スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年05月07日
本日SALE最終日です!
ゴールデンウィーク中はたくさんのお客様にご来店頂きありがとうございました
本日、SALE最終日です!!
店頭在庫全て
20%OFF以上!!(525円以上)
お取り寄せ商品もセール対象!!
(一部のブランドで対象外があります)
お買い得な商品がたくさんあります
たくさんのご来店心よりお待ちしております


本日、SALE最終日です!!
店頭在庫全て
20%OFF以上!!(525円以上)
お取り寄せ商品もセール対象!!
(一部のブランドで対象外があります)
お買い得な商品がたくさんあります

たくさんのご来店心よりお待ちしております


Posted by 310 at
12:00
│Comments(0)
2012年05月07日
入部届提出♪
カルです
ゴールデンウィークも終わり、そしてジョーのマクドナルド杯も昨日で終わり
なんだか気が抜けてしまったようですが、また気を取り直して元気に頑張りたいと思います
今日は正式な入部届を学校に提出する日なので、ユーは張り切って出かけていきました
野球部に入部させてもらいますので
髪もゴールデンウィーク中に丸坊主にしました
小学校の頃からずっと坊主だったので違和感なしです
外周など厳しい練習が待っていると思いますが
一生懸命取り組んでもらいたいです
部活動はスポーツ少年団と違い、学校生活の一環です
スポーツ以外に、礼儀や上下関係、感謝する気持ち、友情・・・・・
色々なことを学んでほしいと思います
私も今までのように色々と手をさしのべるのではなく、
少し離れたところから見守って、困ったとき、悩んだときにはいいアドバイスが出来るよう
一番の理解者でありたいと気持ちを新たにした朝でした
子供と一緒に新しいスタートを切って、一生懸命頑張ります

ゴールデンウィークも終わり、そしてジョーのマクドナルド杯も昨日で終わり
なんだか気が抜けてしまったようですが、また気を取り直して元気に頑張りたいと思います

今日は正式な入部届を学校に提出する日なので、ユーは張り切って出かけていきました

髪もゴールデンウィーク中に丸坊主にしました

小学校の頃からずっと坊主だったので違和感なしです

外周など厳しい練習が待っていると思いますが
一生懸命取り組んでもらいたいです

部活動はスポーツ少年団と違い、学校生活の一環です

スポーツ以外に、礼儀や上下関係、感謝する気持ち、友情・・・・・
色々なことを学んでほしいと思います

私も今までのように色々と手をさしのべるのではなく、
少し離れたところから見守って、困ったとき、悩んだときにはいいアドバイスが出来るよう
一番の理解者でありたいと気持ちを新たにした朝でした

子供と一緒に新しいスタートを切って、一生懸命頑張ります

Posted by 310 at
10:27
│Comments(0)
2012年05月06日
全日本学童飛騨大会 初日の結果!
高円宮賜杯
第32回全日本学童マクドナルド・トーナメント軟式野球
飛騨大会
雨





本日の結果です




5月6日(日) 金山リバーサイド
【1回戦】
×金山クラブ 1 対 8 北アルファード○
×江名子ホークス 0 対 4 古川西クラブ○
×神岡スカイキッズ 3 対 8 新宮クラブ○
○山王ベアーズ 13 対 2 小坂クラブ×
5月12日(土)、準決勝、決勝が行われ、飛騨地区代表が決定します!

対戦カードは。。。
北アルファード(高山市) 対 古川西クラブ(飛騨市)
新宮クラブ(高山市) 対 山王ベアーズ(高山市)

