スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年04月30日
ひそかな人気商品!
入荷するたびにすぐ完売してしまう当店のひそかな人気商品
それはこちら

シアトルからの輸入品のピーナッツ
中まで塩気が効いていて本当に美味しいです
甥っ子ゲンの大好物で、東京に送ってあげたりしましたが、
「今日のご飯は何食べたの?」と聞くと「ピーナッツ!」と答えるほど。。。。
たくさん入って600円はこの味ではかなりお買い得なので
リピーターの方も多いんですよ
前回のブログにも載せたとたんに完売で嬉しい悲鳴を上げたことも。。。
そして、今回、、なんとなんとピスタチオが仲間入りしました
私、ピスタチオだ~いすきなんです
こちらは1000円です
入荷したばかりですが、あと1個になっちゃいました
これはきっとビールがすすみそう。。。やばいやばい
めちゃめちゃ美味しいですよ
どちらもオーガニック商品です
パッケージも可愛くて、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれますね

それはこちら

シアトルからの輸入品のピーナッツ

中まで塩気が効いていて本当に美味しいです

甥っ子ゲンの大好物で、東京に送ってあげたりしましたが、
「今日のご飯は何食べたの?」と聞くと「ピーナッツ!」と答えるほど。。。。

たくさん入って600円はこの味ではかなりお買い得なので
リピーターの方も多いんですよ

前回のブログにも載せたとたんに完売で嬉しい悲鳴を上げたことも。。。
そして、今回、、なんとなんとピスタチオが仲間入りしました

私、ピスタチオだ~いすきなんです

こちらは1000円です

入荷したばかりですが、あと1個になっちゃいました

これはきっとビールがすすみそう。。。やばいやばい

めちゃめちゃ美味しいですよ

どちらもオーガニック商品です

パッケージも可愛くて、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれますね

Posted by 310 at
17:08
│Comments(6)
2010年04月29日
やった~~~~!!
今日は雨のため時間が延びての試合開始となりましたが
なんとか私も仕事を少し抜けて応援に行くことができました
清見グラウンドで試合は初めてのことで、しかも大きな大会
子供達以上に私のほうが緊張しました
1試合目は南クラブが古川ジャガーズに勝ちました
南クラブの色々な方に「頑張れ~」と声をかけていただきとても嬉しかったです
「また決勝やろうぜ」と・・・・
ドキドキの試合が始まりましたが、今日は本当にいい試合でした
それぞれがキッチリと仕事をしました
練習で見せるような快打線とはいきませんでしたが、しっかり守りきり、
点も上手に入れました
そして羽根クラブに3対1で勝利することができました
とってもいい笑顔を見ることができて
嬉しすぎて涙、涙でした
南クラブとまた決勝できるのが本当に嬉しいです
私たちを喜ばせてくれる子供たちに、
そしてその子たちを引っ張ってくださる監督、コーチに感謝です
ユーもファーボールで出塁できました
勝った瞬間、お母さんたちで抱き合い
涙を流して喜びました
最高な気分です
決勝はまたまた南クラブとです
それも本当に嬉しい
力を出しきって頑張ってほしいです
今日のご飯は大盤振る舞いの焼き肉でした
お財布は痛いけど、頑張ったご褒美です
私は美酒に1人酔いしれてます(笑)
なんとか私も仕事を少し抜けて応援に行くことができました

清見グラウンドで試合は初めてのことで、しかも大きな大会

子供達以上に私のほうが緊張しました

1試合目は南クラブが古川ジャガーズに勝ちました

南クラブの色々な方に「頑張れ~」と声をかけていただきとても嬉しかったです

「また決勝やろうぜ」と・・・・
ドキドキの試合が始まりましたが、今日は本当にいい試合でした

それぞれがキッチリと仕事をしました

練習で見せるような快打線とはいきませんでしたが、しっかり守りきり、
点も上手に入れました

そして羽根クラブに3対1で勝利することができました
嬉しすぎて涙、涙でした

南クラブとまた決勝できるのが本当に嬉しいです

そしてその子たちを引っ張ってくださる監督、コーチに感謝です

ユーもファーボールで出塁できました

涙を流して喜びました

最高な気分です

決勝はまたまた南クラブとです

それも本当に嬉しい

力を出しきって頑張ってほしいです

今日のご飯は大盤振る舞いの焼き肉でした

お財布は痛いけど、頑張ったご褒美です

私は美酒に1人酔いしれてます(笑)
Posted by 310 at
21:24
│Comments(5)
2010年04月29日
スポ少飛騨大会!決勝は“高山対決”に!
本日、清見グラウンドで
が行われました


高山からは先日の高山大会の優勝の南クラブと準優勝の江名子ホークスが出場しました

本日の結果です

4月29日(木) 清見グラウンド
【準決勝】
×古川ジャガーズ(飛騨市支部) 0 対 1 南クラブ(高山支部A)○
×萩原羽根クラブ(下呂支部) 1 対 3 江名子ホークス(高山支部B)○
本日、決勝戦まで行う予定ではありましたが・・・
夜から朝に降り続いた雨の関係で・・・


グラウンドコンディション不良・・・


試合開始時刻
がかなり遅れたために、決勝戦は後日に行うようになりました


決勝戦は。。。
飛騨大会の決勝戦が“高山対決”となりました


“県大会”に出場できるのは
勝者
のみ。。。
どちらも全力で、そして最高のコンディションで頑張ってほしいですね!
思えばこの両チーム・・・
昨秋の新人戦の決勝・・・
今春のスポ少高山大会の決勝・・・
に続き、3度目の“決勝対決”なんですね!
過去2回の決勝は“南クラブ”が勝利

今回の決勝戦は、“2度あることは3度ある”で南クラブが三度勝利するのか・・・
“3度目の正直”で江名子ホークスが雪辱を果たすのか・・・
5月2日の決勝戦が楽しみですね!


