2012年08月19日

悲しい・・・

カルですface02

昨日のたかしん旗は、はりきって挑んだものの、

山王ベアーズさんにコールド負けしてしまいましたemotion09

昨日は気が抜けたようになってしまって、とても悲しかったですemotion17

悲しい・・・ 悲しい・・・


行進は、やはり前日の厳しい練習の成果があって、素晴らしく揃っていて上手でしたemotion21

自分のチームはもちろん可愛いのですが、こうして全てのチームの入場行進を見ると

子供達は、みんなこの最後の大会に向けて一生懸命練習したんだろうな~と

胸が熱くなりますface06

そして、我らがホークスのキャプテン、ヒロト選手宣誓

落ち着いて堂々と大きな声で、とっても上手でしたface02

「最高の仲間と共にプレー出来ることが嬉しい」といった内容で

今までの色んなことを思い出し、涙が止まりませんでしたface17


悲しい・・・初回の4点取られてからずっと声を枯らして応援したので、

気づくと写真は監督がタイムを取った

この1枚しかありませんでしたemotion05


山王ベアーズの強打線につかまり、こちらは1本しかヒットが出ず

あっという間にコールド負けしてしまいましたface10

なんとも情けない感じの試合内容になってしまいましたemotion05

6年生はこの大会が最後だったので、少しでも長く勝ち上がりたかったのに本当に残念ですface10

は~っと気が抜けた感じになってしまったのは、やはり試合内容にあったと思いますemotion17


悲しい・・・6年生全員と監督、コーチemotion20

こうして見るとしみじみ少ない人数だったな~と思いますemotion22

今まで本当にありがとうemotion18


上の学年に混ぜてもらって練習や試合が出来たことは、ジョーたち下の学年にとって

かけがえのない経験ですemotion08

ミーティングの時に、コーチが

「オレは優しい言葉は言わん。」から始まり、このようなことを言われましたemotion08

「始まりの新人戦、コールド負けから始まり、最後のたかしん旗はコールド負けで終わった。
それが結果で、これだけのチームだったんだ。
山王ベアーズの子たちはナイターがついていれば自主的に日枝中のグラウンドで練習したり
一人一人が意識をもって努力していたと思う。
努力をしているから自信になって試合でも堂々とプレー出来る。
お前たちは「あっという間に終わるんやぞ」と何回言っても
その努力が足りなかった。努力しずに勝とうなんて甘い、試合に簡単に出ようなんて甘い
努力しんやつは出れんし勝てんのや。。。」

と。。。。

私は本当にその通りだと思いましたemotion17

監督、コーチの言葉を深く胸に刻みましたface06

勝ち、負けはどうしてもついてしまうけど、一生懸命みんなが努力して闘えば

たとえ負けてもこんな気持ちにはならなくて済むのかなと思いますface10

先輩たちと一緒にプレー出来たことを下の子たちは感謝して、

心を強くもって一生懸命努力しないといけませんhand&foot01

勝負というのは甘いものじゃないんですから・・・とジョーにも言いたいemotion17

悲しい・・・



メダルは取れなかったけど、横割りチームには無い、

上から下までみんなが仲良くて独特の雰囲気のホークスですemotion11

私はこのホークスが大好きなのでこれからもずっと応援したいですemotion18

間違い無く、この子たち全員が私の元気の源ですhand&foot01

ジョーたちはこれから、上の子たちから学ばせてもらったことを忘れずに

もっともっと強いチームになっていこうねemotion17

6年生のみんな、本当に本当にありがとうface17

みんなのおかげで、とっても楽しませてもらったよface02

心から感謝していますemotion11


スポンサーリンク

Posted by 310 at 11:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。