※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
Posted by 310 at
21:40
│Comments(0)
2012年05月06日
残念!!!
カルです
今日は金山にマクドナルド杯の飛騨大会に行ってきました
対戦相手は古川西クラブさんでした
雨が降ったり止んだりの変な天気でしたが
精一杯頑張りました
古川西のピッチャーは
大きな体ですごい剛速球を投げることで有名
本当にコントロールのいい速い球に驚きました
なんとかピッチャーの球に食らいつこうと
何度もファウルで粘ってついてくジョーの姿を見て
涙が出そうになりました
結果。。。。ホークスはノーヒットノーランで4対0で負けてしまいました
ただ、バッターボックスでみんなが逃げずにバットを振ったことや守備も目立った悪いところもなく、
豪腕ピッチャー相手によく頑張ったと思います
採点が甘いですが(笑)
こういう負け方なら、悔しいけど次に繋がる感じがするから諦めもつきます
とても強いチームと対戦させていただいて、実のある試合になり勉強になりました
K2も遠いところを応援に来てくれました
「まあ、頑張ったさ」と慰めてくれました
次は勝つところを見てほしいです
帰りはみんなでお風呂に入って帰ってきました
去年もその前の年もマクドナルド杯は初戦敗退。。。。
だけど今年はいい思い出も出来ました
次に向かって気持ちを切り替えて、これをバネに頑張っていこうね~

今日は金山にマクドナルド杯の飛騨大会に行ってきました


雨が降ったり止んだりの変な天気でしたが
精一杯頑張りました

大きな体ですごい剛速球を投げることで有名

本当にコントロールのいい速い球に驚きました

何度もファウルで粘ってついてくジョーの姿を見て
涙が出そうになりました

結果。。。。ホークスはノーヒットノーランで4対0で負けてしまいました

ただ、バッターボックスでみんなが逃げずにバットを振ったことや守備も目立った悪いところもなく、
豪腕ピッチャー相手によく頑張ったと思います

採点が甘いですが(笑)
こういう負け方なら、悔しいけど次に繋がる感じがするから諦めもつきます

とても強いチームと対戦させていただいて、実のある試合になり勉強になりました


「まあ、頑張ったさ」と慰めてくれました

次は勝つところを見てほしいです

帰りはみんなでお風呂に入って帰ってきました

去年もその前の年もマクドナルド杯は初戦敗退。。。。
だけど今年はいい思い出も出来ました

次に向かって気持ちを切り替えて、これをバネに頑張っていこうね~

Posted by 310 at
17:10
│Comments(0)
2012年05月06日
マクドナルド杯飛騨大会!
カルです
今日はマクドナルド杯の飛騨大会が金山で行われます
江名子ホークスは強豪古川西クラブさんとの対戦です
ゴールデンウィークも頑張ってたくさん練習してきたので、
自分たちらしいプレーをして精一杯頑張ってほしいです
こんな中1の監督もどきも
練習に毎回参加しました
お役に立てたみたいで良かったです
こちらの本物コーチも
一生懸命教えてくださり頭が下がる思いです
家族のみなさまのご理解があっての上です
バッティング練習ではユーやショウマのOBやお父さんたちが守備につき、
素晴らしいプレーを見ることが出来て楽しませてもらいました
お父さん達はいいところを見せようと必死で、たまに笑えるプレーもあり。。。
まだまだ皆さん若々しくてかっこよかったです
たくさんのチビチャンたちがランナーになっての
守備練習
チビチャンたちは一生懸命走るので見ていて微笑ましい
たくさんの方のバックアップがあってのゴールデンウィークの練習でした
やるだけのことはやったから、あとは試合で緊張せず思い切って闘ってほしいです
頑張れ!!江名子ホークス!!!!!

今日はマクドナルド杯の飛騨大会が金山で行われます

江名子ホークスは強豪古川西クラブさんとの対戦です

ゴールデンウィークも頑張ってたくさん練習してきたので、
自分たちらしいプレーをして精一杯頑張ってほしいです

練習に毎回参加しました

お役に立てたみたいで良かったです

一生懸命教えてくださり頭が下がる思いです

家族のみなさまのご理解があっての上です

バッティング練習ではユーやショウマのOBやお父さんたちが守備につき、
素晴らしいプレーを見ることが出来て楽しませてもらいました

お父さん達はいいところを見せようと必死で、たまに笑えるプレーもあり。。。
まだまだ皆さん若々しくてかっこよかったです

守備練習

チビチャンたちは一生懸命走るので見ていて微笑ましい

たくさんの方のバックアップがあってのゴールデンウィークの練習でした

やるだけのことはやったから、あとは試合で緊張せず思い切って闘ってほしいです

頑張れ!!江名子ホークス!!!!!
Posted by 310 at
06:00
│Comments(0)
2012年05月05日
ユウキ♪
カルです
先日お店にユーの友達とジョーを連れて行ったら、
入ったばかりの3年生のユウキが来てくれていました
みんなでジェラートを食べてポーズ

