スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年04月29日
やった~~~~!!
今日は雨のため時間が延びての試合開始となりましたが
なんとか私も仕事を少し抜けて応援に行くことができました
清見グラウンドで試合は初めてのことで、しかも大きな大会
子供達以上に私のほうが緊張しました
1試合目は南クラブが古川ジャガーズに勝ちました
南クラブの色々な方に「頑張れ~」と声をかけていただきとても嬉しかったです
「また決勝やろうぜ」と・・・・
ドキドキの試合が始まりましたが、今日は本当にいい試合でした
それぞれがキッチリと仕事をしました
練習で見せるような快打線とはいきませんでしたが、しっかり守りきり、
点も上手に入れました
そして羽根クラブに3対1で勝利することができました
とってもいい笑顔を見ることができて
嬉しすぎて涙、涙でした
南クラブとまた決勝できるのが本当に嬉しいです
私たちを喜ばせてくれる子供たちに、
そしてその子たちを引っ張ってくださる監督、コーチに感謝です
ユーもファーボールで出塁できました
勝った瞬間、お母さんたちで抱き合い
涙を流して喜びました
最高な気分です
決勝はまたまた南クラブとです
それも本当に嬉しい
力を出しきって頑張ってほしいです
今日のご飯は大盤振る舞いの焼き肉でした
お財布は痛いけど、頑張ったご褒美です
私は美酒に1人酔いしれてます(笑)
なんとか私も仕事を少し抜けて応援に行くことができました

清見グラウンドで試合は初めてのことで、しかも大きな大会

子供達以上に私のほうが緊張しました

1試合目は南クラブが古川ジャガーズに勝ちました

南クラブの色々な方に「頑張れ~」と声をかけていただきとても嬉しかったです

「また決勝やろうぜ」と・・・・
ドキドキの試合が始まりましたが、今日は本当にいい試合でした

それぞれがキッチリと仕事をしました

練習で見せるような快打線とはいきませんでしたが、しっかり守りきり、
点も上手に入れました

そして羽根クラブに3対1で勝利することができました
嬉しすぎて涙、涙でした

南クラブとまた決勝できるのが本当に嬉しいです

そしてその子たちを引っ張ってくださる監督、コーチに感謝です

ユーもファーボールで出塁できました

涙を流して喜びました

最高な気分です

決勝はまたまた南クラブとです

それも本当に嬉しい

力を出しきって頑張ってほしいです

今日のご飯は大盤振る舞いの焼き肉でした

お財布は痛いけど、頑張ったご褒美です

私は美酒に1人酔いしれてます(笑)
Posted by 310 at
21:24
│Comments(5)
2010年04月29日
スポ少飛騨大会!決勝は“高山対決”に!
本日、清見グラウンドで
が行われました


高山からは先日の高山大会の優勝の南クラブと準優勝の江名子ホークスが出場しました

本日の結果です

4月29日(木) 清見グラウンド
【準決勝】
×古川ジャガーズ(飛騨市支部) 0 対 1 南クラブ(高山支部A)○
×萩原羽根クラブ(下呂支部) 1 対 3 江名子ホークス(高山支部B)○
本日、決勝戦まで行う予定ではありましたが・・・
夜から朝に降り続いた雨の関係で・・・


グラウンドコンディション不良・・・


試合開始時刻
がかなり遅れたために、決勝戦は後日に行うようになりました


決勝戦は。。。
飛騨大会の決勝戦が“高山対決”となりました


“県大会”に出場できるのは
勝者
のみ。。。
どちらも全力で、そして最高のコンディションで頑張ってほしいですね!
思えばこの両チーム・・・
昨秋の新人戦の決勝・・・
今春のスポ少高山大会の決勝・・・
に続き、3度目の“決勝対決”なんですね!
過去2回の決勝は“南クラブ”が勝利

今回の決勝戦は、“2度あることは3度ある”で南クラブが三度勝利するのか・・・
“3度目の正直”で江名子ホークスが雪辱を果たすのか・・・
5月2日の決勝戦が楽しみですね!


優勝
目指して頑張ってください!
“第32回全国スポーツ少年団軟式野球交流大会飛騨大会”
が行われました



高山からは先日の高山大会の優勝の南クラブと準優勝の江名子ホークスが出場しました


本日の結果です


4月29日(木) 清見グラウンド
【準決勝】
×古川ジャガーズ(飛騨市支部) 0 対 1 南クラブ(高山支部A)○
×萩原羽根クラブ(下呂支部) 1 対 3 江名子ホークス(高山支部B)○
本日、決勝戦まで行う予定ではありましたが・・・
夜から朝に降り続いた雨の関係で・・・



グラウンドコンディション不良・・・



試合開始時刻




決勝戦は。。。
5月2日(日) 9時開始予定 国府グラウンド
南クラブ(高山支部A) 対 江名子ホークス(高山支部B)
飛騨大会の決勝戦が“高山対決”となりました



“県大会”に出場できるのは


どちらも全力で、そして最高のコンディションで頑張ってほしいですね!
思えばこの両チーム・・・
昨秋の新人戦の決勝・・・
今春のスポ少高山大会の決勝・・・
に続き、3度目の“決勝対決”なんですね!

過去2回の決勝は“南クラブ”が勝利


今回の決勝戦は、“2度あることは3度ある”で南クラブが三度勝利するのか・・・
“3度目の正直”で江名子ホークスが雪辱を果たすのか・・・
5月2日の決勝戦が楽しみですね!



選手の皆さん


Posted by 310 at
19:49
│Comments(2)
2010年04月29日
ホークス頑張れ!
今日の試合(スポ少飛騨大会)は雨のため
時間がずれ込みました
子供達は予定通り7時半に集合したのでハウスで練習をしています
そして今日は上江名子のお祭りです
江名子ホークスにエールを送るために、ハウスに獅子がきて舞ってくれました
めちゃくちゃ感動。。。。

こんなにたくさんの方に応援していただいてありがたいことです
幸先いいかも

子供達も気持ちが引き締まったと思います
1試合目が11時20分くらいの開始予定になりました
朝のテンションを保つのは、なかなか難しいことですが、どうか頑張ってほしいです
頑張れ~~!!ホークス!!
時間がずれ込みました

子供達は予定通り7時半に集合したのでハウスで練習をしています

そして今日は上江名子のお祭りです

江名子ホークスにエールを送るために、ハウスに獅子がきて舞ってくれました

めちゃくちゃ感動。。。。


こんなにたくさんの方に応援していただいてありがたいことです

幸先いいかも


子供達も気持ちが引き締まったと思います

1試合目が11時20分くらいの開始予定になりました

朝のテンションを保つのは、なかなか難しいことですが、どうか頑張ってほしいです

頑張れ~~!!ホークス!!
Posted by 310 at
10:53
│Comments(4)