2010年07月18日
野球観戦!
今日は土岐まで高校野球の応援に行ってきました!

先日、岐阜第一高校OBの168から連絡があり
“招待券あるで一緒にいこうよぉ~!
”
ってお誘いがあり。。。
“岐阜第一”といえば、このブログでもおなじみ、日枝中から進学した遼くんが2年生ながら正捕手をつとめるチーム!
遼くんは新聞なんかでも注目選手に名前が載るなどしているので、一度見てみたかったので行ってきました!
朝7時に168がうちまで迎えに来てくれて土岐までレッツゴー!



途中の車の中ではトークと音楽を楽しみながら・・・

あみんの“待つわ”・・・
河島英五の“酒と泪と男と女”・・・
ジッタリンジンの“プレゼント”・・・
そのほか、キャンディーズ、チューリップ、爆風スランプ、和田あきこ・・・
ノリノリで楽しい(?)ドライビングやったなぁ~!

着いてからは早速試合観戦!
第一試合が終わり、いよいよ目的の岐阜第一の試合!
相手はシード校の土岐商業!
試合前にはグラウンド入り待ちをしていた遼くんにも“頑張ってな”と声を掛けれたし、高山から行って1年生からベンチ入りしている子たちの元気な顔も見れました!


試合は0対4とリードされた6回裏、4番日比野くんの2ランホームランが飛び出し2対4!
続く打席は5番の遼くん!!!
力強く振りぬいた打球は大きな弧を描きレフトスタンドへ!!!
2者連続のホームランで1点差に詰め寄り、応援席の雰囲気も最高潮!!!
が・・・しかし・・・
9回表に1点を失い、結果3対5で負けてしまいました・・・


試合の結果は残念でしたが・・・(泣)
個人的には高校野球の応援の雰囲気も生で感じれましたし、何より遼くんのホームランが目の前で見れたのでよかったぁ~!(喜)
そして遼くんの“強肩”!(驚)
今日見た4チームのキャッチャーの中でずば抜けてすごかった!盗塁も見事に刺してましたしね!

遼くんはまだ2年生!ぜひもっともっと頑張って、これからも素晴らしいプレーを見せてもらいたいです!
2者連続となった遼くんのホームラン!
目の前で見れて感激!興奮!
素晴らしい打球でした!!!
今日は晴天で


めっちゃくちゃやけた・・・


風呂に入るのが恐ろしい・・・(恐)


先日、岐阜第一高校OBの168から連絡があり
“招待券あるで一緒にいこうよぉ~!


ってお誘いがあり。。。

“岐阜第一”といえば、このブログでもおなじみ、日枝中から進学した遼くんが2年生ながら正捕手をつとめるチーム!
遼くんは新聞なんかでも注目選手に名前が載るなどしているので、一度見てみたかったので行ってきました!
朝7時に168がうちまで迎えに来てくれて土岐までレッツゴー!




途中の車の中ではトークと音楽を楽しみながら・・・


あみんの“待つわ”・・・
河島英五の“酒と泪と男と女”・・・
ジッタリンジンの“プレゼント”・・・
そのほか、キャンディーズ、チューリップ、爆風スランプ、和田あきこ・・・
ノリノリで楽しい(?)ドライビングやったなぁ~!


着いてからは早速試合観戦!

第一試合が終わり、いよいよ目的の岐阜第一の試合!
相手はシード校の土岐商業!
試合前にはグラウンド入り待ちをしていた遼くんにも“頑張ってな”と声を掛けれたし、高山から行って1年生からベンチ入りしている子たちの元気な顔も見れました!



試合は0対4とリードされた6回裏、4番日比野くんの2ランホームランが飛び出し2対4!

続く打席は5番の遼くん!!!
力強く振りぬいた打球は大きな弧を描きレフトスタンドへ!!!
2者連続のホームランで1点差に詰め寄り、応援席の雰囲気も最高潮!!!
が・・・しかし・・・
9回表に1点を失い、結果3対5で負けてしまいました・・・



試合の結果は残念でしたが・・・(泣)

個人的には高校野球の応援の雰囲気も生で感じれましたし、何より遼くんのホームランが目の前で見れたのでよかったぁ~!(喜)

そして遼くんの“強肩”!(驚)

今日見た4チームのキャッチャーの中でずば抜けてすごかった!盗塁も見事に刺してましたしね!


