2013年08月02日
はじけた夜☆
カルです
飛騨少年野球大会が終わった夜は、
江名子ホークスの親と子供達で楽しい宴で盛り上がりました
厳しい練習を頑張ったからこそ、楽しい宴がある!
ということで子供達大集合
監督の乾杯から始まりました
人も子供も、みんな楽しくはじけまくっていました
こういう時間が私にとってとっても幸せな時間なのです
てっちゃん、熱く語る、語る!!
きっと次の日は話しの内容を覚えてなくても(笑)
的を得た発言は多々あります
なぜだか叔父さんK2も熱く語ります(笑)
もうこうなったら主役の子供達はそっちのけで。。。。
ジョーにはお父さんが2人いるみたい!
低学年の頃はよくこうして監督の膝に入ってました
ジョーの野球談議をいつもおもしろがって聞いてくれてた監督。。
久しぶりに抱っこされてました(笑)
飲まなきゃステキなパパも
嬉しさのあまり、宴会芸の「鬼の顔」を披露
次の日は、自分で撮ったのにうろ覚えなこの写真で大爆笑
確かに鬼だ~~~~(笑)
こうしてお酒を楽しく飲めるのも、子供達が頑張ってくれるおかげです
勝っても負けても結局は飲んだりするのですが、
そうやって集まりを大事にしてきたから、仲良く楽しいチームになれたような気がするのです
楽しい時は楽しく飲む、悲しい時は悲しみながら反省して飲む(笑)
それってばかばかしいようでいて、とても大切なことだと最近本気で思います
子供の頑張りに便乗して、まだまだ楽しませてもらいたいです

飛騨少年野球大会が終わった夜は、
江名子ホークスの親と子供達で楽しい宴で盛り上がりました


ということで子供達大集合

監督の乾杯から始まりました

人も子供も、みんな楽しくはじけまくっていました

こういう時間が私にとってとっても幸せな時間なのです


きっと次の日は話しの内容を覚えてなくても(笑)
的を得た発言は多々あります


もうこうなったら主役の子供達はそっちのけで。。。。
ジョーにはお父さんが2人いるみたい!


ジョーの野球談議をいつもおもしろがって聞いてくれてた監督。。
久しぶりに抱っこされてました(笑)

嬉しさのあまり、宴会芸の「鬼の顔」を披露

次の日は、自分で撮ったのにうろ覚えなこの写真で大爆笑

確かに鬼だ~~~~(笑)
こうしてお酒を楽しく飲めるのも、子供達が頑張ってくれるおかげです

勝っても負けても結局は飲んだりするのですが、
そうやって集まりを大事にしてきたから、仲良く楽しいチームになれたような気がするのです

楽しい時は楽しく飲む、悲しい時は悲しみながら反省して飲む(笑)
それってばかばかしいようでいて、とても大切なことだと最近本気で思います

子供の頑張りに便乗して、まだまだ楽しませてもらいたいです

スポンサーリンク
Posted by 310 at 23:13│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。