2010年05月03日
やっとで立ち直りました!
昨日のスポ少飛騨大会の決勝戦
3度目の正直のつもりでのぞみましたが南クラブに8対1で破れてしまいました
順調に試合が進んでいましたが魔の3回の裏。。。。
本当に‘魔の’と言いたい3回の裏でした
あれよあれよという間に7点も入れられてしまいました
点が入るごとに子供達がおかしくなっていき、機敏な動き、先を読むプレーが出来ず
これでもかというほど点をガンガン入れられてしまう、最悪な試合運びとなりました
ホークスの子供達の心の弱さがもろに出た試合に一同ガックリ。。。
試合後は監督からいつもにないくらいの喝を入れられ
泣きじゃくる子供達を見て、私も本当に悲しいやら情けないやら悔しいやら
色々な感情で言葉も出ず。。。号泣してしまいました
試合後お店に戻ってもしばらく立ち直れませんでした

グラウンドに戻ってからも厳しい喝を入れられたようですが
これをバネに、とにかく一生懸命努力してほしいです
悔しい思いは努力することでしか解消されません
次回にむけて一から頑張ろう!と子供達に言いたいです
私もやっと今朝になって落ち着きを取り戻すことができました
子供のサポートをしっかりしていきたいです

この気持ちを次につなげよう!!

3度目の正直のつもりでのぞみましたが南クラブに8対1で破れてしまいました

順調に試合が進んでいましたが魔の3回の裏。。。。
本当に‘魔の’と言いたい3回の裏でした

あれよあれよという間に7点も入れられてしまいました

点が入るごとに子供達がおかしくなっていき、機敏な動き、先を読むプレーが出来ず
これでもかというほど点をガンガン入れられてしまう、最悪な試合運びとなりました

ホークスの子供達の心の弱さがもろに出た試合に一同ガックリ。。。
試合後は監督からいつもにないくらいの喝を入れられ
泣きじゃくる子供達を見て、私も本当に悲しいやら情けないやら悔しいやら
色々な感情で言葉も出ず。。。号泣してしまいました

試合後お店に戻ってもしばらく立ち直れませんでした


グラウンドに戻ってからも厳しい喝を入れられたようですが
これをバネに、とにかく一生懸命努力してほしいです

悔しい思いは努力することでしか解消されません

次回にむけて一から頑張ろう!と子供達に言いたいです

私もやっと今朝になって落ち着きを取り戻すことができました

子供のサポートをしっかりしていきたいです


この気持ちを次につなげよう!!
スポンサーリンク
Posted by 310 at 12:17│Comments(10)
この記事へのコメント
がんばれ ホークス
今朝 ホークスママ Yさんからも 試合の様子伺いました (/_;)
わたしも 何度も何度も そんな想いしましたよ。
次に向けて がんばってね! 選手も ママさんも・・・
今朝 ホークスママ Yさんからも 試合の様子伺いました (/_;)
わたしも 何度も何度も そんな想いしましたよ。
次に向けて がんばってね! 選手も ママさんも・・・
Posted by ピエドプール CHICA
at 2010年05月03日 12:25

ホントにお疲れ様でした
私も久しぶりに号泣してしまいました。
まだポッカリ穴が空いてます(汗)
Mもると、
『切り替えよう』
と昨夜話したんだけどね
私も子供たちと頑張ります
完全燃焼しよ〜なぁ

