに詳しくなり

今では5年生のお母さん方が交代でベンチに入り、交代でスコアブックをつけていますface08

ベンチに入る人を固定してしまうよりも、

ベンチに入るお母さんはベンチでの子供達の様子を見たり雰囲気を感じることが出来ますし

「今日うちのお母さんが入るのー?」なんて子供達もそれぞれに嬉しそうですface02

なにより嬉しいことにお母さんたちの意識がすごく変わってきて

「野球がすっごく楽しくなった!」と口々に皆さんが言われますface05

私もこのチーム何か、本当に目に見えない何かが変わってきたように思いますemotion20

親の団結であったり、子供達のやる気であったり。。。

これはこういう回を定期的に開いてもらったからだと感じていますemotion12

コーチは練習もあり、家族ももちろんあるのにこうして時間を割いていただいて心から感謝ですemotion21

当たり前に思わないように、私たちも一生懸命勉強して、もっとバックアップしたいと思いますhand&foot01

さて、今日は夜の7時半より、江名子小近くの江名子ホークスハウス練習場で勉強会しますemotion18

どのチームもみんなで盛り上がっていこう!という考えのコーチなので

他のチームの方も参加オッケーなんですよemotion11

あまり大々的には宣伝していませんでしたが・・・・


何回か前に来てくれた西ボーイズいしけんくんK2flowers&plants9

カメラを向けるとすぐに「勉強しているポーズ」を取るK2(笑)

こんなふうに男の方でも勉強になりますよ~hand&foot09


興味のある方はいらしてくださいねemotion11

相当寒いので暖かい格好でお越し下さいねflowers&plants10

  

Posted by 310 at 11:58Comments(0)

2012年10月29日

ユーをモデルに商品紹介♪

カルですface02

野球コーナーにたくさんの新商品が入荷していますemotion08

マネキンではかっこよさが伝わらないので、嫌がるユーをお菓子で釣って(笑)

やっと協力してもらうことに成功しましたhand&foot09

新商品のご紹介ですemotion20(写真はクリックで大きくなります)


まずはこちら!今、大人気の「zeems」の限定ジャージemotion12

zeemsのウエアが発売されたらいいのにな~と思ってたところへ

新登場で出ましたよ!

これは置いているお店もあまあり無いんじゃなかな?



後ろはこんな感じですemotion18

このジャージは限定販売で、上下セット売りになりますflowers&plants9

zeemsでウエアは新登場なので、人とかぶるのが嫌いな

個性的な方に超おススメですemotion11



こちらは上だけの販売のハーフジップのブレーカーシャツemotion18

「え?zeemsってウエアあるの?」と言われること間違いなし!

ちなみにニットキャップもzeemsですemotion11


こちらは不動の人気ZETTプロステイタスから

動きやすさを追求した暖かいハーフジップブレーカーシャツemotion18

いろんなデザインがわかるようにしていたら、こんなポーズに(笑)

アンダーアーマーの薄手ブレーカーシャツflowers&plants11

切り替えしのデザインが素敵ですface05

どのカラーもかっこいいですよhand&foot08

ミズノグローバルエリートのスウェットパーカflowers&plants9

ジッパーが少しずれたところについていて

個性的なデザインですemotion21


ミズノベースボールのジャージ上下emotion08

シャツはパーカータイプですemotion20

これは普通のジャージよりもお値打ち価格なんですよface02

今、すごく売れていて残りわずかになっていますemotion05


横綱が気に入ってほぼ毎日着ていますemotion18

「俺とお揃いやにけ~!」と写真に入ってきました(笑)

私も可愛いので着ていますが着心地バツグンですよ~hand&foot09

「それ、いいな」なんて誉められますflowers&plants12



今回はこれくらいのご紹介ですemotion17

というのも、途中でユーが飽きてきたのか「もういや~!!」とだだをこねだしたので・・

ちなみに。。。ユーは小さいけれど、今回ご紹介したのはすべて大人サイズですemotion12

野球ウエアというくくりですが、もちろん野球以外のスポーツや普段着としても使えるデザインですemotion20

まだご紹介したい商品がたくさんありますが、アップしきれないのでお店に見にいらしてくださいflowers&plants11

お待ちしていますface06


  

