2010年03月29日
ゲンのお別れ会!
昨日はお店を閉めて8時からゲンの送別会を身内で行いました
甥っ子ゲンがもうすぐ東京の大学へ行ってしまうのです
いつも優しいゲンをユーもジョーも大好き
座る席も当たり前のようにゲンを間に入れます
4日からはじまる公式戦にむけて気合いの坊主頭の2人

乾杯はおばあちゃんがしました
ゲンが行ってしまうことで一番寂しいのはおばあちゃんです。。。。
「ゲンちゃんまずはおめでとうやな」と優しい挨拶でした
大好きな甥と姪です
身長は彼らが中学生のときに私をすんなりと抜いていきましたが
まだまだ可愛い子供たちです
宴もたけなわ、最後はゲンの挨拶
「今までたくさんお世話になりました。とくにばあちゃん。。。」
知らない間に成長して立派な挨拶ができる姿に感動
そして私はお約束の。。。。
ゲンに「もう少ししたら東京で飲みに連れてってね」と言うと
「うん。絶対連れてく」って優しいことを言ってくれるんです
お祝いを渡しても、「いつか大きくなって恩返しするから」と
可愛いことを言うゲン。。。
実はゲンには母親がいないのです
幼稚園の年少からずっと。。
不憫な思いをしないよう、横綱もおばあちゃんである母もそして私も
愛情たっぷりで育てたつもりです
サービス業の自営業という少し変わった環境でしたが
みんなで育てたという気がしています
母は「子育てが2回できるわ」と言って一生懸命育てました
私は独身でしたが、幼稚園の運動会でのお母さんと一緒という行事では
いつもゲンをおんぶして必死に走ったりしました
入学式、卒業式には必ず横綱と出席して、写真にも収まりました
今では信じられませんが中学生のときにはたまに私に暴言を吐き
「反抗期やさ。当たれる母親の存在が無いんやで当たらせてあげないよ」と
母に言われたものです
甘えられる母親がいなくて、絶対に辛い、悲しい思いは何度もしたはずなのに
一度も口に出したこともなく、心の優しい子に育ってくれました

ゲンにはたくさんこれから幸せになってほしいです
大学生活を謳歌してほしい

1日1日を精一杯過ごして成長してほしいと思います
この旅立ちは大人への第一歩。。。。
頑張ってこ~いゲン!
寝ちゃったジョーをやっぱり抱っこして帰る優しいゲンです
なんだかしんみりして、長い文章になってしまってごめんなさい