魁はもちろん、遼も頑張ってるんだから私も強くなります
南クラブの皆さん、県大会、頑張って下さいね

私も久しぶりに号泣してしまいました。
まだポッカリ穴が空いてます(汗)
Mもると、
『切り替えよう』
と昨夜話したんだけどね

私も子供たちと頑張ります

完全燃焼しよ〜なぁ


魁はもちろん、遼も頑張ってるんだから私も強くなります

南クラブの皆さん、県大会、頑張って下さいね

Posted by YUKO at 2010年05月03日 12:44
ピエドプール CHICAさま
ありがとうございます(泣)
今になってCHICAさんの野球に燃えてたママ時代の気持ちが
よ~くわかります!!
次につながるように頑張っていきたいです^^
ありがとうございます(泣)
今になってCHICAさんの野球に燃えてたママ時代の気持ちが
よ~くわかります!!
次につながるように頑張っていきたいです^^
Posted by カル at 2010年05月03日 13:19
YUKO さま
昨日は監督さんも、ユーコもベンチで盛り上げてもらって
ありがとうございました^^
みんな昨日のことをバネにしてほしいね。
私たちも強くなろうね。。。
南クラブの子供達には県大会精一杯頑張ってほしいですね♪
昨日は監督さんも、ユーコもベンチで盛り上げてもらって
ありがとうございました^^
みんな昨日のことをバネにしてほしいね。
私たちも強くなろうね。。。
南クラブの子供達には県大会精一杯頑張ってほしいですね♪
Posted by カル at 2010年05月03日 13:24
昨日は、お疲れ様でした。
応援に行きたかったけど仕事で行けず、御嶽を見ながら勝利を祈っていましたが、残念な結果になってしまいました。結果の報告を受けてから、暫く放心状態でした。
子供達、監督コーチの心境は、計り知れないものだったと思います。でも、今回の経験は決して無駄にはならないと思います。神様も乗り越えられない試練は与えないと思います。夏に向けて技術的にも精神的にもレベルアップした江名子ホークスになります。子供達と一緒に精一杯がんばりましょう。
ホースクじゃなくてホークス最高!(^^)!
初書込でした。もうすぐ40歳のhoriより。
応援に行きたかったけど仕事で行けず、御嶽を見ながら勝利を祈っていましたが、残念な結果になってしまいました。結果の報告を受けてから、暫く放心状態でした。
子供達、監督コーチの心境は、計り知れないものだったと思います。でも、今回の経験は決して無駄にはならないと思います。神様も乗り越えられない試練は与えないと思います。夏に向けて技術的にも精神的にもレベルアップした江名子ホークスになります。子供達と一緒に精一杯がんばりましょう。
ホースクじゃなくてホークス最高!(^^)!
初書込でした。もうすぐ40歳のhoriより。
Posted by hori at 2010年05月03日 15:14
hori さま
コメントありがとう^^
hori ちゃんも応援来たかっただろうね!
ほんと、昨日は監督、コーチ、親、もちろん子供達も
相当な沈みようでした。。。
本当にhoriちゃんの言うとおり、神様は乗り越えられない試練は
与えませんよね。。。
この試練を乗り越えて、成長していってほしいと思います!!
頑張れ!ホースク!!
あ、間違えた!!ホークスやった(笑)
コメントありがとう^^
hori ちゃんも応援来たかっただろうね!
ほんと、昨日は監督、コーチ、親、もちろん子供達も
相当な沈みようでした。。。
本当にhoriちゃんの言うとおり、神様は乗り越えられない試練は
与えませんよね。。。
この試練を乗り越えて、成長していってほしいと思います!!
頑張れ!ホースク!!
あ、間違えた!!ホークスやった(笑)
Posted by カル at 2010年05月03日 16:24
昨日は、お疲れ様でした。
子供たちは、最初から緊張していたのか、元気がなかったような気がします。
そのせいか、普段では考えられないミスが目立ちました。
それが野球なんです。そして、それが子供の野球なんです。
まだ、大会もありますからがんばって下さい。
子供たちは、最初から緊張していたのか、元気がなかったような気がします。
そのせいか、普段では考えられないミスが目立ちました。
それが野球なんです。そして、それが子供の野球なんです。
まだ、大会もありますからがんばって下さい。
Posted by omo at 2010年05月03日 17:06
omoさま
昨日は球審をありがとうございました。
ほんと、過度の緊張は良くないですね。。。
確かに子供達は気持ちが大切だと痛感しました。
メンタル的にもっと成長しなくては!!
次回はもっといい試合内容になるよう、頑張ってほしいですし、
サポートしていきたいと思います^^
昨日は球審をありがとうございました。
ほんと、過度の緊張は良くないですね。。。
確かに子供達は気持ちが大切だと痛感しました。
メンタル的にもっと成長しなくては!!
次回はもっといい試合内容になるよう、頑張ってほしいですし、
サポートしていきたいと思います^^
Posted by カル at 2010年05月03日 17:34
こんばんは
試合内容はわかりませんが3回以外は対等に戦えたんですね
だいぶ相手チームとの力の差が縮まったんでわ

3回以外の試合運びが出来ればどっちに転ぶかわからないですよ
あと少しですよ

エラーなど一つのプレーで流れが変わってしまうのでそれを断ち切る選手が育つといいですね


誰かに任せるのではなく自分達1人1人がそういう気持ちをもって練習してくれるといいですね
県大会は逃してしまったけどこれでまた監督、コーチ、選手、親御さんの団結力が出来ましたね

次回は勝ってくださいね
勝って得るものはもちろんありますが負けて得るものは何十倍もあるはず
ホークス頑張れ


試合内容はわかりませんが3回以外は対等に戦えたんですね




3回以外の試合運びが出来ればどっちに転ぶかわからないですよ




エラーなど一つのプレーで流れが変わってしまうのでそれを断ち切る選手が育つといいですね



誰かに任せるのではなく自分達1人1人がそういう気持ちをもって練習してくれるといいですね

県大会は逃してしまったけどこれでまた監督、コーチ、選手、親御さんの団結力が出来ましたね


次回は勝ってくださいね




Posted by 野球小僧 at 2010年05月03日 19:59
野球小僧さま
いつも応援していただき、本当にありがとうございます!
野球小僧さんのコメントがジ~ンときて、
子供達に読んで聞かせました!
小さなミスや心の隙が大きな失点につながるってことが
身をもってわかった試合でした!
反省点を次に生かして頑張りたいです^^
と言っても私が頑張るわけではないのですが。。。
また応援してくださいね!!
いつも応援していただき、本当にありがとうございます!
野球小僧さんのコメントがジ~ンときて、
子供達に読んで聞かせました!
小さなミスや心の隙が大きな失点につながるってことが
身をもってわかった試合でした!
反省点を次に生かして頑張りたいです^^
と言っても私が頑張るわけではないのですが。。。
また応援してくださいね!!
Posted by カル at 2010年05月05日 10:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。