2010年08月09日

カルの近況

ねえです

カルの事では、たくさんの皆様にご心配をお掛けし、そして
たくさんの方々に応援のメッセージを頂きました。

カルの心の支えになりました。本当にありがとうございました。


先週木曜に入院し、月曜に手術を受けました。

お腹を開けてみないとわからない、と言われていた最悪の状況は免れ、

5時間の大手術を施術して下さった先生方のお陰で手術も無事に終わりました。

今は手術後の痛みに耐える日々ですが、早く子供達の野球を応援できる日を
夢見てがんばってリハビリしています。

まだしばらく安静にする日々が続きますが、元気な姿で皆様にお会い出来る日を
本人も楽しみにしています。

カルの近況
 手術前の病室。
 子供達は野球の練習が終わると必ず病院へ。

 この時間をカルは一日で一番楽しみにしていました。

カルの近況
 手術の前夜、ユーとジョーがママの側を離れません。

 ママ、がんばって。


カルの近況
 手術の朝、家族全員が祈る気持ちでカルを送り出しました。
 いったい何人いるのか。。。

 こういう時は、家族が多いことに感謝です。 

カルの近況 
 そして手術後、病室に戻ったカルの側から離れないユー。
 
 カルはまだ麻酔が効いていて意識が無いのですが、

カルの近況

 ママをウチワで扇いだり


カルの近況 一生懸命話しかけたり。

 きっとユーの声はカルに届いて
 
 いたでしょう。 


私も5日間カルと一緒に病院で過ごし、久しぶりに長い時間、妹と色んな話をしました。

病気の事はお互いあまり話さず、馬鹿な話をして二人で大笑いし昔に戻った気持ちでした。

手術の翌日、高速バスで東京に戻りました。

手術がうまくいった事と、最悪な状況を免れたことに心底ホッとし感謝しながら。。。

カルの近況 
 中央高速の途中の諏訪湖がきれいでした。

 カル、よかったなぁ。。。。 この日の諏訪湖を私は一生忘れないでしょう。。。
      

スポンサーリンク

Posted by 310 at 13:55│Comments(25)
この記事へのコメント
涙が出ました・・・・・。
がんばってください。
あまり無理しないでくださいね。
Posted by ドラゴンママ at 2010年08月09日 14:51
ゆっくり休んでください。
早く元気なカルさんになることを祈っています!!
ユーくんもジョーくんも頑張れ!!
Posted by 花・花 at 2010年08月09日 15:18
ほんとに 良かったです・・・
家族の愛ですね・・・

ここからは 無理しないで ・・・
完全に よくなるまでは 子供たちに逢えない時間が、寂しいかもしれないけど 頑張ってね♪
Posted by ピエドプール CHICAピエドプール CHICA at 2010年08月09日 18:21
★ ドラゴンママ様、

ありがとうございます。
これから辛い治療が始まりますが、無理をせず、
ゆっくり治させますね。


★花・花様、

ありがとうございます。
これから辛い治療が始まりますが元気なカルになって
お会いできることを本人も楽しみにしています。

★ピエドプール CHICA様、

ありがとうございます。
Mね君もカルを笑わせてくれたりしたそうです。
これからしばらく辛い治療が始まりますが、
無理しないでゆっくり治させますね。
Posted by ねえ at 2010年08月09日 20:34
カルさん…
本当に頑張ったね。
家族の皆さんも大変だったと思います。
優くん&成くんが1番の薬やなぁ!!

早く、カルさんと泣きながらバカ話しをしたいです(笑)
子供たちのためにも、頑張って治療してね。
みんな応援してます。
頑張れ♪カルさん
頑張れ♪家族の皆さん

野球の応援を一緒にしよ〜なぁ。
Posted by YUKO at 2010年08月09日 20:58
YUKO様、

ほんと、カルがんばりました。

ユーとジョーが大変お世話になりました。
ほんと、みなさんに助けられて生きてるんだなぁ~と
カルは今回のことで心から感じたそうです。

これからの治療も辛いと思いますが、がんばってもらわないと。。。
これからも宜しくお願いします。
Posted by ねえ at 2010年08月09日 23:34
早く良くなって、元気な姿・笑顔をお店で見せてください。がんばれ!
Posted by ぶ〜〜 at 2010年08月10日 12:23
ねえさま  

今回のカルミンの事は、本当にふってわいたような、出来事で
一番びっくりしてるのは、カルミンかもね。

昨晩もお母さんと話したんですけど、ねえさまのお陰で
どれだけ救われたか知れないって。
さすが!!長女。

カルミンも、内心は辛く不安な気持ちでいっぱいだろうに
明るくメールくれました。そういう子だよね。

ちーちゃんも明るく(もともとだけど^^)
今日は、「うんこ」いっぱい出してねって激励したよ。

ねえさまもお疲れ様でしたね。暑い毎日気をつけてね。
Posted by 山都OGちーちゃん at 2010年08月10日 14:40
本当に早く良くなってまたバカ笑いする顔みせてくださいね

また野球一緒に連れていって下さいね楽しみにしてます
Posted by 野球小僧 at 2010年08月10日 20:40
ゆうくんのうちわ仰ぐ姿泣けてきます
店長はたくさんの人に守られてるなって思います
お店に来ていただくお客様でもたくさんの方が心配をしてくださってます
早く元気になって戻ってきてください
待ってます
Posted by ユーコ at 2010年08月10日 21:31
☆ ぶ~~様、