ユウキは一生懸命な子で、監督やコーチの話しを忠実にしっかり聞くんです
最近はユーやショウマがホークスの練習のお手伝いに行くことが続いていて
何回か小さい子に教える機会がありました
今日帰ってくると、ユーがすごくユウキのことを誉めていました
「フライはこうやって捕るんやよとか、アドバイスするたびに
1回1回思い出したようにわざわざ帽子をちゃんと取って聞くんやよ」
って。。。。
私は「あ!!!」と思いあたりました
もっと前に私が一人でふらっとホークスの練習をのぞいたときに
ユウキがコーチから
「いいか!ユウキ!人の話を聞くときはちゃんと帽子を取って聞くんや。
わかったか!野球がうまい、下手より大事なことやぞ!」
と強く言われていたのをたまたま聞いていたのです
きっとユウキの頭の中にしっかりとその言葉があって、しっかり実行しているわけです
だからユーのアドバイスにまで律儀に帽子を取って聞いてくれたんだな~と思うと
可愛くていじらしくて、なんとも言えない気持ちになりました
ユウキは、「この練習はお父さんとやったことがあるぞ!」とか言いながらやっていると
これまたユーが誉めていました
ちゃんとお父さんとしている練習と照らし合わせてやっているんだな~と感心します
私が言うのもおかしいですが、ちゃんと素直に人の話を聞いて意識してやろうとして
自分のものに出来る子って絶対に伸びていくと思います
たくさんの小さな有望株が入ってくれて賑やかであり、楽しみでもあります
もしかしたらすっごいチームになるのかも。。。。
教えてもらったことを、今度は下の子に教えていく。。。これがホークスのいいところです
これからもみんなで一生懸命練習しようね

先日お店にユーの友達とジョーを連れて行ったら、
入ったばかりの3年生のユウキが来てくれていました

みんなでジェラートを食べてポーズ

ユウキは一生懸命な子で、監督やコーチの話しを忠実にしっかり聞くんです

最近はユーやショウマがホークスの練習のお手伝いに行くことが続いていて
何回か小さい子に教える機会がありました

今日帰ってくると、ユーがすごくユウキのことを誉めていました

「フライはこうやって捕るんやよとか、アドバイスするたびに
1回1回思い出したようにわざわざ帽子をちゃんと取って聞くんやよ」
って。。。。
私は「あ!!!」と思いあたりました

もっと前に私が一人でふらっとホークスの練習をのぞいたときに
ユウキがコーチから
「いいか!ユウキ!人の話を聞くときはちゃんと帽子を取って聞くんや。
わかったか!野球がうまい、下手より大事なことやぞ!」
と強く言われていたのをたまたま聞いていたのです

きっとユウキの頭の中にしっかりとその言葉があって、しっかり実行しているわけです

だからユーのアドバイスにまで律儀に帽子を取って聞いてくれたんだな~と思うと
可愛くていじらしくて、なんとも言えない気持ちになりました

ユウキは、「この練習はお父さんとやったことがあるぞ!」とか言いながらやっていると
これまたユーが誉めていました

ちゃんとお父さんとしている練習と照らし合わせてやっているんだな~と感心します

私が言うのもおかしいですが、ちゃんと素直に人の話を聞いて意識してやろうとして
自分のものに出来る子って絶対に伸びていくと思います

たくさんの小さな有望株が入ってくれて賑やかであり、楽しみでもあります

もしかしたらすっごいチームになるのかも。。。。
教えてもらったことを、今度は下の子に教えていく。。。これがホークスのいいところです

これからもみんなで一生懸命練習しようね

Posted by 310 at
22:33
│Comments(2)
2012年05月04日
お待たせしました♪
カルです
実は昨日の朝から高熱が出ましてゴールデンウィークの2日間を寝て過ごしてしまいました
今はやっとで熱が下がって体も楽になったので、
気を取り直して明日から元気に頑張ります
そして、そして、お待たせしました
もうそろそろこれの出番ではないでしょうか?
サーモスのスポーツクーラージャグが入荷しましたよ~
1.9リットルと待望の2.6リットルも入荷