優勝
目指して頑張ってください!
“第32回全国スポーツ少年団軟式野球交流大会飛騨大会”
が行われました



高山からは先日の高山大会の優勝の南クラブと準優勝の江名子ホークスが出場しました


本日の結果です


4月29日(木) 清見グラウンド
【準決勝】
×古川ジャガーズ(飛騨市支部) 0 対 1 南クラブ(高山支部A)○
×萩原羽根クラブ(下呂支部) 1 対 3 江名子ホークス(高山支部B)○
本日、決勝戦まで行う予定ではありましたが・・・
夜から朝に降り続いた雨の関係で・・・



グラウンドコンディション不良・・・



試合開始時刻




決勝戦は。。。
5月2日(日) 9時開始予定 国府グラウンド
南クラブ(高山支部A) 対 江名子ホークス(高山支部B)
飛騨大会の決勝戦が“高山対決”となりました



“県大会”に出場できるのは


どちらも全力で、そして最高のコンディションで頑張ってほしいですね!
思えばこの両チーム・・・
昨秋の新人戦の決勝・・・
今春のスポ少高山大会の決勝・・・
に続き、3度目の“決勝対決”なんですね!

過去2回の決勝は“南クラブ”が勝利


今回の決勝戦は、“2度あることは3度ある”で南クラブが三度勝利するのか・・・
“3度目の正直”で江名子ホークスが雪辱を果たすのか・・・
5月2日の決勝戦が楽しみですね!



選手の皆さん


Posted by 310 at
19:49
│Comments(2)
2010年04月29日
ホークス頑張れ!
今日の試合(スポ少飛騨大会)は雨のため
時間がずれ込みました
子供達は予定通り7時半に集合したのでハウスで練習をしています
そして今日は上江名子のお祭りです
江名子ホークスにエールを送るために、ハウスに獅子がきて舞ってくれました
めちゃくちゃ感動。。。。

こんなにたくさんの方に応援していただいてありがたいことです
幸先いいかも

子供達も気持ちが引き締まったと思います
1試合目が11時20分くらいの開始予定になりました
朝のテンションを保つのは、なかなか難しいことですが、どうか頑張ってほしいです
頑張れ~~!!ホークス!!
時間がずれ込みました

子供達は予定通り7時半に集合したのでハウスで練習をしています

そして今日は上江名子のお祭りです

江名子ホークスにエールを送るために、ハウスに獅子がきて舞ってくれました

めちゃくちゃ感動。。。。


こんなにたくさんの方に応援していただいてありがたいことです

幸先いいかも


子供達も気持ちが引き締まったと思います

1試合目が11時20分くらいの開始予定になりました

朝のテンションを保つのは、なかなか難しいことですが、どうか頑張ってほしいです

頑張れ~~!!ホークス!!
Posted by 310 at
10:53
│Comments(4)
2010年04月28日
県大会向けて!
先日のスポ少の高山大会で準優勝だった江名子ホークス
明日はとうとう飛騨大会です
下呂支部の萩原羽根クラブさんと当たります
飛騨大会で優勝した1チームだけが、県大会へと駒を進められます
明日のことを思うと私がなぜか緊張してご飯もろくに食べれない
試合するのは子供たちなのに。。。
ユーは出るかはわからないけど
とにかく、ホークスの子たちらしい野球を見たいです
私はお洗濯したり、おにぎりを作ったり、お茶をわかしたりしか出来ないけど。。
どのチームの親もそうだと思いますが子供たちの笑顔が見たい

心からそう願います
野球の神様が降りてきてくれないかなあ。。
思い切って悔いの残らないプレーをしてほしい
もう、今日はユーにはあれこれと言いませんでした
ただただ時間をかけてご飯を無理矢理詰め込む食の細いユーのそばにいて
笑わせていました
がんばれ!!江名子ホークス!!

明日はとうとう飛騨大会です

下呂支部の萩原羽根クラブさんと当たります

飛騨大会で優勝した1チームだけが、県大会へと駒を進められます

明日のことを思うと私がなぜか緊張してご飯もろくに食べれない

試合するのは子供たちなのに。。。
とにかく、ホークスの子たちらしい野球を見たいです

私はお洗濯したり、おにぎりを作ったり、お茶をわかしたりしか出来ないけど。。
どのチームの親もそうだと思いますが子供たちの笑顔が見たい


心からそう願います

野球の神様が降りてきてくれないかなあ。。
思い切って悔いの残らないプレーをしてほしい

もう、今日はユーにはあれこれと言いませんでした

ただただ時間をかけてご飯を無理矢理詰め込む食の細いユーのそばにいて
笑わせていました

がんばれ!!江名子ホークス!!
Posted by 310 at
22:02
│Comments(6)
2010年04月28日
ボンバーズ 入団会見???
高山のB級でも常に上位、1・2を争うチーム、“中央電気ボンバーズ”さんが、今年、ユニフォームを新調してくださいました!


今年からミズノでオーダー可能になった“スペクトラサブリ”
当店でもたくさんの引き合いをいただいておりますが、“初納品”のチームがボンバーズさんでした

特徴は。。。
①ベースは5つの日本代表モデル
②多彩なカラー表現が可能な“昇華プリント加工”
③マーク生地を使わず本体に直接プリントで、驚きの軽量感と運動性
今までのユニフォームではマーク生地を使っているため、どしても“引っ張った”感じがありましたが・・・
これはその感じがないんです!
普通のTシャツを着ている感覚です!!


2009年、世界№1を決めたWBCの“侍ジャパン”が採用して話題になったプリントですね!
代表選手の間でも好評だったそうです!

