スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年10月23日

爆笑!余興の練習!

カルですface02

11月に日枝中野球部三送会がありますemotion20

1年生は1年生で、2年生は2年生でそれぞれ出し物をしますemotion17

ネタバレするといけないので、詳しくは書けませんが、

山都のユーコちゃんが振り付けの先生になってくれて、昨晩集まって初めての練習をしましたemotion18


11人いるうちの何人かはすぐに覚えて上手に踊るのに、

出来ない子は動きが固くてなかなか出来ない・・・

踊りってセンスですからね~emotion05


なかなか出来ない子はユーをはじめ、江名子ホークス出身が多くて

「田舎の子やでやろか?」なんてお母さん達と話していましたface07

一生懸命やってる姿がみんな可愛くて、思わず笑ってしまいますemotion17

こういうことを恥ずかしがらずに一生懸命取り組む姿は、おぼっこくて可愛いですface02

ユーが悪戦苦闘している姿がおかしくて、噴き出してしまうと、

踊りながらにらんでくるので、必死に笑いをこらえていましたemotion17

野球ってリズム感が大事なスポーツじゃないんかいっとつっこみたくなるくらいでしたface07

まだまだ練習が必要なようですface10

私の楽しみがまたひとつ増えましたface05

お世話になった先輩方に喜んでもらえるように一生懸命練習したいと思いますflowers&plants11




  

Posted by 310 at 17:25Comments(0)

2012年10月23日

優勝:中央電気ボンバーズ!

日曜日、中山公園野球場

“平成24年度 高山選手権”


決勝大会が行われました!icon102icon103icon104

平成24年度高山軟式野球連盟の一般の部を締めくくるこの大会icon96icon97icon98

月後半から予選を繰り広げ、勝ち残った4チームによる決勝大会。。。

icon63栄冠icon63を手にしたのは。。。


結果ですicon113icon113icon113
10月21日(日) 中山公園野球場
【準決勝】
○JAひだ 3 対 0 RED LIONS×

○中央電気ボンバーズ 6 対 0 宝生閣×

【決勝】
×JAひだ 0 対 2 中央電気ボンバーズ○
0対0で迎えた4回表、中央電気ボンバーズは四球、送りバント、ヒットなどで1アウト2、3塁のチャンスをつくり、6番舟橋くんが先制のタイムリー内野安打!
6回には5番古川くんのタイムリーで加点!古川くんはこの試合3打数3安打の猛打賞!
投げては垣内くんが相手打線を散発2安打に抑え、準決勝に続き2試合連続の完封シャットアウト!



結果。。。

icon63優勝:中央電気ボンバーズicon63





準優勝:JAひだ


3位:宝生閣・RED LIONS



icon121おめでとう!中央電気ボンバーズ!icon120



これにて今年度の一般の部は終了!icon14

選手のみなさん、関係者の皆さん、一年間お疲れ様でした!face02icon23

※試合結果、日程等は主催者にご確認ください  

Posted by 310 at 11:32Comments(0)