お値段は書けませんが、多分どこよりもお得かと思います
今までユーもジョーも1.9リットルで充分なんて思ってましたが、
真夏になると全くおいつかなくて、2.6リットルを買おうと思ってます
今日、体を少しだけ動かそうと、入荷したてのジャグを持ってグラウンドに夕方寄りました
ホークスの練習は終わってましたが、
持っていった分はその場にみえたお父さん方がすべてご購入くださいました
営業させてもらってありがたいです
こちらの商品は人気があり、すぐに完売になってしまいますのでお店に急いでくださいね

実は昨日の朝から高熱が出ましてゴールデンウィークの2日間を寝て過ごしてしまいました

今はやっとで熱が下がって体も楽になったので、
気を取り直して明日から元気に頑張ります

そして、そして、お待たせしました

もうそろそろこれの出番ではないでしょうか?
サーモスのスポーツクーラージャグが入荷しましたよ~

1.9リットルと待望の2.6リットルも入荷


お値段は書けませんが、多分どこよりもお得かと思います

今までユーもジョーも1.9リットルで充分なんて思ってましたが、
真夏になると全くおいつかなくて、2.6リットルを買おうと思ってます

今日、体を少しだけ動かそうと、入荷したてのジャグを持ってグラウンドに夕方寄りました

ホークスの練習は終わってましたが、
持っていった分はその場にみえたお父さん方がすべてご購入くださいました

営業させてもらってありがたいです

こちらの商品は人気があり、すぐに完売になってしまいますのでお店に急いでくださいね

Posted by 310 at
18:54
│Comments(0)
2012年05月03日
スポ少飛騨大会の結果!
本日、飛騨市を会場として
が行われました


高山からは高山大会優勝の丹生川ニューリバーズと、準優勝の山王ベアーズが出場しました!
優勝
&岐阜県大会出場権を獲得したのは。。。
本日の結果です


5月3日(木) サン・スポーツランドふるかわ
【準決勝】
○古川西クラブ 3 対 0 丹生川ニューリバーズ×
○山王ベアーズ 16 対 0 萩原羽根クラブ×
【決勝】
○古川西クラブ 3 対 0 山王ベアーズ×
結果。。。
優勝:古川西クラブ
高山から出場の2チームは、善戦するも惜しくもともに古川西クラブに敗退・・・
岐阜県大会出場の夢は叶いませんでした・・・
今週末には“全日本学童”の飛騨大会が下呂市を会場に行われます!


高山勢4チームの奮起を期待いたします!




“第34回全国スポーツ少年団交流軟式野球 飛騨大会”
が行われました



高山からは高山大会優勝の丹生川ニューリバーズと、準優勝の山王ベアーズが出場しました!


本日の結果です



5月3日(木) サン・スポーツランドふるかわ
【準決勝】
○古川西クラブ 3 対 0 丹生川ニューリバーズ×
○山王ベアーズ 16 対 0 萩原羽根クラブ×
【決勝】
○古川西クラブ 3 対 0 山王ベアーズ×
結果。。。


準優勝:山王ベアーズ
3位:丹生川ニューリバーズ・萩原羽根クラブ
高山から出場の2チームは、善戦するも惜しくもともに古川西クラブに敗退・・・

岐阜県大会出場の夢は叶いませんでした・・・

今週末には“全日本学童”の飛騨大会が下呂市を会場に行われます!



高山勢4チームの奮起を期待いたします!