ボンバーズの選手の間でも“軽い!”“着心地抜群!”とお墨付きをいただきました!
取りにきてくれた時に、“1回着てみるか!”“そしゃオレも!”みたいになって・・・
撮った写真がこれ!
まるで“新人選手入団会見”みたいですよね!

この4人は、偶然にお店に集合したんですよ!
Yしたか、Hせ、Mさ、Sとる。。。
みんないい顔してるぜ!!!
途中で電話がかかり、難しい顔で話すHせがわキャプテン
雰囲気はまるで“GM”って感じですかねぇ~
これがユニフォームのシャツ
デザイン、マーク加工共にWBC日本代表のビジターと同じです!
選択できる素材の中から“K-62メッシュ”を選択
特殊な編み設計で軽量化とストレッチ性を高い次元で両立させた素材です
これが“昇華プリント”
マーク地によるごわつきやつっぱり、引張りが一切ありません!
グラデーションが選べたり、選べるカラーも多彩


グラウンドが派手になりそうですね!


素材も3種類の中から選べます!
価格は胸マーク、左袖マーク、背番号のプリント含めて。。。
定価 12,600円
これまでのユニフォームと変わらない、いや、マークの加工方法によっては安くなるんです!

シャツだけの注文ももちろん承ります!
ユニフォーム変更や新しく製作を検討されているチームの皆さん。。。
是非一度ご相談くださいね!!

中央電気ボンバーズさん



今年からミズノでオーダー可能になった“スペクトラサブリ”
当店でもたくさんの引き合いをいただいておりますが、“初納品”のチームがボンバーズさんでした


特徴は。。。
①ベースは5つの日本代表モデル
②多彩なカラー表現が可能な“昇華プリント加工”
③マーク生地を使わず本体に直接プリントで、驚きの軽量感と運動性
今までのユニフォームではマーク生地を使っているため、どしても“引っ張った”感じがありましたが・・・

これはその感じがないんです!

普通のTシャツを着ている感覚です!!



2009年、世界№1を決めたWBCの“侍ジャパン”が採用して話題になったプリントですね!
代表選手の間でも好評だったそうです!


ボンバーズの選手の間でも“軽い!”“着心地抜群!”とお墨付きをいただきました!

取りにきてくれた時に、“1回着てみるか!”“そしゃオレも!”みたいになって・・・
まるで“新人選手入団会見”みたいですよね!


この4人は、偶然にお店に集合したんですよ!

Yしたか、Hせ、Mさ、Sとる。。。
みんないい顔してるぜ!!!
雰囲気はまるで“GM”って感じですかねぇ~

デザイン、マーク加工共にWBC日本代表のビジターと同じです!
選択できる素材の中から“K-62メッシュ”を選択
特殊な編み設計で軽量化とストレッチ性を高い次元で両立させた素材です

マーク地によるごわつきやつっぱり、引張りが一切ありません!
グラデーションが選べたり、選べるカラーも多彩



グラウンドが派手になりそうですね!



素材も3種類の中から選べます!
価格は胸マーク、左袖マーク、背番号のプリント含めて。。。
定価 12,600円
これまでのユニフォームと変わらない、いや、マークの加工方法によっては安くなるんです!


シャツだけの注文ももちろん承ります!
ユニフォーム変更や新しく製作を検討されているチームの皆さん。。。
是非一度ご相談くださいね!!




どうもありがとうございました!
このユニフォームを着てのグラウンドでの活躍
めっちゃくちゃ期待してます!



Posted by 310 at
11:18
│Comments(2)
2010年04月27日
ユー改造計画!
5年生になり、クラス替えがあったのでユーより小さかった子とクラスが分かれ、
なんと1番前になってしまったユー
最近は小さいことがとてもコンプレックスのようです
体の大きさが大事ではないのはわかっていますが
やはり何をするにも小さいと不利なこともあります
綺麗なフォームで走っても、やっぱりコンパスの長い子には走りでは負けますし
球を投げても最近では肘が痛くなる始末で。。。
誰に似たのか食が細いユー(笑)
ですから、色々と研究し、体が大きくなる努力を惜しまないようにしました
ご飯を丼2杯は当然ですが、それだけでは追いつかないので
プロテインを飲むようにしています


後ろはアンダーアーマー松坂大輔でおなじみ、あのドーム社のプロテイン
そして前は画期的なプロテイン
ザバスの水に溶かしてすっきり飲めるタイプのプロテイン
スポーツドリンク感覚で、水筒などに入れて持たせます
夏はサラッと飲めるこのタイプが人気です
こんなにたくさん買ってみました
効果があるといいですが。。。。。。
なんと1番前になってしまったユー

最近は小さいことがとてもコンプレックスのようです

体の大きさが大事ではないのはわかっていますが
やはり何をするにも小さいと不利なこともあります

綺麗なフォームで走っても、やっぱりコンパスの長い子には走りでは負けますし
球を投げても最近では肘が痛くなる始末で。。。
誰に似たのか食が細いユー(笑)
ですから、色々と研究し、体が大きくなる努力を惜しまないようにしました

ご飯を丼2杯は当然ですが、それだけでは追いつかないので
プロテインを飲むようにしています


後ろはアンダーアーマー松坂大輔でおなじみ、あのドーム社のプロテイン

そして前は画期的なプロテイン

ザバスの水に溶かしてすっきり飲めるタイプのプロテイン

スポーツドリンク感覚で、水筒などに入れて持たせます

夏はサラッと飲めるこのタイプが人気です

こんなにたくさん買ってみました

効果があるといいですが。。。。。。
Posted by 310 at
19:35
│Comments(10)
2010年04月26日
授業参観!
先日江名子小学校のいっせい授業参観がありました
いつもは学年ごとに授業参観があるので年に1度のこのチャンス
ユーやジョー以外にホークスの子たちがいるいろいろな学年の教室も回ってみました
まずは3年生のジョーから
隣はホークスのリューキ、前は同じくホークスのヤマトで固まってました
新しいクラスのお友達と気が合うようで毎日楽しそうで私も嬉しいです
5年生のユー
なんか5年生になると余裕で見られます
大きくなったんだな~としみじみ。。。
ユーの描いた絵です
さすがは私の息子
色使いが派手派手で目立ってました(笑)
これは6年生でキャッチャー、キャプテンのワタ
発表して前に出て説明しています
なかなかやりますね~
こういう姿は新鮮です
こんな感じで、色んな子供達の授業風景が見られて楽しかったです
監督さんは、全員のクラスを見てみえました
ありがたいことです
ダラッとしている子も監督を見つけたとたん、急に背筋が伸びたりして笑えました