甥っ子ゲンがもうすぐ東京の大学へ行ってしまうのです


座る席も当たり前のようにゲンを間に入れます

4日からはじまる公式戦にむけて気合いの坊主頭の2人



ゲンが行ってしまうことで一番寂しいのはおばあちゃんです。。。。
「ゲンちゃんまずはおめでとうやな」と優しい挨拶でした


身長は彼らが中学生のときに私をすんなりと抜いていきましたが
まだまだ可愛い子供たちです


「今までたくさんお世話になりました。とくにばあちゃん。。。」
知らない間に成長して立派な挨拶ができる姿に感動

ゲンに「もう少ししたら東京で飲みに連れてってね」と言うと
「うん。絶対連れてく」って優しいことを言ってくれるんです

お祝いを渡しても、「いつか大きくなって恩返しするから」と
可愛いことを言うゲン。。。
実はゲンには母親がいないのです

幼稚園の年少からずっと。。
不憫な思いをしないよう、横綱もおばあちゃんである母もそして私も
愛情たっぷりで育てたつもりです

サービス業の自営業という少し変わった環境でしたが
みんなで育てたという気がしています

母は「子育てが2回できるわ」と言って一生懸命育てました

私は独身でしたが、幼稚園の運動会でのお母さんと一緒という行事では
いつもゲンをおんぶして必死に走ったりしました

入学式、卒業式には必ず横綱と出席して、写真にも収まりました

今では信じられませんが中学生のときにはたまに私に暴言を吐き
「反抗期やさ。当たれる母親の存在が無いんやで当たらせてあげないよ」と
母に言われたものです

甘えられる母親がいなくて、絶対に辛い、悲しい思いは何度もしたはずなのに
一度も口に出したこともなく、心の優しい子に育ってくれました


ゲンにはたくさんこれから幸せになってほしいです

大学生活を謳歌してほしい


1日1日を精一杯過ごして成長してほしいと思います

この旅立ちは大人への第一歩。。。。
頑張ってこ~いゲン!
寝ちゃったジョーをやっぱり抱っこして帰る優しいゲンです

なんだかしんみりして、長い文章になってしまってごめんなさい

スポンサーリンク
Posted by 310 at 08:13│Comments(13)
この記事へのコメント
カル様
涙もろいおば様、実は・・・私めもであります^^;
昨日は私にも、別れがありました。
以前うちで働いてた子が、子どもが生まれて退社したのだけど
近くに居るので、ずっと子どもを連れてきてくれてて、次々と
3人出来て、本当の孫が生まれる前に、じじ、ばばって
慕ってくれてたんだけど、実家の横浜に帰っちゃってね。
実のお孫さんとのお別れだから、さぞかし母上はお寂しい事でしょう。
きっと、上京する回数が増えるね。
それにしても、久保田ファミリーは素敵です☆
涙もろいおば様、実は・・・私めもであります^^;
昨日は私にも、別れがありました。
以前うちで働いてた子が、子どもが生まれて退社したのだけど
近くに居るので、ずっと子どもを連れてきてくれてて、次々と
3人出来て、本当の孫が生まれる前に、じじ、ばばって
慕ってくれてたんだけど、実家の横浜に帰っちゃってね。
実のお孫さんとのお別れだから、さぞかし母上はお寂しい事でしょう。
きっと、上京する回数が増えるね。
それにしても、久保田ファミリーは素敵です☆
Posted by 山都OGちーちゃん at 2010年03月29日 12:20
みんさん温かい人たちばかりですね
凄いジーンっときました
本当に「人」って凄いですょね
人と人が支え合って「人」なんですね

たくさん壁にブチあたると思いますが、焦らずゆっくりゆっくりと自分のやりたい事をしっかり見つけてきて欲しいですね
自分も応援させていただきます
頑張れ〜ッ
ゲ・ン・く〜んッ




本当に「人」って凄いですょね



たくさん壁にブチあたると思いますが、焦らずゆっくりゆっくりと自分のやりたい事をしっかり見つけてきて欲しいですね


頑張れ〜ッ

ゲ・ン・く〜んッ


Posted by 野球小僧 at 2010年03月29日 12:34
カル様
P.S.
コメントを考えながら、これも聞いておかなくてはと思いつつ
送信してしまって。
北海道発のお菓子のリクエスト受付まーす。千歳空港には
何でも揃っていまっせ!!
勿論、久保田家全員のリクエストにお答えしますので 何か気になっているものがあれば是非。
遠慮はNO!ドンドン言ってください。待ってます。
P.S.
コメントを考えながら、これも聞いておかなくてはと思いつつ
送信してしまって。
北海道発のお菓子のリクエスト受付まーす。千歳空港には
何でも揃っていまっせ!!
勿論、久保田家全員のリクエストにお答えしますので 何か気になっているものがあれば是非。
遠慮はNO!ドンドン言ってください。待ってます。
Posted by 山都OGちーちゃん at 2010年03月29日 13:14
訂正^^;
「のがあれば是非」の前に、「なにか気になっている」をつけて下さい
「のがあれば是非」の前に、「なにか気になっている」をつけて下さい
Posted by 山都OGちーちゃん at 2010年03月29日 13:19
まずは、 「ゲンちゃん 旅立ち おめでとう (●^o^●)」
カルちゃんの ブログに わたしもジ~ン(/_;)と きてしまいました。
ほんと 心優しい、良い子に育ったよね。
みんなの 愛情たっぷりで こんなに大きくなって …(T_T)ウルウル・・・
・・・・と いつまでも しめっぽいのは良くないですね。これからは カルちゃんも なんやかんや口実作って 東京で ゲンちゃん お姉さんと 飲みに出歩いてくださいね^^
・・・・・なんやかんや口実作るのが得意なCHICA^_^; より。
カルちゃんの ブログに わたしもジ~ン(/_;)と きてしまいました。
ほんと 心優しい、良い子に育ったよね。
みんなの 愛情たっぷりで こんなに大きくなって …(T_T)ウルウル・・・
・・・・と いつまでも しめっぽいのは良くないですね。これからは カルちゃんも なんやかんや口実作って 東京で ゲンちゃん お姉さんと 飲みに出歩いてくださいね^^
・・・・・なんやかんや口実作るのが得意なCHICA^_^; より。
Posted by ピエドプール CHICA
at 2010年03月29日 13:25