※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
Posted by 310 at
21:14
│Comments(0)
2012年05月03日
江名子からの出張。。。
ユーコです
今日は店長の地区の江名子祭りです

日枝中学校野球部でお世話になっている吉田さんが獅子舞に江名子から来てくれました
子供の頃から獅子=襲われるというイメージを持っている私はいつも遠くから見てます
でも今日は勇気を振り絞って近くから見ましたよ
すごく迫力があって素晴らしかったです

お店がとっても賑やかになり、たのもしかったです

ありがとうございました


そして夕方にジョー君とお友達のヒナタくんとリュウノスケくんが
自転車で山都まで来てくれました

どこ行ってきたの?と聞くと。。。
バロー行ってご飯食べて、遊んできたみたいです
3人仲良くジェラート食べていて可愛かった~
また遊びに来てねー

今日は店長の地区の江名子祭りです


日枝中学校野球部でお世話になっている吉田さんが獅子舞に江名子から来てくれました

子供の頃から獅子=襲われるというイメージを持っている私はいつも遠くから見てます

でも今日は勇気を振り絞って近くから見ましたよ

すごく迫力があって素晴らしかったです


お店がとっても賑やかになり、たのもしかったです


ありがとうございました



そして夕方にジョー君とお友達のヒナタくんとリュウノスケくんが
自転車で山都まで来てくれました


どこ行ってきたの?と聞くと。。。
バロー行ってご飯食べて、遊んできたみたいです

3人仲良くジェラート食べていて可愛かった~

また遊びに来てねー

Posted by 310 at
18:25
│Comments(2)
2012年05月03日
SALE開催中です!!
春のBIGセール開催♪
☆期間は5月7日(月)まで
☆時間10時~20時(日曜18時まで)
店頭在庫全て
20%OFF以上!!(525円以上)
お取り寄せ商品もセール対象!!
(一部のブランドで対象外があります)
お買い得な商品がたくさんあります
たくさんのご来店心よりお待ちしております
~各カテゴリーの案内~
クリックしてください
野球コーナー、ウエアコーナー
テニス・バドミントン、陸上コーナー
サプリメント、卓球、陸上、サポーターコーナー
バレーボール、バスケットボール、ハンドボールコーナー
☆期間は5月7日(月)まで
☆時間10時~20時(日曜18時まで)
店頭在庫全て
20%OFF以上!!(525円以上)
お取り寄せ商品もセール対象!!
(一部のブランドで対象外があります)
お買い得な商品がたくさんあります

たくさんのご来店心よりお待ちしております

~各カテゴリーの案内~
クリックしてください





Posted by 310 at
11:32
│Comments(0)
2012年05月02日
ジョーの初お買い物♪
カルです
先日の野球の1日練習の帰り、お店に連れてってとジョーに頼まれて行ってきました
真っ先にジョーが向かったのはバットコーナー
「ZETTのバットが欲しい!」と、何本か持って素振りしてみてました
普段あまり欲しがらないジョーですが、どうしてもバットが欲しかったようです
ユーのおさがりばかりでマイバットを買ったことのないジョーにとって
バッッティングが大事と思い知って毎日トスバッティングや素振りをしている今が
バットの買い時だったのでしょうか・・・
何本か一人で振ってみて、「これに決めた!」と宣言
「買っていいんか~?」と聞くと「パパがいいって言ったもん!」と言って引き下がりません
色々と握ってみた感じですぐに「これにする!」とグリップテープを決めて
「山都パパ(横綱をこう呼びます)、これ、左打ち用に巻いて!」
とテキパキと指示(笑)
出来上がったバットを持ってご満悦~

家に帰ってパパに「バット買ってきたで、お金払ってな~」とジョーが報告すると
「バット買ってやるって言ったけど一緒に行って選びたかったんやぞ!
あれこれ一緒に決めるのが楽しいんやにけ。
買ってきてお金だけ払ってこいなんて話しがあるかよ!」
と怒られていましたが、それでも喜んでいるジョーにきつく言えなくて
一緒にずっとトスバッティングをしていました
「不思議なもんで、自分で選んだだけあってすげー振れとるわ~!」と・・・・
結果オーライで良かったです
ジョーはずっと機嫌がよくて毎日バットを見てはニヤニヤしています
これがいい起爆剤になって、たくさん努力して打てるようになるといいです