野球だけが出来てもダメですからね
毎日練習に、お友達との外遊びにクタクタになっていて、とってもいいことだと思いますが
お勉強のほうももう少し頑張ってほしいかな(笑)

いつもは学年ごとに授業参観があるので年に1度のこのチャンス

ユーやジョー以外にホークスの子たちがいるいろいろな学年の教室も回ってみました


隣はホークスのリューキ、前は同じくホークスのヤマトで固まってました

新しいクラスのお友達と気が合うようで毎日楽しそうで私も嬉しいです


なんか5年生になると余裕で見られます

大きくなったんだな~としみじみ。。。

さすがは私の息子

色使いが派手派手で目立ってました(笑)

発表して前に出て説明しています

なかなかやりますね~


こんな感じで、色んな子供達の授業風景が見られて楽しかったです

監督さんは、全員のクラスを見てみえました

ありがたいことです

ダラッとしている子も監督を見つけたとたん、急に背筋が伸びたりして笑えました


野球だけが出来てもダメですからね

毎日練習に、お友達との外遊びにクタクタになっていて、とってもいいことだと思いますが
お勉強のほうももう少し頑張ってほしいかな(笑)
Posted by 310 at
19:20
│Comments(4)
2010年04月26日
まるでお祭り!
先日、我が家で江名子ホークスの4,5年生の親と監督、コーチが集まり総会がありました
7時半から始まっていましたが私はセールがあり9時過ぎに帰宅すると。。。
お祭りかっってくらいでした
帰った私になぜか拍手がおこりました(笑)
撮り忘れましたが、違うテーブルではお母さん軍団がいます
段取りも全部任せてしまって申し訳ないですが、忙しい私に代わって色々してくださり感謝です
これから、ユーたち5年生を中心にした教育リーグも始まりますし
ただの付いてきまわりではなくなってきたことを実感しました
この日の練習試合を振り返り
色々と監督からアドバイスを受けているユー
なんだか緊張気味
教育リーグへむけて5年生以下もしっかりまとまった気がします
ちゃんと試合になるのか不安ですが、子供思いの熱い親ばかりなので
子供たちも気持ちをひとつに頑張ってほしいです

7時半から始まっていましたが私はセールがあり9時過ぎに帰宅すると。。。

帰った私になぜか拍手がおこりました(笑)
撮り忘れましたが、違うテーブルではお母さん軍団がいます

段取りも全部任せてしまって申し訳ないですが、忙しい私に代わって色々してくださり感謝です

これから、ユーたち5年生を中心にした教育リーグも始まりますし
ただの付いてきまわりではなくなってきたことを実感しました

色々と監督からアドバイスを受けているユー

なんだか緊張気味

教育リーグへむけて5年生以下もしっかりまとまった気がします

ちゃんと試合になるのか不安ですが、子供思いの熱い親ばかりなので
子供たちも気持ちをひとつに頑張ってほしいです

Posted by 310 at
13:59
│Comments(6)
2010年04月24日
たくさんのお客様♪
昨日よりはじまっております4周年セール
たくさんのお客様にご来店いただき、本当に嬉しい限りです
特に今日はアシックスの足計測も大反響でした
セールで色々なお客様とお話できるのも楽しみのひとつですが
今日はバタバタで余裕もありませんでした
セールに来ていただいたお客様です

みなさまありがとうございました

足計測は本日のみでしたが、セールは引き続き明日まで開催しています

ぜひご来店くださいね

たくさんのお客様にご来店いただき、本当に嬉しい限りです

特に今日はアシックスの足計測も大反響でした

セールで色々なお客様とお話できるのも楽しみのひとつですが
今日はバタバタで余裕もありませんでした

セールに来ていただいたお客様です


みなさまありがとうございました


足計測は本日のみでしたが、セールは引き続き明日まで開催しています


ぜひご来店くださいね

Posted by 310 at
20:40
│Comments(6)
2010年04月23日
売れ筋です!!
こちら、お待たせしました
あの機能性の高いサーモスからスポーツジャグが今年も入荷しました
これ、あっという間に売れてしまうんですよ
定価が3150円ですが、セール期間のみびっくり価格の1890円でお出しします
たっぷり1.9リットル入ります
保冷専用です
昨年ユー用に購入しましたが、冷たさが続きますし、品質ばっちり
たくさん売れるので我慢させてましたが今年はジョーにも購入します
練習中はハンパなく水分を取りますし、フタが戻ってこない設計になっててかなり重宝

お電話でのお問い合わせも多かったこの商品
ぜひこの機会にゲットしてくださいね~

あの機能性の高いサーモスからスポーツジャグが今年も入荷しました

これ、あっという間に売れてしまうんですよ

定価が3150円ですが、セール期間のみびっくり価格の1890円でお出しします

たっぷり1.9リットル入ります

保冷専用です

昨年ユー用に購入しましたが、冷たさが続きますし、品質ばっちり

たくさん売れるので我慢させてましたが今年はジョーにも購入します

練習中はハンパなく水分を取りますし、フタが戻ってこない設計になっててかなり重宝

お電話でのお問い合わせも多かったこの商品

ぜひこの機会にゲットしてくださいね~

Posted by 310 at
15:22
│Comments(2)
2010年04月22日
野球少年のみなさま!お待たせしました!
何度もお店に足を運んでいただいていた野球少年のみなさま、
ご迷惑をおかけしてましたがお待たせしました

