スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年01月05日

同窓会♪

ユーコですface02

先日、毎年恒例の丹生川中学校の同窓会がありましたemotion18emotion18
地元にいない子や仕事で来れない子もいたので
今年は半分しか集まりませんでしたemotion26

一年ぶりに会う子もいたので懐かしい顔ぶれでしたface05





懐かしい話しや、こういうときこそ聞ける男心、女心を話したりemotion08
今の現状を語り合ったりと楽しい時間が過ごせましたemotion20emotion20

一人一人とゆっくりお話し出来ませんでしたが、みんなそれぞれ頑張っているようですemotion12

すでにお父さんの子もいればお母さんの子もいましたface03

これからもみんなそれぞれ目の前にあることを頑張っていってほしいですemotion22

何歳になっても同窓会ができる仲でいたいですflowers&plants12

  

Posted by 310 at 15:08Comments(0)

2012年01月04日

キャー嬉しい~♪♪♪

ユーコですface02

今年ユーくんジョーくんから年賀状が届きましたface05

ユーくんからは「今年も、310の仕事がんばってね。」と。。。emotion20

ジョーくんからは「今年もいっぱい遊んでね。カラオケつれていってね。」と。。。emotion20

思わず心の中で
「ユーくん本当に優しいのね(感動)頑張るよ!ジョーくん遊ぶ~遊ぶ~カラオケ行く~行く~!」とハイテンションでしたemotion18emotion18emotion18

好きな男の子から年賀状を貰った並にめっちゃ嬉しかったですemotion11emotion11

この間なんか2日連続で一緒にお昼ご飯を食べましたfood01_1

「一緒にお昼ご飯食べよう!」と誘ったら。。。

「別にいいよ!」と仲良く輪になっていろいろ会話をしながら食べていましたface02

今年も友達並みに絡むので頼むさな~(笑)emotion10

年賀状ありがとうface16
新年早々とっても嬉しかったですweather12emotion07

  

Posted by 310 at 17:34Comments(0)

2012年01月04日

パパの実家へ・・・

カルですface02

昨晩はパパの実家に行ってご飯を頂いてきましたemotion21






お義兄さんの子供達二人とパチリemotion18

女の子が一人なので、おっとりとおとなしいのですが下の2歳の男の子はとっても元気で

ユージョーが行くと喜んで寄ってきますemotion11

そんな男の子をユージョーはいつもとても可愛がりますface05


 


ユージョーDVDを持参して、何回もおじいちゃんとおばあちゃんに観てもらいましたface02

野球が大好きなおじいちゃんは、練習試合も大きな試合もいつも見にきてくれますface06

ホークスの練習も見に来てくれて、外野の後ろに座って見ていたり

時には車の中から見ていたりするので有名なおじいちゃんになっています(笑)

私の実父は昔は野球の選手で、野球が大好きで高山の野球に携わった野球人でしたface06

ユーホークスに入る前に亡くなりましたface10

孫が野球をしている姿を見せてあげられなかったことが、私の1番心残りなので

こうしてパパ方のおじいちゃんが元気で応援してくれるのは本当に嬉しいですface02

何もしてあげられないけど、野球の話で盛り上がり

どの試合も細かいところまでよく覚えていてくれるおじいちゃん

「あの時のこの試合良かったな~」なんて一緒に話してる時に

幸せそうな嬉しそうな顔をしてくれるので、

ユージョーのおかげで少しでも親孝行出来てるかなって思えるのですface02

今年からユーは中学に入り、中学野球、そして少年野球と応援も2つになるので

ますます元気でいてもらわなければいけませんhand&foot01

いつまでも孫を追いかける名物おじいちゃんでいてほしいものですemotion08

このお正月は、いろいろなことを考えさせられる、私にとってとても充実した三が日でしたflowers&plants12



  

Posted by 310 at 12:22Comments(0)