Posted by 310 at 17:26Comments(0)

2012年10月29日

大人気で嬉しいです♪

カルですface02

先日ご紹介したヒュンメルラバーブーツ(←クリックしてね)がとても人気ですemotion18

あの記事を載せたすぐから、色々な方から個人的にお問い合わせいただきましたemotion08

おしゃれな方たちばかりに興味を持っていただいたので、ますます嬉しく思いますemotion11

若くて可愛いホークスマナトのママ「ちよちゃん」も迷った末に赤をご購入くださいましたemotion18






いつ見ても仲良しで素敵なマナト一家ですemotion20

マナトアンダーアーマーのかっこいいニットキャップを買ってくれたのに

写真切れてしまってる~emotion09

私のバカ・・・emotion06

このラバーブーツは5色ありますが、ピンクや赤から売れていくのが特徴ですemotion17

ぜひ見にいらしてくださいねemotion11

昨日の日曜日「今日は6時閉店やよな?」と聞かれましたemotion05

まだ浸透していないようですが、10月からずっと日曜日も20時まで営業していますemotion20

どうぞよろしくお願いしますemotion12

  

Posted by 310 at 10:50Comments(2)

2012年10月28日

必見!宮田クラブさん♪

カルですface02

遠い下呂市萩原町から、少年野球の宮田クラブさんがよく来てくださいますemotion20

宮田クラブの新代表さんがとても若くて気さくで面白いお父さんで、

ご来店くださっては、楽しいトークで店内をにぎやかにしてくださいますface02

今回新しく、ベースボールシャツをチームで揃えてくださいましたemotion18

今、大人気の昇華プリントですflowers&plants9

すごくいい出来だったので、みんなで揃って着てみえるところが見てみたいと

無理を言ってお願いして、写真を送っていたきましたface06






やっぱりかっこいい!!

みんなの表情がとても良くて、すっごくいい写真に感激ですface05

遠方から来てくださって、本当にありがたいですし、嬉しいことですface06

そんな宮田クラブさんは、高山の色々なチームとも交流試合をしたいと言ってくださり

お店にみえる各少年野球の代表さんに、紹介させてもらったりしていますface02

どうしても高山は雪がいつまでもあるので、冬や春先に下呂市萩原町に練習試合に行くのもいいですねemotion20

ご連絡先をうかがっていますので、宮田クラブさんと練習試合をされたい方は

お声をかけてくださいねflowers&plants9

飛騨の少年野球がこれからももっともっと盛んになりますうように・・・

宮田クラブさん、ありがとうございましたemotion12

  

Posted by 310 at 18:24Comments(0)

2012年10月28日

とても嬉しいです♪

カルですface02

ミズノが行っていて、好評のうちに幕を閉じた「ロンドンオリンピックキャンペーン」emotion20

このキャンペーンは期間中にミズノ商品を5000円以上お買いあげのお客様に

はがきを差し上げて、希望の賞品を選んで応募していただくという企画emotion08

このキャンペーンで、こんな方(←クリックしてね)やこんな方(←クリックしてね)が

「当たったよ~!」と教えてくださいましたface06

当店が把握できていないだけで、まだまだ当選された方がいるのでは、、、と思っていますface06

私は必死に応募したけど当たりませんでしたface07

1枚だけで当たる人もいるのに・・・・それがというものなのでしょうemotion17

さて、そんなキャンペーンが終わり、忘れた頃に、こんな素晴らしい賞が当店に届きましたflowers&plants11






それは、このキャンペーン優秀賞ですface08

数あるスポーツ店の中で、優秀賞に入れたことはとても光栄で喜ばしいことですflowers&plants11

応募はがきの数で決まるこの賞ですが、こんな賞があることも知りませんでしたemotion05

「お客様に喜んでいただけるいいキャンペーンだし、けっこう当たるみたいやで
ちゃんと声かけして、出していただこうな!」
とスタッフと話し合い

ご来店くださったお客様にレジで告知したことが、この賞に自然とつながったのだと思っていますface06

ありがたいことですemotion12

これからも気持ちを引き締めて、お客様に喜んでいただけるようなお店になりたいと思いますflowers&plants12  

Posted by 310 at 11:59Comments(0)

2012年10月27日

可愛い賞状もらっちゃいました♪

カルですface02

今日は花里クラブさんとの練習試合がありましたemotion08

グラウンドに行くと、サクラ(←クリックしてね)が寄ってきて

「これあげるー!」と、なにやら手渡してくれましたemotion21

「なになに?」と見てみると、なんとなんと、ちゃんと印刷してある賞状でしたface06





可愛らしい賞状にはこんなふうに書いてありますemotion12

「かずみさまは、なんかをたいへんがんばりました。
そのどりょくをたたえ、この賞をおくります。
これからも休まず江名子小学校のグランドに休まずきてください」


あ~~~!つっこみどころ満載!!