ジャーン

2010年版、プロ野球カードがやっと入荷しましたよ
さっそく叔父バカの横綱はユーとジョーに2セットずつ買ってくれました
帰ってから渡すとそれはもう、絵に描いたような大はしゃぎぶり

そうとう盛り上がりながら中を開けていました
なんとユーの方にはあの中京大中京の堂林くんが
広島カープのユニフォームを着て写ってるカードが
しかもサインつき
(サイン付きは当たりらしいです
)
ジョーの方には私が大好きな明豊高校卒でソフトバンクホークスの
今宮くんが入っているではありませんか

顔ももちろん好きですが昨年の甲子園で負けてしまった今宮くんのインタビューで
「小学校、中学校と野球の終わる最後はいつも泣いて終わっていました。
僕は精一杯やったので、笑って去りたいと思います」と
涙をこらえて話してました

じ~~~~~んときてテレビの前で大泣きしちゃいました

精一杯やるってこういうことなんだな~って。。。
だからジョーは「ママー、今宮くんが入ってる~」と大喜び

話は逸れましたが、8枚入りで210円です
ゲットしにきてくださいね
菊池雄星選手のライオンズのユニフォーム姿も入ってますよ
ご迷惑をおかけしてましたがお待たせしました




2010年版、プロ野球カードがやっと入荷しましたよ

さっそく叔父バカの横綱はユーとジョーに2セットずつ買ってくれました

帰ってから渡すとそれはもう、絵に描いたような大はしゃぎぶり


そうとう盛り上がりながら中を開けていました

なんとユーの方にはあの中京大中京の堂林くんが
広島カープのユニフォームを着て写ってるカードが

しかもサインつき


ジョーの方には私が大好きな明豊高校卒でソフトバンクホークスの
今宮くんが入っているではありませんか


顔ももちろん好きですが昨年の甲子園で負けてしまった今宮くんのインタビューで
「小学校、中学校と野球の終わる最後はいつも泣いて終わっていました。
僕は精一杯やったので、笑って去りたいと思います」と
涙をこらえて話してました


じ~~~~~んときてテレビの前で大泣きしちゃいました


精一杯やるってこういうことなんだな~って。。。
だからジョーは「ママー、今宮くんが入ってる~」と大喜び


話は逸れましたが、8枚入りで210円です

ゲットしにきてくださいね

菊池雄星選手のライオンズのユニフォーム姿も入ってますよ

Posted by 310 at
08:21
│Comments(4)
2010年04月21日
セール&すごい足測定!!
4月23(金)、24(土)、25(日)の3日間
4周年大感謝祭セールをおこないます
店内全品オール20%オフ以上です
入荷したばかりの新商品も、お取り寄せ商品もすべて割引です

そして、そして、お待たせいたしました
24日(土)は10時から20時までアシックスの足測定会を開催します
日本に数台しかない、3Dの足測定器であなたの足を無料で測定
この機械、ほんとにすごいんですよ

有名なオリンピック選手もこれで計測し、シューズを作っています
左右の足を独自の機械で細かく測定します
これは数年前のジョーの計測結果です
アーチの高さから、何度傾いているかまで細かく出てきます
これを元に、日々気をつけたほうがいいこともわかります
ご自分にあったシューズを探してみえる方にもこれはかなりの参考になります
私は前回の測定で右が24.7センチ、左が24.4センチ、そしてめっちゃ細長い
どちらかというとヨーロッパ人の足に近いという結果が出ました
そこでアシックスの逆輸入バージョンを購入しました
クッションもいいですし、私の足にあっていてとっても楽チンで重宝しています
シューズって自分でこのサイズって思い込んでいたりしがちですが
よーく測ると違っていたりして、難しいものです
これからのシューズ選びの参考にぜひ測定しにいらしてくださいね
もちろん無料です
測定結果も用紙もいただけますよ
当店にも数年に1度しかこない機械ですので待ってみえるファンの方もたくさんみえます
ぜひこのチャンスをお見逃しなく
セールと測定会で賑やかになりそうです
新しい部活に入られた新入部員のみなさまも、このセールはとってもお買い得ですので
ぜひご来店くださいね
みなさまにお会いできるのを楽しみにしています
4周年大感謝祭セールをおこないます

店内全品オール20%オフ以上です

入荷したばかりの新商品も、お取り寄せ商品もすべて割引です


そして、そして、お待たせいたしました


日本に数台しかない、3Dの足測定器であなたの足を無料で測定

この機械、ほんとにすごいんですよ


有名なオリンピック選手もこれで計測し、シューズを作っています

左右の足を独自の機械で細かく測定します


アーチの高さから、何度傾いているかまで細かく出てきます

これを元に、日々気をつけたほうがいいこともわかります

ご自分にあったシューズを探してみえる方にもこれはかなりの参考になります

私は前回の測定で右が24.7センチ、左が24.4センチ、そしてめっちゃ細長い
どちらかというとヨーロッパ人の足に近いという結果が出ました

そこでアシックスの逆輸入バージョンを購入しました

クッションもいいですし、私の足にあっていてとっても楽チンで重宝しています

シューズって自分でこのサイズって思い込んでいたりしがちですが
よーく測ると違っていたりして、難しいものです

これからのシューズ選びの参考にぜひ測定しにいらしてくださいね

もちろん無料です

測定結果も用紙もいただけますよ

当店にも数年に1度しかこない機械ですので待ってみえるファンの方もたくさんみえます

ぜひこのチャンスをお見逃しなく

セールと測定会で賑やかになりそうです

新しい部活に入られた新入部員のみなさまも、このセールはとってもお買い得ですので
ぜひご来店くださいね

みなさまにお会いできるのを楽しみにしています

Posted by 310 at
15:53
│Comments(0)
2010年04月21日
おかえりマンゴー♪
おととい、高山に来てくれた北海道のちーちゃんからいただいたものの中に
おかえりマンゴーがありました
ちーちゃんが作って持ってきてくれたのですが
「なに?これ」と私が聞くと「おかえりマンゴー知らないの?食べてみて」と。。
さっそくいただきました
めっちゃ美味しい