2012年01月04日

素敵なケンスケ美容師♪

カルですface02

今日は素敵な1日でしたemotion21

私のひとつ下にケンスケという男の子(子でいいのかな?)がいて

東京で3店舗ある美容室のトータルコーディネーターという

総店長のような役職で大活躍していますemotion18

ケンスケは同じ中学校で家も近所だったので中学時代はとても仲が良くて

「カズミ~」なんて私を本名で呼び捨てにして呼ぶ、

少し生意気で可愛くてオシャレな男の子でしたemotion21

高校が違うので、20年以上会っていませんでしたが

今回この同窓会(←クリックしてね)のために帰省していて

すごく嬉しいことに私の家に来てカットしてくれる運びになったのですemotion11

数ヶ月前にface bookで繋がって、ちょこちょこと話をしていたのがきっかけですemotion21

face bookのおかげで懐かしい人とつながりが持てるのでとても楽しいですface05

やはり同じ中学だったアユミも一緒にカットしてもらいましたgift&mail7

私たちは20年以上ぶりに会ったのに、

話はすごく盛り上がり会っていない時間なんてあっという間に埋まりましたflowers&plants11

友達って不思議なものですface06


  


アユミと私は仕上がりに大満足emotion11

大きな鏡もないのに、一生懸命に少しずつ、丁寧にカットしてくれるケンスケに感動しましたemotion20

アユミは大人なマッシュに、私はせっかくなんでバッサリいきましたemotion08

だいたいこんな感じっていうのを見せて「あとは任せるでモテる髪型にして」と注文(笑)

中学、高校とケンスケの後輩でケンスケのことが大好きなK2も来て、

ワイワイ話しているうちに楽しいカットの時間は終わりましたemotion17


さすがケンスケemotion21

活躍しているだけあって素敵に仕上げてくれましたface02

ずいぶん軽くなって気分もスッキリemotion18


face bookに私が載せた

飲み会でのミカの古いピースをパクってるケンスケ(笑)

私がしてるピースが今のピースらしい(笑)


優しくてオシャレだったケンスケは、思ったとおり素敵な年の重ね方をしていましたemotion11

久しぶりに会うお友達の活躍している姿を見ることが出来て嬉しかったですface05

お礼を言うと「オレの方が、こうやって会えて嬉しかったよ」なんて可愛いことを言ってくれて

さらにジーンとくるのでしたface17

みんな、それぞれに努力して、それぞれのシーンで活躍してるんだなと思うと

私も頑張ろうって思えますhand&foot01

1年の始まりに、とても嬉しい再会がありなんだかハッピーな年になりそうですflowers&plants12


  

Posted by 310 at 00:56Comments(0)

2012年01月03日

彼女の顔を見ないことには!!

カルですface02

お正月と言えば、私はいつも飛騨総社に初詣に行きますemotion21

私の親友のマサヨ夫人がいるからですemotion18

子供達は、年が明け夜中のうちにお友達やパパと一緒に近所の神社に初詣に行くので、

総社にはここ数年は単独で行ってますface06

今は場所が変わり駐車場になってますが、

この神社の向側にユージョーが長く通った総和保育園があったのですemotion18

だから飛騨総社は私にとっては少し特別な神社なんですface06

何年もこの神社の前に車を停めてユージョーを送り迎えしましたemotion21

ずっと私たちを見守ってくれた神社ですface06






小さい頃から仲良しのマサヨがそんな神社の奥様になったのも不思議な縁ですemotion12

昨日は岐阜から帰省してきたアヤコと一緒に初詣しに行ってきましたflowers&plants11

雪がちらつく寒い中、毎年のことですがマサヨは寝不足で頑張っていましたflowers&plants9

ひいたおみくじは「中吉」emotion18

健康祈願をしてきましたface02

たき火にあたりながら、談笑しているとなぜだかずっといたくなり帰りたくなくなりますemotion05

が生きている頃は一緒に何回もきた飛騨総社。。。。

今年も私たちを見守ってくださいねface06

マサヨはきっと今朝も早起きして頑張ってるんだろうな~hand&foot01

  