まず、なんかをたいへんがんばりましたって・・・

なんかって何?そこ肝心なのにぼやけすぎでしょう(笑)

そして、休まず江名子小学校のグランドに休まずきてくださいって・・・

休まず2回も入ってるし(笑)

でも、私なんかのために一生懸命作ってくれたんだな~と、とっても嬉しかったですface05

なぜか私は6年2組の生徒で、サクラがそのクラスの担任の設定!

ほんと、可愛いサクラですflowers&plants10

「変な人に好かれてまったな~」なんてサクラのお母さんのミッチは笑ってましたが

こんなに思ってもらえて(?)めちゃくちゃ嬉しいんですemotion18

「カンネーへ」と書いてある、サクラの手作り名刺もいただきましたemotion11

ユーはその賞状を見て「やばすぎる!サクラ可愛すぎるろ!」と言って笑ってましたface02

賞状なんて、大人になってからは頂く機会が少ないのでリアルに嬉しかったですemotion12

サクラ、ありがとう~flowers&plants10


  

Posted by 310 at 20:40Comments(0)

2012年10月26日

ビッグなコンビ!

カルですface02

先日お店に東山中学校野球部リョウくんタカトくんが来てくださいましたemotion21







二人はバッテリーで、二人とも見上げるくらい大きいんですface08

ホークス出身のユウトも同じ東山中野球部で仲良しなんですが、

ユウトは180センチ超えなので3人でいると圧倒されますemotion05

この日、タカトくんは走ってお店に来てくれたので、めちゃくちゃ汗だくでしたemotion17

部活がお休みの日も努力していてえらいなーと感心しますface06

リョウくんは相変わらずニコニコしていて、とっても可愛いですemotion11

小学生の頃から全然変わりませんface02

私たちの学生時代に比べて、今の野球少年はみんなおぼっこいように感じますface02

私が歳を取ったせいもあるのかもしれませんが、

体は大きいのにみんなニコニコ話してくれて可愛い子ばかり!と思いますemotion18

お父さん方からは

「お店でも生意気やったり挨拶しんかったりしたら怒ってやってな!」

と言われますが、とんでもありません!

いい子たちばかりで、挨拶もハキハキしてくれてとても気持ちがいいですface06

またランニングの途中でも、遊びに寄ってくださいねemotion12

  

Posted by 310 at 21:26Comments(0)

2012年10月26日

可愛い♪お値打ち♪

カルですface02

この時期、高山では欠かせない底のしっかりしたブーツemotion11

ヒュンメルからめっちゃオシャレなラバーブーツが入荷しましたよemotion20

こちらは残念ながらレディスのみの商品ですemotion05






カラーは黒、ネイビー、ピンク、紫、赤の5色ですemotion18


底はこの通り雪道にも強そうで合格hand&foot09

こんなにしっかりしたラバー素材なのに

お値段はなんと3990円から15%オフですface02


お店に出したとたん、オシャレなお客様にお買い上げいただきましたemotion20

場所柄、観光客の方が飛び込みで「雪に強いシューズありますか?」なんてことも

けっこうな割合でありますので、こちらのブーツはきっと強い味方になることでしょうflowers&plants12

リボンがとても可愛いですemotion12

限定商品なので、よろしければお早めに見にいらしてくださいねflowers&plants9

  

Posted by 310 at 15:17Comments(0)

2012年10月25日

進化し続ける母!