山都OGちーちゃんさま
ちーちゃんも悲しい別れがあったのですね(涙)
ほんと、私も涙もろくて。。。
ゲンが行っちゃうなんて考えられないです!
でも、これからは母ともたくさん東京に会いに行きたいです^^
北海道土産かあ。。。。
なんか色々と浮かんできます~^^
私はあのなんて名前かわからないけど、ジャガイモのスナックみたいなのと
あと、ロイスでしたっけ?
ポテチにチョコが塗ってある。。。あれが大好きです!
いつもいつもしていただくばかりだから、
リクエストなんて申し訳なくて、、、、
なんて言いつつちゃっかりリクエストしてごめんなさい!!
ちーちゃんも悲しい別れがあったのですね(涙)
ほんと、私も涙もろくて。。。
ゲンが行っちゃうなんて考えられないです!
でも、これからは母ともたくさん東京に会いに行きたいです^^
北海道土産かあ。。。。
なんか色々と浮かんできます~^^
私はあのなんて名前かわからないけど、ジャガイモのスナックみたいなのと
あと、ロイスでしたっけ?
ポテチにチョコが塗ってある。。。あれが大好きです!
いつもいつもしていただくばかりだから、
リクエストなんて申し訳なくて、、、、
なんて言いつつちゃっかりリクエストしてごめんなさい!!
Posted by カル at 2010年03月29日 17:09
野球小僧さま★
将来、野球小僧さまのような立派な大人になってもらいたいと思います^^
なにが立派って人の気持ちがよくわかって、仕事も一生懸命で
熱い人!!っていつも思ってます♪
ゲンにエールを送ってくれてありがとう!!
将来、野球小僧さまのような立派な大人になってもらいたいと思います^^
なにが立派って人の気持ちがよくわかって、仕事も一生懸命で
熱い人!!っていつも思ってます♪
ゲンにエールを送ってくれてありがとう!!
Posted by カル at 2010年03月29日 17:16
ピエドプール CHICAさま
ありがとうございます!!
ひねくれることもなく、まっすぐに育ってくれたことをとても嬉しく思います☆
CHICAさんみたいに私もなんやかんや口実作って東京へ通います!
もちろん高速バスで!!!
一緒のバスに乗ってたりして^^
ありがとうございます!!
ひねくれることもなく、まっすぐに育ってくれたことをとても嬉しく思います☆
CHICAさんみたいに私もなんやかんや口実作って東京へ通います!
もちろん高速バスで!!!
一緒のバスに乗ってたりして^^
Posted by カル at 2010年03月29日 17:20
カル様
了解ですよ。”じゃがポックル”とロイスの、アレね^^
チョコとホワイトチョコと新商品でキャラメル味が出たみたいよ。
カルミンだけじゃなくて、皆様にも聞いてね。
じゃないと、ブーイングものだよ。
了解ですよ。”じゃがポックル”とロイスの、アレね^^
チョコとホワイトチョコと新商品でキャラメル味が出たみたいよ。
カルミンだけじゃなくて、皆様にも聞いてね。
じゃないと、ブーイングものだよ。
Posted by 山都OGちーちゃん at 2010年03月29日 18:15
山都OGちーちゃんさま
あ!!
自分のことしか頭になかったです(笑)
母やエリにも聞いてみますね!
あ!!
自分のことしか頭になかったです(笑)
母やエリにも聞いてみますね!
Posted by カル at 2010年03月29日 18:29
おぉ、酔っ払って帰って、これを見たねえもボロボロです。
涙が止まらん。。。
思い起こせばいろいろあったなぁ。。。
どの家庭でもそれぞれに、いろいろあるんでしょうけどね。
母が育てたので、私達4人兄弟と、その下の2人、6人兄弟のように育った気がします。
そんな元だからこそ、私も自分のマンションに住ませる事ができるんやろうなぁ。。。普通の甥なら無理でしょう!?
みんなにそう言われる。よく考えたらそうかもね。
そう思わん?私達にとっては普通やけど、笑。
やっぱり元とエリは特別なんやなぁ。。。
昔、横綱が中学3年生の時に名古屋の高校に行く時の家族の送別会を思い出しました。
あの時に一番泣いていたのはお父さんやったな、笑。
ダメェ!とか言って、笑。
きっと横綱もそんな気持ちなのでしょう。
涙が止まらん。。。
思い起こせばいろいろあったなぁ。。。
どの家庭でもそれぞれに、いろいろあるんでしょうけどね。
母が育てたので、私達4人兄弟と、その下の2人、6人兄弟のように育った気がします。
そんな元だからこそ、私も自分のマンションに住ませる事ができるんやろうなぁ。。。普通の甥なら無理でしょう!?
みんなにそう言われる。よく考えたらそうかもね。
そう思わん?私達にとっては普通やけど、笑。
やっぱり元とエリは特別なんやなぁ。。。
昔、横綱が中学3年生の時に名古屋の高校に行く時の家族の送別会を思い出しました。
あの時に一番泣いていたのはお父さんやったな、笑。
ダメェ!とか言って、笑。
きっと横綱もそんな気持ちなのでしょう。
Posted by ねえ at 2010年03月30日 00:01
山都OGちーちゃん様
お土産の話にずうずうしく入っちゃいます!笑
リクエストしてもいいですか?
ERIは、マルセイバターサンドが大好きです♪
よかったらお願いします~~!!!
お土産の話にずうずうしく入っちゃいます!笑
リクエストしてもいいですか?
ERIは、マルセイバターサンドが大好きです♪
よかったらお願いします~~!!!
Posted by ERI at 2010年04月01日 15:34
ERIちゃん
うれしいわ~^^ リクエストしてくれて。
マルセイバターサンドは美味しいよね。永遠に不滅品だね。
もう4月に入ったし、ウキウキです。
うれしいわ~^^ リクエストしてくれて。
マルセイバターサンドは美味しいよね。永遠に不滅品だね。
もう4月に入ったし、ウキウキです。
Posted by 山都OGちーちゃん at 2010年04月01日 17:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。