スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年04月13日
久しぶりの休日。。金沢へ♪
3月は定休日なしで営業していましたから
私も今日はすっごく久しぶりの休日でした
家の中のこともやりたいし、たっぷり寝て過ごしたいような気も。。。。
でもやっぱり私は出かけちゃいました

母と金沢へ。。。
母もやはりハードに働いていたので気晴らし出来ればと思い行ってきました

お昼はお寿司と迷って結局中華
母の食べたなすと豚の土鍋丼(こんな名前だったかな?)
最高でした
たくさん2人でいろんなお店を見て回りましたが
なんだか物欲がわかず。。。欲しい!!というものが無く
いつものようにお買い物はしませんでしたが
気づくと2人とも食べるものばかり買っていました(笑)
噂のドーナッツを母はエリに、
私はユーとジョーにそれぞれおみやげに買いました
と言っても支払いは母でしたが。。。
たくさん歩いて疲れてしまい
「やっぱりお寿司ちょっとだけつまもうよ」と市場内の回転寿司へ
金沢のお寿司って回転寿司でもほんと、美味しいですよね
夕食は買ってきた白エビでかき揚げを。。のつもりが。。。
なぜだかボテッとして天ぷらふうになっちゃいましたが
「白エビの天ぷらだよ~」と食卓へ。。さすがに私は満腹で食べられません
今日買った物の中で一番嬉しかったもの
香りも見た目もお気に入りで使ってるフレグランスです
「また香水買うんけな~」と母にあきれられながら買いました
道中、横風がとっても強くてヒヤヒヤしたドライブでしたが
とっても楽しかったです
母もずっと探していた大好物の老舗のお菓子や
何10枚も持ってるのになぜか買ってしまう派手で可愛いストールや
色々とお買い物が出来たので楽しそうでした
途中で綺麗な桜も見られたし、充実した1日でした
母にはたくさんお金使わせてしまって反省ですが。。。
働いて恩返ししますっ
よ~しっ
明日からまた頑張ります
私も今日はすっごく久しぶりの休日でした

家の中のこともやりたいし、たっぷり寝て過ごしたいような気も。。。。
でもやっぱり私は出かけちゃいました


母と金沢へ。。。
母もやはりハードに働いていたので気晴らし出来ればと思い行ってきました



母の食べたなすと豚の土鍋丼(こんな名前だったかな?)
最高でした

たくさん2人でいろんなお店を見て回りましたが
なんだか物欲がわかず。。。欲しい!!というものが無く
いつものようにお買い物はしませんでしたが
気づくと2人とも食べるものばかり買っていました(笑)
私はユーとジョーにそれぞれおみやげに買いました

と言っても支払いは母でしたが。。。

「やっぱりお寿司ちょっとだけつまもうよ」と市場内の回転寿司へ

金沢のお寿司って回転寿司でもほんと、美味しいですよね

なぜだかボテッとして天ぷらふうになっちゃいましたが
「白エビの天ぷらだよ~」と食卓へ。。さすがに私は満腹で食べられません


香りも見た目もお気に入りで使ってるフレグランスです

「また香水買うんけな~」と母にあきれられながら買いました

道中、横風がとっても強くてヒヤヒヤしたドライブでしたが
とっても楽しかったです

母もずっと探していた大好物の老舗のお菓子や
何10枚も持ってるのになぜか買ってしまう派手で可愛いストールや
色々とお買い物が出来たので楽しそうでした

途中で綺麗な桜も見られたし、充実した1日でした

母にはたくさんお金使わせてしまって反省ですが。。。
働いて恩返ししますっ

よ~しっ


Posted by 310 at
22:48
│Comments(6)
2010年04月13日
一般野球も開幕!B.Bクラブ白星発進!
学童、少年に続き、一般の野球も11日(日)に開幕しました


開幕戦は。。。
B級に所属する8チームで1回戦を行い、勝者は“勝者トーナメント”に、敗者は“敗者トーナメント”に進みます


1回戦の結果です
4月11日(日) 国府グラウンド
【1回戦】
○宝生閣 1 対 0 タナカ技建ボアーズ×
×レッドライオンズ 2 対 4 ゴールデンキングス○
×JAひだ 2 対 5 国士無双○
○B.Bクラブ 1 対 1 中央電気ボンバーズ×
(抽選の結果、B.Bクラブの勝利)
勝者トーナメント、敗者トーナメントは共に25日(日)に行われます
K2所属のB.Bクラブ、1回戦の相手は・・・
“中央電気ボンバーズ”
高山で間違いなく1,2を争う強豪チームです・・・

試合はボンバーズのエースのMさの前に完全に打線が沈黙・・・


しかし。。。こちらの先発投手のSとるも負けじと最高のピッチング


強豪ボンバーズ打線を7回1失点に抑えました
何とか同点に持ち込み・・・運を見方に抽選で勝利
“勝者トーナメント”進出を決めるとともに、春季大会の4位以上が確定しました
この1勝は、今年の最後に振り返った時に、めちゃくちゃ貴重で大きな勝利になること間違いなしですね!

ちなみに、中央電気ボンバーズさんは、今年当店でユニフォームを新調してくださり、この試合がお披露目でした
みんなが揃っているところを初めて、しかも生で見ましたが。。。
また機会があったらご紹介しますねぇ~




開幕戦は。。。
“B級春季トーナメント”
B級に所属する8チームで1回戦を行い、勝者は“勝者トーナメント”に、敗者は“敗者トーナメント”に進みます



1回戦の結果です
4月11日(日) 国府グラウンド
【1回戦】
○宝生閣 1 対 0 タナカ技建ボアーズ×
×レッドライオンズ 2 対 4 ゴールデンキングス○
×JAひだ 2 対 5 国士無双○
○B.Bクラブ 1 対 1 中央電気ボンバーズ×
(抽選の結果、B.Bクラブの勝利)
勝者トーナメント、敗者トーナメントは共に25日(日)に行われます

K2所属のB.Bクラブ、1回戦の相手は・・・
“中央電気ボンバーズ”
高山で間違いなく1,2を争う強豪チームです・・・


試合はボンバーズのエースのMさの前に完全に打線が沈黙・・・



しかし。。。こちらの先発投手のSとるも負けじと最高のピッチング



強豪ボンバーズ打線を7回1失点に抑えました

何とか同点に持ち込み・・・運を見方に抽選で勝利

“勝者トーナメント”進出を決めるとともに、春季大会の4位以上が確定しました

この1勝は、今年の最後に振り返った時に、めちゃくちゃ貴重で大きな勝利になること間違いなしですね!

今年も頑張れ!B.Bクラブ!

見事なピッチングで勝利に導いたSとる
ちなみに、中央電気ボンバーズさんは、今年当店でユニフォームを新調してくださり、この試合がお披露目でした

みんなが揃っているところを初めて、しかも生で見ましたが。。。
まじ、かっこいい!





また機会があったらご紹介しますねぇ~



Posted by 310 at
08:14
│Comments(3)