スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2013年04月28日

初優勝しました!!!

カルですface02

今日は全日本スポーツ少年団軟式野球交流大会飛騨大会が行われましたemotion20

準決勝では神岡スカイキッズさんに13対6で勝利することが出来、そのまま決勝へemotion08

準決勝の途中からジョーがおかしいな~と思っていましたが

案の定「頭が痛くて熱がある」とのことでしたemotion05

決勝では萩原クラブさんとの対戦でしたemotion17

頭痛薬を飲ませ「気合いで乗り切って!」と運を天に任せましたface06

先制点を取られてしまい、動きもにぶく、ジョーの顔がみるみるおかしくなっていきましたemotion09

その後、ランナーがいてのヤマトホームランで逆転しましたemotion18

戻ってきたヤマトジョー「後は任せた!」と言ったそうですface17

そして、リョウタホームランも飛び出し3対1に。。。。

その辺からジョーも薬が効いたのか、顔色が良くなり元気になってきましたemotion08

そして、みんなで最後まで守りきり優勝することが出来ましたhand&foot08

私が江名子ホークスに携わらせてもらってから5年ですが、

初めての優勝、初めての県大会ですemotion20

守れば終わりという回のはじめ、キャッチャーのヒナタ「この回3人で抑えるぞ!」ではなく

「絶対県大会行くぞ~~!」と大きな声を張り上げたときから、

私の涙は止まらず泣きながら応援していましたface17

少ない人数で本当に良く頑張ってくれましたhand&foot01





仲間って素晴らしい!野球って素晴らしい!

最高なメンバーですemotion11

萩原クラブさんはいい当たりする子がたくさんいる素晴らしいチームでしたemotion08

最後に整列をして、ホークスのメンバーに向かって

「ありがとうございました!頑張ってきてください!」と帽子を振ってくれましたface17

素晴らしいスポーツマン精神を見せてもらい、感動してまた涙が出ましたface17

さすがは強いチームですemotion18





いい試合をありがとうございましたface06

また、子供達からパワーをもらいましたhand&foot01

本当に頑張ったね!心からおめでとう~~~face02

  

Posted by 310 at 17:11Comments(2)

2013年04月28日

優勝:江名子ホークス!

本日、清見グラウンドで

“第35回全国スポーツ少年団交流軟式野球 飛騨大会”


が行われましたflowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12

高山市代表2チーム、下呂市代表、飛騨市代表各1チームの合計4チームで、岐阜県大会をかけた熱い試合が行われました!


今日の結果ですicon113icon113icon113
4月28日(日) 清見グラウンド
【準決勝】
×北アルファード(高山市) 2 対 4 萩原クラブ(下呂市)○

○江名子ホークス(高山市) 13 対 6 神岡スカイキッズ(飛騨市)×

【決勝】
×萩原クラブ(下呂市) 1 対 3 江名子ホークス(高山市)○


結果。。。

icon63優勝:江名子ホークスicon63





準優勝:萩原クラブ


3位:神岡スカイキッズ・北アルファード



優勝の江名子ホークスは5月25日から東濃(瑞浪)で行われる“岐阜県大会”に出場します!emotion04

“飛騨代表”として“岐阜県大会”でも大暴れしてきてください!icon09


icon121おめでとう!江名子ホークス!icon120


icon121岐阜県大会も頑張ってください!icon120










※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

2013年04月28日

マクドナルド杯!

カルですface02

昨日はマクドナルド杯2回戦目が行われましたemotion20

先週の丹生川戦では、不甲斐ない試合内容になってしまい、

ジョーが珍しく家で涙を流す場面もありました(ここをクリックしてください)

そしてこの1週間、0に戻って頑張りましたhand&foot01

バッティングが本当にダメになってしまって、打てなくて苦しい試合が続いたジョー

家に来てK2が一緒にトスをしてくれたり、

毎日毎日練習が終わってからも、とにかくバットを振っていたジョーでしたface10

喜んで買ったブラックキャノンを封印してみたり、色んなことを試しているようでしたemotion05

大事なことは、打てなくても自分の出来ることを精一杯やって

キャプテンらしくチームを盛り上げることやよ!と、

打てなくても腐ってはダメだということをずっと言ってきかせてましたface06

昨日は、始まる前のアップから雰囲気が良くて、それぞれに自分の役割をちゃんと果たして

先週とは違った試合が出来ましたhand&foot09

4対1で勝利することが出来て、とても嬉しかったですemotion12

バットをブラックキャノンに戻し

センター前ヒットがやっと出ました!長かった~!


ピッチングに関しては、調子が良くないながらも工夫してよく投げていたと思いますemotion17

みんな、それぞれが本当に良かったです

何よりもみんなが声を出して笑顔でプレーしてることが嬉しかったですface02


5年生のしんちゃんが、私の中では昨日のMVPemotion18
9番バッターで2安打は大したものです!ありがとう!!
重圧の中、毎日努力していることをみんな知っているよhand&foot09



どこのチームもそれぞれに強くなろうと練習していることは同じだし、

そんなに大差はどこにもないはず!

だったらやっぱり最後は気持ちが大事になってくるのかな~なんて、改めて思いましたface06

毎年の課題ですがホークスの弱いところは気持ちなので、

これからも気持ちを強く持って自分たちらしいプレーをしてもらいたいですhand&foot01

頑張れ!江名子ホークス!!!

  

Posted by 310 at 07:52Comments(0)