遼くんはまだ2年生!ぜひもっともっと頑張って、これからも素晴らしいプレーを見せてもらいたいです!
目の前で見れて感激!興奮!
素晴らしい打球でした!!!
今日は晴天で



めっちゃくちゃやけた・・・



風呂に入るのが恐ろしい・・・(恐)
スポンサーリンク
Posted by 310 at 19:03│Comments(4)
この記事へのコメント
良かったですね
負けたのは残念でしたけど…

私は、下呂に中体連の応援に行ってました(剣道の)
国府が、なんと、団体で男子が優勝で、女子が準優勝でした
男子は、最初は、緊張していたせいか、今一つでしたが、徐々に良くなっていきました
予選は古川中に負けて、2位上がりでしたが、決勝で勝ち見事優勝しました
一方女子は、予選を見事1位で上がり、準優勝では、ライバルの馬瀬中に、見事勝ち決勝へ…
決勝では、下呂中に僅差で負けて準優勝(一本差)
男女共、県大会出場です
県大会では、悔いのない試合をしてほしいものです

負けたのは残念でしたけど…


私は、下呂に中体連の応援に行ってました(剣道の)



予選は古川中に負けて、2位上がりでしたが、決勝で勝ち見事優勝しました

一方女子は、予選を見事1位で上がり、準優勝では、ライバルの馬瀬中に、見事勝ち決勝へ…
決勝では、下呂中に僅差で負けて準優勝(一本差)
男女共、県大会出場です


Posted by omo at 2010年07月18日 20:52
今日は暑いのに応援に来てくれてありがとう。
負けたのは悔しいけど、今日の悔しさをバネにして明日から頑張ってもらいたいです。
K2くんがメガホンを持って音楽にあわせて応援してる姿可愛かったよ(笑)
本当にありがとうございました。
ちなみに遼のホームランボールは試合が終わった後、私達の手元に届き、魁がずーっと握りしめてました。
負けたのは悔しいけど、今日の悔しさをバネにして明日から頑張ってもらいたいです。
K2くんがメガホンを持って音楽にあわせて応援してる姿可愛かったよ(笑)
本当にありがとうございました。
ちなみに遼のホームランボールは試合が終わった後、私達の手元に届き、魁がずーっと握りしめてました。
Posted by YUKO at 2010年07月18日 23:22
☆omoさま
国府中剣道部さん、“男女アベック県大会出場”おめでとうございます!
剣道といえば学校の授業で数回やったくらいで、実体験も観戦もあまりないんですが・・・(汗)
生で見ると迫力あるんでしょうね!!!
ぜひとも県大会も頑張ってください!
国府中剣道部さん、“男女アベック県大会出場”おめでとうございます!
剣道といえば学校の授業で数回やったくらいで、実体験も観戦もあまりないんですが・・・(汗)
生で見ると迫力あるんでしょうね!!!
ぜひとも県大会も頑張ってください!
Posted by K2 at 2010年07月19日 09:25
☆YUKOさま
試合・・・残念でしたぁ~・・・(涙)
応援席の雰囲気、楽しかったです!
チアガールがいないのが第一らしいのかな?(笑)
試合を一生懸命頑張る野球部員の子の姿も感動でしたが、近くで見ていて、汗をふきふき一生懸命楽器を演奏しているブラスバンド(かな?)の子たちの姿にも感動しました!
また機会があれば・・・っていうか、機会作って応援に行ってみたいです!
ホームランボール、良かったですね!
遼君くんのホームラン、キャッチャーの姿・・・ホントに見に行って良かったです!
試合・・・残念でしたぁ~・・・(涙)
応援席の雰囲気、楽しかったです!
チアガールがいないのが第一らしいのかな?(笑)
試合を一生懸命頑張る野球部員の子の姿も感動でしたが、近くで見ていて、汗をふきふき一生懸命楽器を演奏しているブラスバンド(かな?)の子たちの姿にも感動しました!
また機会があれば・・・っていうか、機会作って応援に行ってみたいです!
ホームランボール、良かったですね!
遼君くんのホームラン、キャッチャーの姿・・・ホントに見に行って良かったです!
Posted by K2 at 2010年07月19日 09:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。