子供たちも気に入って取り合いながら食べました
大人げないですね(笑)
おかえりマンゴーって有名だったんですね
知らなかったのでさっそくヤホーで検索
ドライマンゴーを砂糖の入ってないヨーグルトに混ぜて冷蔵庫へ入れて一晩。。フムフム。。
するとマンゴーがヨーグルトを吸収してふくらんで
生のマンゴーみたいな食感になり、自然な甘みも出るという優れもの
確かに生のマンゴーのようです
お料理は好きですが、デザートなどはほとんど作らない私。。。
でもこれにははまりましたので作ってみようと思います
おかえりマンゴーなんて可愛いネーミングも気に入りました
おかえりマンゴーがありました

ちーちゃんが作って持ってきてくれたのですが
「なに?これ」と私が聞くと「おかえりマンゴー知らないの?食べてみて」と。。
さっそくいただきました



子供たちも気に入って取り合いながら食べました

大人げないですね(笑)
おかえりマンゴーって有名だったんですね

知らなかったのでさっそくヤホーで検索

ドライマンゴーを砂糖の入ってないヨーグルトに混ぜて冷蔵庫へ入れて一晩。。フムフム。。
するとマンゴーがヨーグルトを吸収してふくらんで
生のマンゴーみたいな食感になり、自然な甘みも出るという優れもの

確かに生のマンゴーのようです

お料理は好きですが、デザートなどはほとんど作らない私。。。
でもこれにははまりましたので作ってみようと思います

おかえりマンゴーなんて可愛いネーミングも気に入りました


Posted by 310 at
08:43
│Comments(0)
2010年04月20日
山都OGちーちゃん♪
よく、このブログにもコメントをくださる山都OGちーちゃん
このちーちゃんという女性は今は北海道の温泉旅館の女将さん
こちらの出身で、私が2歳くらいの頃、まだ独身だったちーちゃんは
うちのお店で働いてくれていたのです
K2なんて赤ちゃんだったから、おしめまで変えてもらってたそうです
北海道に嫁がれてからも、父や母とずっと親交があり、
帰省されたときには必ずよってくださるんです
商売柄、5年に1回くらいしか帰ってみえないのですが。。。。。
そして、昨日は待ちに待っていたちーちゃんが帰ってくる日
みんなで松喜寿司さんへ行きました
おみやげを図々しくリクエストしたので
北海道名産をこんなに買ってきてくれました
私の大好物ばかりです
優しいちーちゃんです
何年ぶりに会っても仲の良い2人
「奥さん、奥さん」と慕っていただいて母も幸せ者です
たくさん昔話も聞けましたし、父の話では思わず涙してしまいました
女子チームで記念写真
ちーちゃんの温泉はきっと素晴らしいお湯なんですね
だってすっごく肌が綺麗で若々しい

いつか私も北海道ニセコのちーちゃんの旅館に泊まってみたい
働く目標がまたひとつできました
こうして何年、何十年経っても昔の勤め先に顔を出していただけるって
とっても嬉しいことです

母とは嫁がれてからずっと文通をずっとしてくださり、
便利になった今ではメール交換も。。。
私も、例えばユーコちゃんなんかが退職してからも
ずっと会いに来てくれるような関係になりたいなって思いました

いろんな話ができて嬉しくて楽しくて最高な時間でした
この2人は私の目標の女性です

働き者で素敵な歳の重ね方をしていて
きっといろんなことも乗り越えて幸せそうなこの笑顔

私も負けずに頑張らなくてはっ
とつくづく思いました
これからもずっとずっと元気で素敵なちーちゃんでいてくださいね

このちーちゃんという女性は今は北海道の温泉旅館の女将さん

こちらの出身で、私が2歳くらいの頃、まだ独身だったちーちゃんは
うちのお店で働いてくれていたのです

K2なんて赤ちゃんだったから、おしめまで変えてもらってたそうです

北海道に嫁がれてからも、父や母とずっと親交があり、
帰省されたときには必ずよってくださるんです

商売柄、5年に1回くらいしか帰ってみえないのですが。。。。。
そして、昨日は待ちに待っていたちーちゃんが帰ってくる日

みんなで松喜寿司さんへ行きました

北海道名産をこんなに買ってきてくれました

私の大好物ばかりです



「奥さん、奥さん」と慕っていただいて母も幸せ者です

たくさん昔話も聞けましたし、父の話では思わず涙してしまいました


ちーちゃんの温泉はきっと素晴らしいお湯なんですね

だってすっごく肌が綺麗で若々しい


いつか私も北海道ニセコのちーちゃんの旅館に泊まってみたい

働く目標がまたひとつできました

こうして何年、何十年経っても昔の勤め先に顔を出していただけるって
とっても嬉しいことです


母とは嫁がれてからずっと文通をずっとしてくださり、
便利になった今ではメール交換も。。。
私も、例えばユーコちゃんなんかが退職してからも
ずっと会いに来てくれるような関係になりたいなって思いました