先日の野球の1日練習の帰り、お店に連れてってとジョーに頼まれて行ってきました

真っ先にジョーが向かったのはバットコーナー

「ZETTのバットが欲しい!」と、何本か持って素振りしてみてました

普段あまり欲しがらないジョーですが、どうしてもバットが欲しかったようです

ユーのおさがりばかりでマイバットを買ったことのないジョーにとって
バッッティングが大事と思い知って毎日トスバッティングや素振りをしている今が
バットの買い時だったのでしょうか・・・
何本か一人で振ってみて、「これに決めた!」と宣言

「買っていいんか~?」と聞くと「パパがいいって言ったもん!」と言って引き下がりません

「山都パパ(横綱をこう呼びます)、これ、左打ち用に巻いて!」
とテキパキと指示(笑)
出来上がったバットを持ってご満悦~

家に帰ってパパに「バット買ってきたで、お金払ってな~」とジョーが報告すると
「バット買ってやるって言ったけど一緒に行って選びたかったんやぞ!
あれこれ一緒に決めるのが楽しいんやにけ。
買ってきてお金だけ払ってこいなんて話しがあるかよ!」
と怒られていましたが、それでも喜んでいるジョーにきつく言えなくて
一緒にずっとトスバッティングをしていました

「不思議なもんで、自分で選んだだけあってすげー振れとるわ~!」と・・・・
結果オーライで良かったです

ジョーはずっと機嫌がよくて毎日バットを見てはニヤニヤしています

これがいい起爆剤になって、たくさん努力して打てるようになるといいです

Posted by 310 at
21:23
│Comments(4)
2012年05月01日
お父さんたちも♪
カルです
マクドナルド杯の飛騨大会に向けて一生懸命練習中の江名子ホークス
お父さん達もたくさん出てきてくださり、感謝です
新しく入った低学年の子のお父さんたちは
現役社会人野球選手も何人かみえて
的確なアドバイスをしてくれてありがたいです
中1の3人が練習のお手伝いにいきました
ユーもバッティングピッチャーをさせてもらいました
小さい子が好きなので教えるときも楽しそうでした
中学生チーム3人も
ベースランニングに混ざって
いいトレーニングにもなったのでは?
お仕事がお休みのお父さんたちも
たくさん参加してくれます
とってもありがたいです
ホークスの監督、コーチはいつも
子供と一緒にスポーツを楽しめるのは小学生のうちだけだと言ってくださいます
だから遠慮なんかせずにグラウンドに子供達の様子を見に来て、一緒に参加してほしいと。。。
ホークスの私の好きなところは、そういったアットホームな体勢です
ユーのときに振り返ってみると、
始まったと思ったらあっという間に終わったな~ということを実感しているので
私も悔いの無いように行ける時は行ってます
そして、出来るだけ子供達のいいところ、直した方がいいところなどを
真剣に見るようにしています
「飛べ~~!捕れるさ~~!」「ナイスバッチ~~!今のいいよ~!」
などと大きな声で叱咤激励するのも楽しみのひとつです
家に帰ると「ジョーのあの場面どうやった?」などと楽しそうに聞いてくるので
きっと子供達も親が見てると嬉しいんだろうなって思います
親がグローブをはめて一緒に走り回ってるのも、ホークスのとてもいいところだと思います
頑張るお父さんたちもとても楽しそうで輝いています
楽しみながら、頑張って子供達のサポートをしていきたいと思います