カルですface02

孫のゲンエリが東京の学校に行ってしまってから、少し寂しくなっていたですが

最近はまたパワーがみなぎっているように感じますhand&foot09

居候のK2にご飯を作ることが、なんだかんだと言いながら楽しいようですemotion18

そしてちゃっかり私も便乗しています(笑)

テレビ番組でやっていたと言って、その日のうちに作ってくれるですface02

先日は手作りのサンラータン麺と皮から手作りの餃子をお昼にいただいてきましたface05


すごいボリュームで太ってしまいそうですが

とっても美味しくてペロッといただきましたemotion05

お昼代が浮くし、美味しいし、とても助かっていますface06


ご飯をいただきお店に戻ろうと、ふとの足元に目をやると

「なにそれ?」と私・・・「これ、作ったんやさ~!」・・・

モップスリッパを自分で作ってしまっていました(笑)


次の日には、既製品のスリッパにかぶせる雑巾を作ってましたemotion20
ゴムも入っていて脱着が楽チン、汚れたら雑巾を洗うとか捨てるとかすればいいので
とても便利なお掃除グッズですhand&foot09



こういうものをパパーっと作ってしまうに、到底追いつけそうにありませんemotion05

から見たら私のような歳はまだまだヒヨッコのはずですface10

私ごときが疲れた!なんて言ってられませんemotion17

私もパワフルに動くを見習いたいですし、にはいつまでも元気でいてもらいたいですface06

  

Posted by 310 at 17:25Comments(0)

2012年10月25日

買いそびれた方、チャンスです~!

カルですface02

盛り上がって終わった「ぎふ清流国体」ですemotion12

当店もミナモグッズの販売応援(←クリックしてね)のためアーチェリー会場に行っていたので

少しだけ身近に国体を感じることが出来ましたemotion18

想像以上にミナモグッズは売れたのですが、県外からのお客様だけではなく

地元の方で「記念に欲しい」とわざわざ買っていかれるお客様もけっこうみえましたface06

3日間も販売したのに、終わってから

「えー?ミナモグッズ売ってたの?知らんかった!欲しかったのに!」との声も聞きましたemotion05

そんな買いそびれた方に朗報ですhand&foot09

ミナモグッズが期間限定でお店に再入荷しましたよemotion18

タオルだけではなく、毛布、ボールペンなど、色々入りましたflowers&plants10

しかもお値段は定価の40%オフ!

例えば900円の大きめタオルは540円に、2500円の毛布は1500円に。。。と、

とてもお値打ち!

初めは何とも思わなかったミナモちゃんも、毎日国体で見ているうちに

すっかり可愛く思えて、ファンになった私ですemotion21

恐るべし!ミナモマジックですemotion17

K2なんて、終わったとたんに忘れてしまい、「モナミちゃんやったか?」なんて言ってましたが(笑)

国体を盛り上げたミナモちゃんを忘れないでくださいface17

数量限定!期間限定!ですemotion08

お待ちしておりますface06







  

Posted by 310 at 08:54Comments(0)

2012年10月24日

資格を取りました!!

カルですface02

火曜日に横綱ユーコちゃんマリナちゃんの3人が講習会と試験を受けてきましたgift&mail6

ザムストという有名なサポーターメーカーの「ショップマイスター」という資格ですflowers&plants9

この資格、私は一足先に何年か前に取得していますface02

このザムストは部活を頑張る学生さんから

少し腰や足が痛いお年寄りまで幅広い年齢層に使われていますemotion20

だからこそ、販売する側もしっかりした知識が必要になってきますface06

一口にどこが痛いといっても、色んなパターンが考えられて

こういう症状の場合は、こういう商品を使うとよけい良くない。。。みたいな例もあり

なかなか奥が深くて難しいのですemotion05

さて、仲良く3人で資格を取りに行ったわけですが、丸1日の長い講習会の後に試験がありますemotion17

70点以上が合格ラインですemotion08

ドキドキの結果ですが、なんとか3人とも合格することが出来ましたhand&foot08






3人の中で、なんとなんと100点が1人います!!!

100点はこの講習会の全員の中でも2人しかいなかったそうですemotion08

わかりますか?答えは横綱ですface02

横綱すごいっ!!!野球のメンテナンスの資格に加え、100点でのショップマイスター

当店の強みになりますねemotion18

ユーコちゃんマリナちゃんの点数はあえて伏せておきます(笑)

いずれにせよ、3人ともおめでとうっflowers&plants12

これでスタッフ全員が資格を取得していますので、ザムストのことはお気軽におたずねくださいねemotion08

こういったことを大切にするお店でありたいと思っています・・・・
  

Posted by 310 at 21:06Comments(3)

2012年10月23日

爆笑!余興の練習!

