2010年05月31日
県選抜開幕!
土曜日、
が開幕しました


土日の2日間で1・2回戦7試合がおこなわれました
特別延長戦あり、サヨナラあり。。。
熱い熱い試合が繰り広げられました


1・2回戦の結果です






5月29日(土) 清見グラウンド
【1回戦】
×清見クラブ 1 対 3 中山クラブ○
○北稜クラブ 2 対 1 丹生川クラブ×
5月30日(日) 丹生川グラウンド
【1回戦】
○宮クラブ 1 対 0 松倉クラブ×
【2回戦】
○中山クラブ 2 対 0 日枝クラブ×
○北稜クラブ 2 対 0 久々野クラブ×
○宮クラブ 4 対 3 東山クラブ×
○国府中クラブ 3 対 2 朝日クラブ×
結果。。。ベスト4進出チームは。。。
中山クラブ・北稜クラブ・宮クラブ・国府中クラブ
となりました


準決勝、決勝は、6月5日(土)に聖地中山公園野球場で行われます
優勝
目指して頑張ってください

“第21回岐阜県中学選抜軟式野球高山大会”
が開幕しました



土日の2日間で1・2回戦7試合がおこなわれました

特別延長戦あり、サヨナラあり。。。
熱い熱い試合が繰り広げられました



1・2回戦の結果です







5月29日(土) 清見グラウンド
【1回戦】
×清見クラブ 1 対 3 中山クラブ○
○北稜クラブ 2 対 1 丹生川クラブ×
5月30日(日) 丹生川グラウンド
【1回戦】
○宮クラブ 1 対 0 松倉クラブ×
【2回戦】
○中山クラブ 2 対 0 日枝クラブ×
○北稜クラブ 2 対 0 久々野クラブ×
○宮クラブ 4 対 3 東山クラブ×
○国府中クラブ 3 対 2 朝日クラブ×
結果。。。ベスト4進出チームは。。。
中山クラブ・北稜クラブ・宮クラブ・国府中クラブ
となりました



準決勝、決勝は、6月5日(土)に聖地中山公園野球場で行われます

選手の皆さん



※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
スポンサーリンク
Posted by 310 at 20:17│Comments(4)
この記事へのコメント
日枝中クラブは?
いつも三重県からブログ楽しく拝見させて頂いております。
県選抜高山大会N投手君のいる日枝中クラブは負けてしまった様ですね。横浜スタジアムへ繋がる全日本少年の東海大会も県代表辞退の噂が有りますが、何か学校行事等の都合でしょうか?春の全国大会に
共に東海代表だった海星中との対戦を楽しみしていましたが残念です。高山の中学は皆さんレベルが高く、中山中さんもよく海星中へ遠征・互角の戦いを見せて頂いております。5日の準決・決勝も是非頑張って下さい。
いつも三重県からブログ楽しく拝見させて頂いております。
県選抜高山大会N投手君のいる日枝中クラブは負けてしまった様ですね。横浜スタジアムへ繋がる全日本少年の東海大会も県代表辞退の噂が有りますが、何か学校行事等の都合でしょうか?春の全国大会に
共に東海代表だった海星中との対戦を楽しみしていましたが残念です。高山の中学は皆さんレベルが高く、中山中さんもよく海星中へ遠征・互角の戦いを見せて頂いております。5日の準決・決勝も是非頑張って下さい。
Posted by 勝利はいつもSSK at 2010年06月01日 21:40
山都スポーツさん、いつもお世話になっております。結果、載せて頂きありがとうございました。今まで、悔しい思いばかりしていましたが、やっとここまできました。そう、聖地公園球場でやらせてもらえる事に感謝しています。
海星中さんには遠征の度お世話になり、ありがとうございました。常に目標としていて、東海大会に一緒に出たいなぁって、子供と話しています。ブログも拝見させてもらってます。
今度、お会いする時恥ずかしくない様、頑張ります。 さて、K2さん痛々しいね。年には勝てない事、痛感しました。お大事に!
海星中さんには遠征の度お世話になり、ありがとうございました。常に目標としていて、東海大会に一緒に出たいなぁって、子供と話しています。ブログも拝見させてもらってます。
今度、お会いする時恥ずかしくない様、頑張ります。 さて、K2さん痛々しいね。年には勝てない事、痛感しました。お大事に!
Posted by 中山中のおばちゃん at 2010年06月01日 23:20
☆勝利はいつもSSKさま
ブログを見ていただき、コメントも頂戴しありがとうございます。
N投手のいる日枝クラブ、惜しい試合でした。。。。
高山地区の中学3年生、本当にレベルが高く
毎回面白い試合を見せてくれます。
日枝クラブは詳しいことはわかりませんが、全日本少年県大会優勝して、
“中部日本・・・”という名古屋ドームで行われる大会を選択したそうです。
よって東海大会には準優勝チームが出場すると聞いております。
県選抜が終わるといよいよ中体連です。
選手の皆さんには、悔いの無いよう頑張ってもらいたいです。
今後も試合結果など、アップしていきたいと思います。
楽しみにしていてくださいね。
また情報があれば教えてください。
ブログを見ていただき、コメントも頂戴しありがとうございます。
N投手のいる日枝クラブ、惜しい試合でした。。。。
高山地区の中学3年生、本当にレベルが高く
毎回面白い試合を見せてくれます。
日枝クラブは詳しいことはわかりませんが、全日本少年県大会優勝して、
“中部日本・・・”という名古屋ドームで行われる大会を選択したそうです。
よって東海大会には準優勝チームが出場すると聞いております。
県選抜が終わるといよいよ中体連です。
選手の皆さんには、悔いの無いよう頑張ってもらいたいです。
今後も試合結果など、アップしていきたいと思います。
楽しみにしていてくださいね。
また情報があれば教えてください。
Posted by K2 at 2010年06月02日 15:20
☆中山中のおばちゃんさま
コメントありがとうございます。
ベスト4進出おめでとうございます!
1・2回戦とも、K投手のピッチングは素晴らしかったですね。
5日の準決勝戦も頑張ってください。
中体連を良いリズムで迎えられるといいですね。
腕の心配をしていただきありがとうございます。
慌てずじっくり治していきます。
コメントありがとうございます。
ベスト4進出おめでとうございます!
1・2回戦とも、K投手のピッチングは素晴らしかったですね。
5日の準決勝戦も頑張ってください。
中体連を良いリズムで迎えられるといいですね。
腕の心配をしていただきありがとうございます。
慌てずじっくり治していきます。
Posted by K2 at 2010年06月02日 15:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。