2010年10月03日

安保先生講演会に行ってきました!

カルですicon92

江名子ホークスユーコに誘っていただいて

ユーコのお母さんユーコ、私の3人で安保徹先生の講演会に出かけましたicon14

安保先生とは白血球の自律神経支配のメカニズムを初めて解明された世界的な免疫学者ですicon93

有名名著書には「ガンは治る ガンは治せる」「ガンは自分で治せる」などがあり

どうしてもお話を聞きに行きたくなり連れて行ってもらいましたface06


安保先生講演会に行ってきました!青森県ご出身ということで

かなりの東北弁なまりでいらっしゃいましたが

ユーモアを交えて病気についてわかりやすくお話していただきましたface02


あっと言う間に2時間が過ぎるくらい引き込まれて聞いていましたicon102

すぐにでも実践してみようと思うこともいくつかありましたし

やっぱり病気は気の持ち方がとても大切なんだって改めて思いましたface06

気分がすぐれずに落ちこんだまま過ごすのも一日、

ゆったりとした気持ちでおおらかに過ごすのも同じ一日なんです。。。。

病気になったということはその前に必ず病気を呼んでしまう生活環境があったから・・・

自分で作ってしまった病気なのだから自分で治そうicon14

そう思いましたicon92

不安や恐怖からは何もいいことが生まれないので

おびえないで過ごせるようにしなきゃって思うことができましたicon103

病気になってよかったなんて絶対言えないけれど

私の考え方はすごく変わりましたicon14

生きていることのすばらしさ、命の大切さを思い知らされましたface06

今まで当たり前にしていたことが実はとても幸せだったこと、

人の優しさにもふれ、周りの方があっての私なんだということなど

いろんなことを考える毎日ですface10

今からの治療が辛くても、前向きに今を生きていきたいですicon91

ためになる講演会に行かせてもらって本当に良かったですicon81










スポンサーリンク

Posted by 310 at 22:04│Comments(6)
この記事へのコメント
久しぶり!

くりです。

わかるかな?


病気のことこのブログで知りました。

何にも知らんかった・・

最近ブログ始めたばっかりで、最近の記事しか見てなかったから、ちょっとした風邪くらいに思ってた。

さっき過去記事読みました。


いろんな人に応援してもらえるってのは元気もらえるよね。

今さらかもしれんけど、治療はつらいことがあるかもしれんけど、がんばれ!!

穏やかに がんばれかな^^;
Posted by 花ひろば花ひろば at 2010年10月03日 22:36
花ひろばさま

くりちゃん、久しぶり!ブログ始めたんやな^^
また読ませてもらうね!
心配してくれてありがとう!優しいコメントも…
まだまだしたいことたくさんあるし、治療も頑張ります!
くりちゃんもお仕事忙しそうでなによりです♪
Posted by カル at 2010年10月03日 23:57
気持ちが前向きになる話が聞けてよかったな!

同じ環境でも、感じ方によって幸せであったり不幸せであっ
たりするもんな。
どんな環境でも、幸せと思いながら、感謝しながら生きていたいよな。

カルミン、その調子、がんばれ!
Posted by ねえ at 2010年10月05日 00:47
お久しぶりです。ナイスバッチ!です。
いつも楽しくブログを拝見させていただいております。

実は私も40歳の時、胃がんを切除いたしました。かろうじて胃壁内でおさまっていたので切除だけで済んだのですが…。
阿保先生の著書もほとんどすべて読破しました!

ですので、カルさんご本人や周りの方々のお気持ち、多少は理解できるつもりでおります。

えらそうにアドバイスするつもりもありませんが、カルさん。

「目の前にある事実をただ淡々と受け入れる」
これ以外に無いと思います。

受け入れるという言葉が多少ネガティブに感じるかもしれませんが、これを実践するには本当に強い心が必要です。

月並みな言葉しか思いつきませんが、頑張ってください。
Posted by ナイスバッチ! at 2010年10月05日 20:45
ねえさま

同じ1日過ごすなら、少しでも前向きになろうと思ったよ!

病気につけこまれてまうでな!
ボチボチ頑張るさ^^
Posted by カル at 2010年10月06日 07:55
ナイスバッチ!さま

心強いコメントをありがとうございます!
ナイスバッチ!さまも胃ガンを切られたんですか?その後はどうですか?
病院で病名を聞いた時に「なんで私が…」が私の第一声でした。先生は
「みなさんそうおっしゃいます」と…

確かに事実を淡々と受け止めるということは大変ですが一番大切ですよね!きっと病気になるにもそれなりの原因があったのですから…

ナイスバッチ!さんのようなお話しが聞けると、私も負けずに頑張ろうと思えます♪
ありがとうございますm(_ _)m


ナイスバッチ!さんもお体充分にお気をつけ下さいね♪
Posted by カル at 2010年10月06日 08:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。