2010年12月27日

稲垣潤一コンサート♪

12月25日にお友達のトモと世界文化センターで行われた

稲垣潤一のコンサートに行ってきましたemotion18

実はこのチケットはねえからのプレゼントなんですgift&mail1

ねえが私とねえの同級生のトモ

「一緒に行きないよ」とチケットを取ってプレゼントしてくれたんですemotion11



稲垣潤一コンサート♪クリスマスのイルミネーションが

とってもキレイでしたface05

空気も澄んでいて冷たくて高山のクリスマスって感じで気持ちよかったface06


そしていよいよコンサートが始まりました。。。

稲垣潤一最高っface05

なんだか年齢層が高くて見渡しても私が一番最年少くらいな感じでしたface07

私の性格上、ひとつ気になり始めたらすごく気になってしまうのですが

この日はとても稲垣潤一に気を使う、私にとって心苦しいコンサートになりましたemotion05

まず、6時から始まるというのに6時をすぎてもゾロゾロと観客が入ってくるemotion09

少し時間を押してスタートしたにも関わらずゾロゾロゾロゾロemotion17

稲垣潤一が歌い始めてもまだたくさん入ってきてバタバタと席につきはじめるemotion09

けっこう前の席の人もバタバタ、ウロウロ。。。。

5曲目くらいまでこの光景が続きましたemotion06

「ちょっと。なんでこんな時間に来るのよ。コンサートまで高山時間?

歌ってる稲垣潤一に悪いに」と私は気が気じゃなくなりましたemotion09

私はライブが大好きなので気になるバンドや大好きなアーティストのライブは

けっこう行く方なんですが

「イエーイ」とか「ヒューヒュー」とか言わずパチパチと拍手をするだけの

コンサートって初めて。。。。

「私は言えないけど、誰か潤一さ~んとか言わなくていいのかな」とか思って

キョロキョロしていましたemotion05

そしてみなさん座りっぱなしemotion08

まあ立って踊るような曲でもないのでそれでいいのですが

「座っててもいいのかな~」なんて考えて。。。。

もちろん声も最高、曲も最高でしたが気になって気になって。。。

アンコールのコールも拍手だけ。。。でも出てきてくれて

あ~出てきてくれたんだ、良かった~」って妙に安堵しましたface02

そしてアンコールでアップテンポの曲になり

みなさん立ち上がってやっとノリノリな感じになりましたemotion10

私は立つと倒れてしまったりするので座っていましたが

稲垣潤一に座っていることが見つからないように

前の立っている人の後ろでコソコソしてましたface06

よく考えたら向こうから見えるわけないのに(笑)

「今年は今日で歌い納めなんです」というMCを聞いて

「歌い納めが高山で良かったのかな」なんてまた気遣ってしまって。。。

こうして色々と考えているうちに

私のハラハラな異常に稲垣潤一に気を使うコンサートは終わりましたface06

この性格なんとかしたいっface07

きっとこれも病気になったひとつの要因だと思っているのに直らない。。。

肝心な感想ですがやっぱり行って良かったemotion11emotion12

稲垣潤一の歌声ってその光景が目を閉じると浮かんでくるようface05

どしゃぶりの雨の中だったり、暑い夏のドライブだったり

雪が静かに降る冬の夜だったり。。。。

ねえ稲垣潤一を大好きだったので私はねえの影響で好きになりましたemotion18

たくさん知っている曲もあって生であんな声が聴けて幸せな夜でしたflowers&plants11

ねえ、ありがとうface06

ねえの影響をたくさん受けてる私emotion11

ねえがいて良かったなあと、

それと同時に横綱兄の好きだった横浜銀蠅などには影響されなくて良かったなあと思いました(笑)





スポンサーリンク

Posted by 310 at 08:20│Comments(11)
この記事へのコメント
コラッ!(笑)
Posted by 横綱 at 2010年12月27日 09:37
最後の一文サイコー笑!
しかし稲垣よかったね~
私は学生時代にタイムスリップしてた♪
Posted by とも at 2010年12月27日 09:50
横綱さま

事実やし(笑)
Posted by カル at 2010年12月27日 10:18
ともさま

良かったよね〜♪
ピエロとか(笑)
Posted by カル at 2010年12月27日 10:20
横綱最高
銀蝿いいよねぇ~
Posted by カル信者 at 2010年12月27日 12:37
ま、楽しめて良かった(笑)
別の意味でちょっと微妙やったみたいやけど(笑)

そうやな~、6時半から始まるコンサートならその前には席に
着かんとな~。

でもみんな、色んな事情もあるかもしれんし。
ちょうど仕事が終わる時間やったり、仕事終わってから家に帰って
オシャレして出掛けたかったりな。

6時半っていうのが微妙やったな。

稲垣潤一だって慣れてみえるさ。そういうのも。

それより、稲垣潤一の声は楽器に近いよな~♪

学生の頃聴いていて、今まで聴いて無かったけど、シンガポールに
来る前にテレビで見てすぐにiTuneから落として久しぶりに聴いたら
懐かしくてさ。
Posted by ねえ at 2010年12月27日 13:52
ねえさま

良かったよほんとに!ありがとう♪

遅れたらダメやさ〜!しかもなんかホールみたいなとこやもんで、めっちゃバタバタ音が響くしさぁ…ダメやなぁと思ってまった(-_-)


クリスマスキャロルも歌ったしウットリやったよ^^ユッコが「稲垣潤一いい男やった?」って一発目に聞いてきたけど、その質問間違ってない?(笑)
Posted by カル at 2010年12月27日 14:17
カル信者さま

いいかぁ?わからんわ…
Posted by カル at 2010年12月27日 14:17
ねぇありがとう♪

この感動シンガポールまで届くかな・・・

もうね~歌うよ一緒に!

そうまさに楽器!
あの声は!

顔は高杉晋作やったよ。やっぱり・・・
Posted by とも at 2010年12月28日 00:03
ともさま、

顔が高杉晋作ぅ。。。。懐かしい!

それ、高校時代の私達のネタやったな!(笑)

今の高校生と比べたら、そんな事を発見して喜んどったんやで
ウブやったなぁ。。。

246 3:00pmやった?
♪あれは確か19だったよね~西日せまるアパート♪

都会っぽい歌詞に、高山のりんごのほっぺの高校生だった私達は憧れたよね~(笑)
Posted by ねえ at 2010年12月28日 22:09
246 3:00pmはやってない!

ほとんど知ってる曲だったけど!
(ってか新しい曲ってあるの・・・?)

ロングバ-ジョンが私はサイコーだった~
どの曲も歌詞が意味深・・・

高校生のときにはわからない発見^^;
この年になってわかるぅ~みたいな(笑)
Posted by とも at 2010年12月29日 08:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。