Posted by 310 at 09:44Comments(0)

2012年01月02日

2012年になっちゃいましたね~★

ユーコですface02

あけましておめでとうございますemotion20emotion20

皆様、今年も宜しくお願いいたしますface15

20歳を過ぎてから一年、一年が本当あっという間に過ぎていってますemotion26emotion26

私は家でご飯を食べてから今年も年越しは友達と年越しパーティーをしましたemotion08

友達の家でしたのでスッピンにパジャマで。。。face03(笑)

お腹いっぱいで、お酒も入っていて、おまけに暖かくて、
0時が近づくにつれて睡魔に襲われていましたemotion06

カウントダウンはしたかったので睡魔と闘いながら頑張って起きてましたemotion17

TVのカウントダウンに合わせて
「3.2.1...あけおめ~!」emotion18emotion18

眠気MAXの私はカウントダウン終わったら即効寝て夢の中に浸りましたface04face04face04

そんな感じで私の2012年はスタートしましたemotion12emotion12

去年は日本人にとって忘れられない出来事が起きましたが、

今年は平和な年になることを願っていますemotion22

以前のブログでも書いた私の心に残った言葉なのですが、

「今まで幸せになりたい。。。
って言ってきたけど
普通に歩いて
明るい光のもとで食事をして
温かいお布団で寝れることが
何よりも幸せなことだと分かった
人はこのことを絶対忘れてはいけない」


自分の周りの方や大切な人を大事にして頑張って生きんといけない気がしますflowers&plants12

2012年、からだには十分気をつけて笑顔で過ごして下さいemotion10

そして今年も山都スポーツを宜しくお願いいたしますflowers&plants8flowers&plants8flowers&plants8










  

Posted by 310 at 15:00Comments(0)

2012年01月02日

あけましておめでとうございます♪

カルですface02

皆様、明けましておめでとうございますweather12

本年も山都スポーツを変わらずよろしくお願いしますface06

営業時間が少しの間変動しますので(こちら)をご覧くださいemotion20

ご迷惑かけますがよろしくお願いしますface06

さて、私の年越しは去年に引き続き、我が家に兄弟が集まってくれましたemotion18


が下ごしらえまでしてきてくれて

仕上げは家でみんなでお料理しましたemotion21

横綱はすでにベロベロ状態でしたが(笑)


私がにリクエストした料理はチュンピン(春餅)と言って、中国の昔からのお祝いごとの料理ですweather12

手作りの薄く伸ばした皮にお手製の少し辛い味噌をつけて、好きな具を挟んで食べる

中華版クレープのような感じでしょうか。。。

中のチャーシューもすべてが時間をかけて手作りしてくれましたemotion11

このチュンピンは、皮がとても難しいのであまり頻繁に作りませんemotion26

今回私がリクエストしたので何年ぶりかで食べられて嬉しかったですface05


珍しくK2がお寿司を予約して買ってきてくれて

すごいごちそうでしたemotion12

パパの作ったテーブルも大絶賛いただきましたface06


   


K2がリクエストした卓上天ぷらemotion11

お寿司チュンピンをさんざん食べたにも関わらず

海老がぷりぷりで美味しくてたくさん食べてしまいましたemotion05


食べて飲んではゴロゴロし、

また起き出して食べてそしてまたゴロゴロの繰り返し(笑)

カウントダウンまで頑張って起きてると言ってたジョーは寝てしまいましたface07


眠いけど頑張って起きてたユー

爆睡してたけどカウントダウン前に起こしたジョー

みんながお年玉をくれましたemotion18良かったねemotion11


こうしてまた無事でお正月を過ごせたことが本当に幸せですflowers&plants11

健康が一番・・・・本当にその通りですねface02

体を大切にしながら、今年もたくさん笑っていたいと思いますflowers&plants11

皆様にとっても、幸せな1年でありますように・・・・・
  

Posted by 310 at 10:16Comments(0)