マクドナルド杯の飛騨大会に向けて一生懸命練習中の江名子ホークス

お父さん達もたくさん出てきてくださり、感謝です

現役社会人野球選手も何人かみえて
的確なアドバイスをしてくれてありがたいです


ユーもバッティングピッチャーをさせてもらいました

小さい子が好きなので教えるときも楽しそうでした

ベースランニングに混ざって
いいトレーニングにもなったのでは?
たくさん参加してくれます

とってもありがたいです

ホークスの監督、コーチはいつも
子供と一緒にスポーツを楽しめるのは小学生のうちだけだと言ってくださいます

だから遠慮なんかせずにグラウンドに子供達の様子を見に来て、一緒に参加してほしいと。。。
ホークスの私の好きなところは、そういったアットホームな体勢です

ユーのときに振り返ってみると、
始まったと思ったらあっという間に終わったな~ということを実感しているので
私も悔いの無いように行ける時は行ってます

そして、出来るだけ子供達のいいところ、直した方がいいところなどを
真剣に見るようにしています

「飛べ~~!捕れるさ~~!」「ナイスバッチ~~!今のいいよ~!」
などと大きな声で叱咤激励するのも楽しみのひとつです

家に帰ると「ジョーのあの場面どうやった?」などと楽しそうに聞いてくるので
きっと子供達も親が見てると嬉しいんだろうなって思います

親がグローブをはめて一緒に走り回ってるのも、ホークスのとてもいいところだと思います

頑張るお父さんたちもとても楽しそうで輝いています

楽しみながら、頑張って子供達のサポートをしていきたいと思います

Posted by 310 at
21:56
│Comments(0)
2012年05月01日
今年初BBQ♪
カルです
暑かった日曜日の夜、急きょバーベキューをすることになりました
朝からタツとパパとで子供達4人を連れて恵那峡ランドへ遊びに行っていて
帰りに美味しそうな鶏ちゃんを買ってきたのがきっかけです
マック杯の飛騨大会が決定し、ゴールデンウィークも野球の練習になるので
唯一のお休みで、充実した日曜日になりました
夕方、急に決まったにもかかわらず
いろんな人が来てくれました
子供会帰りの中2の子たちも寄ってくれました
ここぞとばかりにたこ焼きを張り切るユー
美味しくなるための小技もきかせてパワーアップしてます
みんなに美味しいと言ってもらえて喜んでいました
これがその有名なけいちゃんです
たくさんの芸能人やプロ野球選手も御用達とか。。。。
野菜も入っていて、にんにくが効いてとっても美味しかったです
子供会の打ち合わせの帰りに
子供達を連れてきてくれたアキラくん
「ダブルアキラ」と呼ばれていました
横綱を送ってきただけのユーコちゃんも
結局一緒にバーベキューに参加してくれて家で泊まっていきました
「ジョーくんと寝ようと思ったらあっち行けって言われました」と(笑)
次男コンビもたこ焼きを焼いてみましたが
ユーとジョーの性格の差がきっちり出ました
ジョーの作るたこ焼きは適当すぎ(笑)
ワイワイと、とても楽しい初バーベキューとなりました
前日の「お願い会」と2連チャンで楽しい夜でした
これからも暖かい日は外ご飯が多くなりそうな我が家です
いろんな人に遊びに来てもらいたいです~


暑かった日曜日の夜、急きょバーベキューをすることになりました

朝からタツとパパとで子供達4人を連れて恵那峡ランドへ遊びに行っていて
帰りに美味しそうな鶏ちゃんを買ってきたのがきっかけです

マック杯の飛騨大会が決定し、ゴールデンウィークも野球の練習になるので
唯一のお休みで、充実した日曜日になりました

いろんな人が来てくれました

子供会帰りの中2の子たちも寄ってくれました


美味しくなるための小技もきかせてパワーアップしてます

みんなに美味しいと言ってもらえて喜んでいました


たくさんの芸能人やプロ野球選手も御用達とか。。。。
野菜も入っていて、にんにくが効いてとっても美味しかったです

子供達を連れてきてくれたアキラくん

「ダブルアキラ」と呼ばれていました

結局一緒にバーベキューに参加してくれて家で泊まっていきました

「ジョーくんと寝ようと思ったらあっち行けって言われました」と(笑)
ユーとジョーの性格の差がきっちり出ました

ジョーの作るたこ焼きは適当すぎ(笑)
ワイワイと、とても楽しい初バーベキューとなりました

前日の「お願い会」と2連チャンで楽しい夜でした

これからも暖かい日は外ご飯が多くなりそうな我が家です

いろんな人に遊びに来てもらいたいです~


Posted by 310 at
15:23
│Comments(4)