お店に立てない事がカルの一番の悲しみです。
早くお店に出て皆様にお会いできる日を夢見て
これからの治療も耐えると思います。
応援、本当にありがとうございます。


☆ 野球小僧様、

ほんと、カルの馬鹿笑いはすごいですからね。。。(笑)
早くあの馬鹿笑いがお腹から出せるようにカルもがんばります。
応援、本当にありがとうございます。


☆ ユーコちゃん、

うん、ユーがうちわ扇ぐ姿、かわいいろ(笑)
あの後みんなで順番に泊まっていますが、この前ユーが
泊まったみたい。
カルの世話を一生懸命したみたい(笑)
お茶を運んだりスプーンを洗ったり(笑)


☆ちーちゃん様、

ほんと、突然降って湧いたような数日間でした。
今だから言えますが、連絡を聞いてからずっと、
何故かカルミンの小さい時の顔ばっかり浮かんで。。。。

居ても立っても居られなくて全て投げ出して翌日から
高山に帰りました。ずっとカルの側に居ました。
母やカルは感謝してくれますが、カルの為ではなくて
自分の為だったのかもしれません。

今はそのツケが来て毎日大変で(笑)、今度はカルが
私の体を心配してますが。。。(笑)

これからもまだ辛い治療が続きますがカルが負けないよう、
私達も負けないようにします。
Posted by ねえ at 2010年08月10日 22:12
かるさん、心配してます。元気な、かるさん。辛い治療にも、負けないかるさんですよね。
子供達のため、頑張れ。
Posted by じゅら at 2010年08月10日 22:51
☆ じゅら様、

ありがとうございます。
そうですね、元気なカルですから負けるはずないですよね。
子供の為にがんばります。
応援、本当にありがとうございます。
Posted by ねえ at 2010年08月10日 23:41
松中の同級生として、聞いてビックリしましたが、無事手術を終えてひとまず安心しました。


久〇田がんばれ!


完治する事を祈っています!
Posted by ひっさ at 2010年08月11日 19:32
☆ ひっさ様

同級生の方ですか?
カル喜びますよ!ありがとうございます。
絶対に完治しますので、元気な顔をお店に見に来て下さいね!
応援ありがとうございます!
Posted by ねえ at 2010年08月12日 00:03
ホントに、K2に聞いてビックリ
なかなか、お見舞いにも行けなくて、申し訳なく思ってますカルちゃん、頑張って早く治して、元気な姿をみせて下さい
みんなが、心配してるから…
Posted by omo at 2010年08月12日 00:10
☆ omo様、

いえいえ、お見舞いなんていいんです。
応援のメッセージをカルはとっても喜んでいますから。
早く元気な姿を見せられるようカルはがんばります!
応援、本当にありがとうございます。
Posted by ねえ at 2010年08月12日 08:31
カルさん

早く元気になってください。タイから応援しています。組長
Posted by 組長 at 2010年08月14日 00:12
☆ 組長様、

ありがとうございます!
組長に会いたがっていました。
そろそろタイへの往復航空券が送られてくる頃じゃないかって(笑)
Posted by ねえ at 2010年08月14日 00:51
カルさん
早くお元気になってくださいね。
私も祈っています。
いつか元気なカルさんにお会いしたいです。ゆりえ
Posted by くぼゆりえ at 2010年08月16日 12:02
☆ ゆりえちゃん、

タイからのメッセージありがとう!
ほんと、早く元気になってまたタイへ遊びに連れて行きたいです!
その時はエステ行きまくるそうです!よろしくね!
Posted by ねえ at 2010年08月16日 21:37
カルちゃん♪

初めまして☆ねえのお友達の、変態キャンパーのゆうこです。
(^┰^;)ゞ
うちのママも、2年前、カルちゃんと同じ病気で、手術、その後、
治療中なので、とても!とても!人事と思えず、しゃしゃり出て
きてしまいました。。。

手術、頑張ったね!でも、これからの治療も、大変でしょうから、
辛いときは、頑張り過ぎないで良いんだよ♪
ここぞと、家族に甘えちゃって良いんだよ♪
家族は、皆、病気に「あっち行け~!あっち行け~!」と念じて
ます。ささやかながら、私も念じます!!

元気になったら、ねえと一緒に、遊んでね☆☆☆
Posted by kumakumaゆうこ at 2010年08月17日 23:15
☆ kumakumaゆうこ様、

カルに代わってお礼いたします。
ほんとにありがとう。
お母様のお話はカルの手術前にカルに話し、カルが勇気を持てた
一つのエピソードになったんだよ。
ありがとうね。
ほんと、これからが大変です。
私も明日の深夜バスで高山よ!
カルの側でうだうだしてきます。

いつもは生意気なカルが、ずっと側に居てなどと言うので
可愛くてね。。。できるだけ側にいようと思っています。
Posted by ねえ at 2010年08月19日 01:18
カルミンの元気になった姿を、一刻もはやく見れる日を心待ちにしてます。
俺も微力ながらタイから応援しとるバイ。
遊びに来れるようになったら、また早朝やろうが深夜やろうが空港で出迎えしちゃるけんね。
ねえも体に気をつけんしゃいよ。
Posted by KUMA at 2010年08月20日 12:16
☆ KUMAさま、

ありがとう。カルミンも喜んでいました。
9月から抗がん剤治療が始まり、今よりもっと辛くなるかも
しれないけど、またタイに行ってみんなと騒げることを楽しみに
耐えてくれると思います。
ほんと、あの時はありがとうね。
カルミンの大きな思い出のひとつです。
私も今高山です。これからは少しづつでも帰ろうと思っています。
みんなによろしく!
Posted by ねえ at 2010年08月21日 15:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。