いろんな話ができて嬉しくて楽しくて最高な時間でした



働き者で素敵な歳の重ね方をしていて
きっといろんなことも乗り越えて幸せそうなこの笑顔


私も負けずに頑張らなくてはっ


これからもずっとずっと元気で素敵なちーちゃんでいてくださいね

Posted by 310 at
18:36
│Comments(6)
2010年04月19日
親子野球でリフレッシュ♪
先日のマクドナルド杯で、二回戦負け(一試合目の…)してしまった江名子ホークス
子供達はもちろん、私たち親もシュンとなってしまいました

自分でも子供のことでこんなに落ち込んでしまうんだな〜と少しびっくり
そこで急きょ昨日は練習をお休みして、親子親善野球試合をすることになりました
今からの厳しい練習になる前に一度思いっきり遊ぶことも必要ということ、
シュンとした気分を少しでも払拭できればということで行った試合ですが
と〜っても楽しかったです

私もお店を抜けて少し参加してきました
落ち込むユーにママも頑張っているよ、野球が好きなんだよという姿を見せたくて。。。
私たちにはこういうことしかできません
円陣を組む私たち親チーム
「頑張って勝つぞ〜」と気合を入れます
守備は基本的に自分の子供の守備と同じ場所へ
したがって私はサードへ入りました
外側からユーが優しく教えてくれました(笑)
バントで前に出て監督から「ナイスサード〜」と言われ調子に乗ります
そしていよいよバッターボックスへ
仕事へ戻らなければいけなかったので自ら1番バッターを志望しました
エースのコーキも本気で投げてきます
球はやっ
なんと左足にデッドボール
バンバンに青にえが出来たくらいめっちゃ痛かったです
審判のFコーチも笑ってます
でもせっかくの出塁
盗塁でもしようと意気込んで1塁へ向かいます
なんとやってはいけないミスをしてしまいました

ベースから離れてサインを見ていたらけん制であっけなくアウト
周りは大爆笑。。。恥ずかしいっ
監督から「ジョー、次レガースつけてキャッチャー」
といわれるとすっごく張り切るジョー

念願の初キャッチャーです
小さくて可愛かった

とっても盛り上がる楽しい時間でした
子供達の心からの楽しそうな笑顔が見られて安心しました

いつも「声出せ〜」とか言いたいことを言って応援していますが
実際グラウンドでプレイしてみると難しいのなんの。。。
バッターボックスでは球が速すぎて見えないくらいですし、
塁に出れば「このランナー、リード小さいよ〜」などとの子供の声に惑わされますし(クソ〜
)
もちろん守備のときなんて真剣になりすぎてみんな無言。。。声なんて出ません
子供達って頑張ってるんだな〜、すごいな〜って感動しました
いい意味で大人も子供もリフレッシュできたんではないかと思います

私は全身筋肉痛ですが(笑)
これをバネに次に向かって頑張ろう!ホークス!!

子供達はもちろん、私たち親もシュンとなってしまいました


自分でも子供のことでこんなに落ち込んでしまうんだな〜と少しびっくり

そこで急きょ昨日は練習をお休みして、親子親善野球試合をすることになりました

今からの厳しい練習になる前に一度思いっきり遊ぶことも必要ということ、
シュンとした気分を少しでも払拭できればということで行った試合ですが
と〜っても楽しかったです


私もお店を抜けて少し参加してきました

落ち込むユーにママも頑張っているよ、野球が好きなんだよという姿を見せたくて。。。
私たちにはこういうことしかできません



「頑張って勝つぞ〜」と気合を入れます




外側からユーが優しく教えてくれました(笑)
バントで前に出て監督から「ナイスサード〜」と言われ調子に乗ります



仕事へ戻らなければいけなかったので自ら1番バッターを志望しました

エースのコーキも本気で投げてきます



バンバンに青にえが出来たくらいめっちゃ痛かったです

審判のFコーチも笑ってます

でもせっかくの出塁

盗塁でもしようと意気込んで1塁へ向かいます



ベースから離れてサインを見ていたらけん制であっけなくアウト

周りは大爆笑。。。恥ずかしいっ

といわれるとすっごく張り切るジョー


念願の初キャッチャーです



とっても盛り上がる楽しい時間でした

子供達の心からの楽しそうな笑顔が見られて安心しました


いつも「声出せ〜」とか言いたいことを言って応援していますが
実際グラウンドでプレイしてみると難しいのなんの。。。
バッターボックスでは球が速すぎて見えないくらいですし、
塁に出れば「このランナー、リード小さいよ〜」などとの子供の声に惑わされますし(クソ〜

もちろん守備のときなんて真剣になりすぎてみんな無言。。。声なんて出ません

子供達って頑張ってるんだな〜、すごいな〜って感動しました

いい意味で大人も子供もリフレッシュできたんではないかと思います


私は全身筋肉痛ですが(笑)
これをバネに次に向かって頑張ろう!ホークス!!
Posted by 310 at
14:09
│Comments(4)
2010年04月18日
全日本学童ベスト4決定!
先日開幕した
の準々決勝4試合が、本日丹生川グラウンドで行われました


今日の結果です



4月18日(日) 丹生川グラウンド
【準々決勝】
×西ボーイズ 0 対 1 花里野球クラブ○
○朝日ラッシーズ 8 対 1 奥飛騨ファイターズ×
○三枝クラブ 13 対 1 清見フレンズ×
○東ロビンズ 4 対 3 丹生川ニューリバーズ×
結果、ベスト4が出そろい、24日(土)に準決勝、決勝が行われます
優勝
目指して頑張ってください!