カルですface02

11月に日枝中野球部三送会がありますemotion20

1年生は1年生で、2年生は2年生でそれぞれ出し物をしますemotion17

ネタバレするといけないので、詳しくは書けませんが、

山都のユーコちゃんが振り付けの先生になってくれて、昨晩集まって初めての練習をしましたemotion18


11人いるうちの何人かはすぐに覚えて上手に踊るのに、

出来ない子は動きが固くてなかなか出来ない・・・

踊りってセンスですからね~emotion05


なかなか出来ない子はユーをはじめ、江名子ホークス出身が多くて

「田舎の子やでやろか?」なんてお母さん達と話していましたface07

一生懸命やってる姿がみんな可愛くて、思わず笑ってしまいますemotion17

こういうことを恥ずかしがらずに一生懸命取り組む姿は、おぼっこくて可愛いですface02

ユーが悪戦苦闘している姿がおかしくて、噴き出してしまうと、

踊りながらにらんでくるので、必死に笑いをこらえていましたemotion17

野球ってリズム感が大事なスポーツじゃないんかいっとつっこみたくなるくらいでしたface07

まだまだ練習が必要なようですface10

私の楽しみがまたひとつ増えましたface05

お世話になった先輩方に喜んでもらえるように一生懸命練習したいと思いますflowers&plants11




  

Posted by 310 at 17:25Comments(0)

2012年10月23日

優勝:中央電気ボンバーズ!

日曜日、中山公園野球場

“平成24年度 高山選手権”


決勝大会が行われました!icon102icon103icon104

平成24年度高山軟式野球連盟の一般の部を締めくくるこの大会icon96icon97icon98

月後半から予選を繰り広げ、勝ち残った4チームによる決勝大会。。。

icon63栄冠icon63を手にしたのは。。。


結果ですicon113icon113icon113
10月21日(日) 中山公園野球場
【準決勝】
○JAひだ 3 対 0 RED LIONS×

○中央電気ボンバーズ 6 対 0 宝生閣×

【決勝】
×JAひだ 0 対 2 中央電気ボンバーズ○
0対0で迎えた4回表、中央電気ボンバーズは四球、送りバント、ヒットなどで1アウト2、3塁のチャンスをつくり、6番舟橋くんが先制のタイムリー内野安打!
6回には5番古川くんのタイムリーで加点!古川くんはこの試合3打数3安打の猛打賞!
投げては垣内くんが相手打線を散発2安打に抑え、準決勝に続き2試合連続の完封シャットアウト!



結果。。。

icon63優勝:中央電気ボンバーズicon63





準優勝:JAひだ


3位:宝生閣・RED LIONS



icon121おめでとう!中央電気ボンバーズ!icon120



これにて今年度の一般の部は終了!icon14

選手のみなさん、関係者の皆さん、一年間お疲れ様でした!face02icon23

※試合結果、日程等は主催者にご確認ください  

Posted by 310 at 11:32Comments(0)

2012年10月22日

学童新人戦!ベスト4決定!

10月13日(土)に開幕した

平成24年度学童新人戦軟式野球高山大会


20日(土)に2回戦4試合が行われ、今大会のベスト4が決定しましたemotion07emotion07emotion07emotion07

結果ですicon113
10月20日(土) 丹生川グラウンド
【2回戦】
○北アルファード 5 対 2 上宝ヤンガース×

×国府クラブ 2 対 12 高山南クラブ○

○西ボーイズ 9 対 1 山王ベアーズ×

○江名子ホークス 2 対 1 新宮クラブ×


今大会のベスト4は。。。


江名子ホークス、高山南クラブ、西ボーイズ、北アルファード


となりましたemotion07emotion07emotion07emotion07


この4チームはベスト4として準決勝進出を決めるとともに、来春行われる“全国スポーツ少年団交流高山大会”の出場権を獲得しました!face02


4チームの選手の皆さん


icon63優勝icon63目指して頑張ってくださいicon114icon114





※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by 310 at 11:49Comments(0)

