2010年08月22日

根性の”たかしん旗”応援へ

ねえです

昨日、たかしん旗の開会式は素晴らしかったですね!

江名子ホークスは前回のJA杯開会式で”ベスト行進賞”を頂いたのですが

入院中だったカルはそれを見れなかったことを大変悔しがっていたのです。

そしてとうとう、5年生のユーが一緒にプレイさせてもらった6年生の最後の大会、

”たかしん旗”だけは見に行きたい!と持ち前のわがまま娘ぶりを発揮させ、

病院の先生に直談判。

先生からも、無理しない程度に少しならいいですよ、とお許しを頂きました。

そして当日、シマちゃんはカルの体を気遣って車いすを借りアイスボックスを常に抱え、

審判員で大会に携わるK2はもちろん、横綱、母、そして私も東京から戻され(笑)、

全員で”カル護衛体制”で中山競技場へ。

根性の”たかしん旗”応援へ
 腕を高く振って颯爽と行進してくるユーの姿を見て

 泣き出すカル。。。

根性の”たかしん旗”応援へ
 チーム全員、きれいに揃った完璧な行進でした。

 カルはずっと涙。。。


根性の”たかしん旗”応援へ
 整列した選手達の上空にヘリコプターが。。。

 そしてそのヘリコプターから開会の合図である白球がグランドへ

 落とされました。

ヘリコプターにこんなに手を振ったのは、いつぶりだろう。。。

大人も子供も笑顔で必死で手を振って、ヘリコプターもそれに応え何度も旋回してくれました。

開会式だけを見て一旦家に戻りカルを休ませて、再度午後からの試合を見にグランドへ。

根性の”たかしん旗”応援へ 
 日陰を探して陣取ったので、ホークスの席では観戦できなかったのですが、
 
 ホークス選手の一挙手一投足に涙するカル。。。

 そしてその横でなぜか横綱も涙。。。

選手がヒットを打つと必ずカルの方に向かってガッツポーズをしてくれました。

その度にカルは大泣き。横綱も。

根性の”たかしん旗”応援へ
 試合はホークスの勝利でした。。



根性の”たかしん旗”応援へ 
 選手達がベンチに戻った後、なんと監督・コーチ、選手達、

 ホークス全員で遠くに座るカルに向かって帽子を取り、

 手を振ってくれたのです。。。

感動しました。カルは大泣き。横綱も。

本当にありがとうございました。

根性の”たかしん旗”応援へ 
 そしてその日は、ユーとジョーに美味しい物を食べさせようと、
 
 カルの家に家族全員集合。母と一緒に腕をふるいました。
 

根性の”たかしん旗”応援へ 
 たくさんのお料理と、たくさんの大人に囲まれての夕食に

 子供達も大喜び。競い合うようにママにその日の報告をします。

根性の”たかしん旗”応援へ
 夕食後はおばあちゃんとくつろぐユーとジョー。

 

         根性の”たかしん旗”応援へ 

 男達は外で焼き鳥を焼きながら

 飲み直し。。。



今までは普通だと感じていた事なのに、こういう普通の一日の幸せをみんな心の中で

噛みしめていたのだと思います。

カルは久々の外出に疲れ気味でしたが、久しぶりにホークスの野球を観戦できたことに

満足し、子供達にパワーをもらった一日でした。



スポンサーリンク

Posted by 310 at 11:20│Comments(5)
この記事へのコメント
子供たちに パワーをもらえて よかったですね。
カルちゃん 無理のないように 治療に専念して 頑張ってください。

家族が一つになれて 素晴らしいと思いました。
そして ホークス勝利も おめでとうございます。
Posted by ピエドプール CHICAピエドプール CHICA at 2010年08月22日 12:02
☆ ピエドプールCHIKA様、

初めての外出、ちょっと思い切りましたが
カルは気持ち的に元気になった気がします。

子供達のパワーってすごいですね。
これからもよろしくお願い致します。
Posted by ねえ at 2010年08月22日 14:20
昨日は暑いなか、応援ありがとうございました。

今までの試合で子供達はカルさんの声援をもらい元気をもらいました。
今度は子供達からカルさんに元気をプレゼントしたんだと思います(^O^)
実は私も選手がカルさんにガッツポーズを見せる姿を見てベンチの中でウルウル(泣)してました。

カルさんも頑張れるよ!
みんな応援してるよ!
Posted by YUKO at 2010年08月22日 20:12
私は、先導役でしたがその時は、カルちゃんの姿は見つけられませんでした!
て言うか、とりあえずまじめに前を向かなくてはいけなかったから、あまり周りを見ていませんでした^^
でも、試合の担当審判でしたので、その時は一生懸命応援する姿は見れましたよ!!
監督以下、みんなで手を振ってる姿は、やはり感動でした^^
本当に大変な治療が待ってるけど、がんばって!!カルちゃん!!
あまり無理しないように、がんばってネ!!
でも、とにかく土日は暑かった^^
Posted by omo at 2010年08月23日 08:09
☆ YUKO様、

子供達が手を振ってくれたのには本当に感動しました。
きっとYUKOさんや監督が言って下さったのだろうと
カルは言ってました。

本当に感動しました。
カルは今、感動したりして気分が良くなる状況が一番よく、
あの日はとっても良い日になりました。
ありがとうございました。
これからも宜しくお願いします。


☆ omo様、

先頭で行進していらっしゃる時、カルはずっと、omoさんや、
omoさんや、って喜んでました。
試合の審判も、”omoさんや!”って言いながら見ていましたよ。

本当に皆さんに感動を頂いた一日でした。
がんばって外出して良かったです。
翌日はさすがに、家族全員で外出禁止令を出しましたが。。。(笑)

またああやって、子供達の応援に行ける日を夢見て、治療も
がんばってくれると思います。
ありがとうございました!
Posted by ねえ at 2010年08月24日 01:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。