※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
“高円宮賜杯 第30回全日本学童マクドナルド・トーナメント高山大会”
の準々決勝4試合が、本日丹生川グラウンドで行われました



今日の結果です




4月18日(日) 丹生川グラウンド
【準々決勝】
×西ボーイズ 0 対 1 花里野球クラブ○
○朝日ラッシーズ 8 対 1 奥飛騨ファイターズ×
○三枝クラブ 13 対 1 清見フレンズ×
○東ロビンズ 4 対 3 丹生川ニューリバーズ×
結果、ベスト4が出そろい、24日(土)に準決勝、決勝が行われます

選手の皆さん


ピンチにマウンドに駆け寄り監督の指示を聞く江名子ホークスナイン
※写真がなく、昨日と同じですいませんm(__)m
※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
Posted by 310 at
22:20
│Comments(0)
2010年04月17日
全日本学童ベスト8決定!
先日開幕した
の2回戦残り4試合が、本日丹生川グラウンドで行われました


今日の結果です



4月17日(土) 丹生川グラウンド
【2回戦】
○朝日ラッシーズ 6 対 4 江名子ホークス×
×国府クラブ 6 対 10 奥飛騨ファイターズ○
○三枝クラブ 2 対 1 上宝ヤンガース×
×白川ベアーズ 3 対 6 清見フレンズ○
結果、ベスト8が出そろい、明日準々決勝が行われます
明日の試合です
4月18日(日) 丹生川グラウンド
【準々決勝】
西ボーイズ 対 花里野球クラブ
朝日ラッシーズ 対 奥飛騨ファイターズ
三枝クラブ 対 清見フレンズ
東ロビンズ 対 丹生川ニューリバーズ
準決勝、決勝は4月24日(土)丹生川グラウンドの予定となっております
優勝
目指して頑張ってください!

※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
“高円宮賜杯 第30回全日本学童マクドナルド・トーナメント高山大会”
の2回戦残り4試合が、本日丹生川グラウンドで行われました



今日の結果です




4月17日(土) 丹生川グラウンド
【2回戦】
○朝日ラッシーズ 6 対 4 江名子ホークス×
×国府クラブ 6 対 10 奥飛騨ファイターズ○
○三枝クラブ 2 対 1 上宝ヤンガース×
×白川ベアーズ 3 対 6 清見フレンズ○
結果、ベスト8が出そろい、明日準々決勝が行われます

明日の試合です
4月18日(日) 丹生川グラウンド
【準々決勝】
西ボーイズ 対 花里野球クラブ
朝日ラッシーズ 対 奥飛騨ファイターズ
三枝クラブ 対 清見フレンズ
東ロビンズ 対 丹生川ニューリバーズ
準決勝、決勝は4月24日(土)丹生川グラウンドの予定となっております

選手の皆さん


ピンチにマウンドに駆け寄り監督の指示を聞く江名子ホークスナイン
※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
Posted by 310 at
17:43
│Comments(2)
2010年04月16日
ありがとう♪
今朝、出勤して一番最初にユーコちゃんが
「お誕生日おめでとうございます!・・・・って言っていいんですか?」って。。。。
なんじゃそりゃ

「いいに決まってますよ~~~失礼な~」と答えると
「これ私からのプレゼントです」って
キレイにラッピングされた包みをくれました
開けてみると。。。。。
お風呂好きの私にバスグッズセット
なんとお風呂用の枕までありますっ
「疲れをとってくださいね」なんて。。。可愛いヤツ。。。。。(泣)
お友達やお客様からもプレゼントをいただきました
おめでとうメールもたくさん(泣)
本当に私は幸せ者ですっ

今日は何度もお店でウルウルしちゃいました
とっても嬉しいお誕生日です
「お誕生日おめでとうございます!・・・・って言っていいんですか?」って。。。。
なんじゃそりゃ


「いいに決まってますよ~~~失礼な~」と答えると
キレイにラッピングされた包みをくれました

開けてみると。。。。。

なんとお風呂用の枕までありますっ

「疲れをとってくださいね」なんて。。。可愛いヤツ。。。。。(泣)
お友達やお客様からもプレゼントをいただきました

おめでとうメールもたくさん(泣)
本当に私は幸せ者ですっ


今日は何度もお店でウルウルしちゃいました

とっても嬉しいお誕生日です

Posted by 310 at
17:50
│Comments(13)
2010年04月16日
お誕生日♪
今日は私のお誕生日です
とうとう40歳になりました
朝はお祭りで白○のおばさまにいただいた
赤飯を食べました
とっても美味しかったです
なにか30代とは違うようなひとつの節目を感じます
今の私はとっても幸せだと思います
子供たちの野球に熱くなれること、たくさんのお客様とお会いできることetc・・・
いろいろな方にかこまれて、支えられて生きてるんだな~と実感します
この幸せがずっと続くよう、私も努力していこうと思います
なにをどのように努力するかはわからないので
とりあえず、毎日を一生懸命過ごすことですね
この歳でお誕生日なんてめでたくないけど。。なんてよく聞きますが
私はいくつになってもお誕生日は嬉しいものです
産んでくれた親に感謝する日ですね

そして、今日から新しいスタッフが増えます
今日からというのも何か縁を感じずにはいられないです
私の40代スタートの日。。。
今日も頑張りますっ

とうとう40歳になりました

赤飯を食べました

とっても美味しかったです

なにか30代とは違うようなひとつの節目を感じます

今の私はとっても幸せだと思います

子供たちの野球に熱くなれること、たくさんのお客様とお会いできることetc・・・
いろいろな方にかこまれて、支えられて生きてるんだな~と実感します

この幸せがずっと続くよう、私も努力していこうと思います

なにをどのように努力するかはわからないので
とりあえず、毎日を一生懸命過ごすことですね

この歳でお誕生日なんてめでたくないけど。。なんてよく聞きますが
私はいくつになってもお誕生日は嬉しいものです

産んでくれた親に感謝する日ですね


そして、今日から新しいスタッフが増えます

今日からというのも何か縁を感じずにはいられないです

私の40代スタートの日。。。


Posted by 310 at
08:29
│Comments(10)