2012年10月21日

嬉しい♪♪

カルですface02

昨日行われた新人戦の2戦目は、新宮クラブさんとの対戦でしたemotion17

強豪新宮クラブさんとだったので、私の悪い癖の極度の緊張がジョーにうつらないようにと

朝からあまりあれこれ言わず、練習中もジョーに寄らないようにして試合に挑みましたface10


   


手に汗握るような気迫が伝わってくるナイスゲームで

どちらが勝ってもおかしくないようなとてもいい試合でしたemotion20

新宮のピッチャーの子は私の同級生の息子さんで、素晴らしいピッチャーでしたface08

結果は2対1で江名子ホークスが勝利することができましたemotion18


昨日のピッチャーはジョーでしたが

落ち着いて最後まで投げきることが出来て安心しましたface06


3年生のマナト!すごく大きな声で一生懸命応援してくれましたemotion18

嬉しかったよ!ありがとうemotion11







ベスト4に入ることが出来て本当に嬉しいですemotion20

一生懸命練習してきた成果が出せて良かったですemotion12

なによりも、最近はチームワークがとても良くなっていることを見ていて実感しますface06

勝ち負けももちろん大切で、勝てると嬉しいのですが、

それ以上に子供達の仲間意識が変わってきたことをとても嬉しく感じていますflowers&plants11

来週も自分たちらしいプレーが出来るように頑張ろうねhand&foot01

  

Posted by 310 at 21:33Comments(0)

2012年10月19日

K2のお誕生日♪

カルですface02

今日はK2のお誕生日でしたemotion11

朝からK2facebookにはたくさんのおめでとうメッセージが入っていましたemotion21

とてもありがたいことですface06

ねえからのメッセージにはこんな写真が貼ってありましたemotion18






ねえが好きだというこの写真は、私たち兄弟4人がとても小さい頃の写真ですflowers&plants9

天国にいってしまったは、家族の絆をとても大切にする父で

忙しくても、こうして時間をとって、動物園や遊園地に連れて行ってくれましたface02

ちょうど学年が2つずつ違う兄弟を4人も、育てるのに大変だったと思いますemotion17

子育てはもっぱらでしたが。。。

階下でお店を営んでいたので、も忙しく、

揃ってご飯を食べれるのは本当に少しの時間だけでしたemotion05

家族全員が揃った時の食卓は、いかに自分の話を聞いてもらうかの競争が激しく

「私なー」「オレが先やさー」なんて会話がいつもうるさく飛び交っていましたface10

その影響か、みんないまだによくしゃべり、集まると話しが止まらなくなります(笑)

私たち兄弟を産み、育ててくれた両親に心から感謝ですface06

こんなに可愛かったK2が、今では・・・・





野球にたずさわり、多くの人に可愛がられて天国のも喜んでいることでしょうface02

いい年を重ねてほしいですface06

  

Posted by 310 at 23:59Comments(0)

2012年10月18日

宮城県からのお客様!

カルですface02

大いに盛り上がったぎふ清流国体でしたねemotion21

お店にもたくさんの国体の選手が来てくださいましたemotion18

ハンドボールの宮城県代表の選手たちが、皆さんでジェラートを食べてくれましたemotion11

全員がダブルを食べてくれて、美味しい美味しいと言ってくださいましたface06






「前に試合で高山来た時もジェラート食べたんっすよ」などと気さくに話してくれましたemotion20

宮城と言えば、震災の被害でまだまだ大変なはず・・・

私の主人も縁があり、8月にお仕事で宮城の石巻市に行かせてもらいましたface06

11月にもおじゃましますが、まだ復興にはほど遠い状態を目の当たりにして

言葉では言い表せない気持ちになったそうですface06

微力かもしれないけれど、自分たちに出来ることをしていきたいと話していますemotion21

この選手たちとも震災の話しを少しだけしましたが、

大変な思いをされた選手の皆さんが前向きに明るく、笑顔でいてくれたことが印象的でしたemotion21

負けてしまって帰られる前日だったけど、またこちらにいらした時は寄ってもらいたいですemotion12

これからも皆さんが全力でプレー出来ますように・・・・


  

Posted by 310 at 21:17Comments(0)