2011年01月20日
書き初め展!!
カルです
昨日は母とジョーの3人で江名子小学校の書き初め展に行ってきました
うちの母は字に厳しく、毎年書き初めは
おばあちゃんの家でみっちりと練習させられるユーとジョー
私たちの小さい時もずっと習字に関してはスパルタでした
練習の成果があったのかジョーが金賞に入りました
ユーのクラスは習字塾に通っている子がたくさんいて
とてもじゃないけどレベルが違って、残念ながら入賞ならず。。。。

ユーの習字です
私としては大きく書けていい字だと思います
親バカですが(笑)
心に太陽っていい言葉ですね

ジョーの習字です
練習した甲斐があって元気よく書けました
金賞もらって良かったね
3年連続入賞しているのが何より嬉しいです

喜んではしゃぐジョー
おばあちゃんに誉められてデレデレしてました(笑)
これからもキレイな字を書こうね

昨日は母とジョーの3人で江名子小学校の書き初め展に行ってきました

うちの母は字に厳しく、毎年書き初めは
おばあちゃんの家でみっちりと練習させられるユーとジョー

私たちの小さい時もずっと習字に関してはスパルタでした

練習の成果があったのかジョーが金賞に入りました

ユーのクラスは習字塾に通っている子がたくさんいて
とてもじゃないけどレベルが違って、残念ながら入賞ならず。。。。

ユーの習字です

私としては大きく書けていい字だと思います

親バカですが(笑)
心に太陽っていい言葉ですね


ジョーの習字です

練習した甲斐があって元気よく書けました

金賞もらって良かったね

3年連続入賞しているのが何より嬉しいです


喜んではしゃぐジョー

おばあちゃんに誉められてデレデレしてました(笑)
これからもキレイな字を書こうね

スポンサーリンク
Posted by 310 at 19:05│Comments(10)
この記事へのコメント
書初めかぁ。。。
怒られて泣きながら書いたよなぁ。。。(笑)
ジョーの字はジョーらしいな(笑)
なんていうか、天然というか、自然児というか(笑)
かわいいなぁ。。。二人とも。
早く会いたいなぁ。。。。
怒られて泣きながら書いたよなぁ。。。(笑)
ジョーの字はジョーらしいな(笑)
なんていうか、天然というか、自然児というか(笑)
かわいいなぁ。。。二人とも。
早く会いたいなぁ。。。。
Posted by ねえ at 2011年01月21日 01:41
ねえさま
そうそう!スパルタやったなぁ(@_@)
なのに横綱の字はなぜ…多分ちゃんとやらなんだんやな(笑)
ユー、ジョーにもうすぐ会えるなっ!
そうそう!スパルタやったなぁ(@_@)
なのに横綱の字はなぜ…多分ちゃんとやらなんだんやな(笑)
ユー、ジョーにもうすぐ会えるなっ!
Posted by カル at 2011年01月21日 12:38
今年はペン習字ってものを始めるつもり。
もう遅いかなぁ~(汗)
もう遅いかなぁ~(汗)
Posted by 横綱 at 2011年01月21日 18:26
そしてプリンスのK2は、一番神経質に書いとったよな。。。(笑)
舌を横に出しながら。。。。(笑)
あいつ、今でも書く時は舌出すんかなぁ。。。。(笑)
舌を横に出しながら。。。。(笑)
あいつ、今でも書く時は舌出すんかなぁ。。。。(笑)
Posted by ねえ at 2011年01月22日 01:44
横綱さま
似合わーん(笑)
でもいいよ!やった方がいい!あの字はマズい(笑)
似合わーん(笑)
でもいいよ!やった方がいい!あの字はマズい(笑)
Posted by カル at 2011年01月22日 09:13
ねえさま
そやったそやった!
ウケる〜(笑)
あの頃は可愛かったなぁ…今はただのおっさんやもな(@_@)
そやったそやった!
ウケる〜(笑)
あの頃は可愛かったなぁ…今はただのおっさんやもな(@_@)
Posted by カル at 2011年01月22日 09:16
皆さん様^^
書き初めと言えば、山都スポーツ内で行われていた書き初め会を
思い出します。
そのことを、知ってる人は母上だけだね。
とにかく楽しかったんですよ♪
もちろん企画は、父上です。
書く字は、「山都」と「飛学」。あえて名前は書かないで
審査委員長ーあなた達のおじいちゃんが、採点して
優秀賞には金一封が出るの。
もちろんご想像通り、優秀賞はいつも母上です。
そして「なんじゃ!この字は!」って一番先に外されるのは
父上の書^^
このブログ上のやり取りを見てて、最高~って思って
昔の事を思い出しました。楽しかったなぁ♪
書き初めと言えば、山都スポーツ内で行われていた書き初め会を
思い出します。
そのことを、知ってる人は母上だけだね。
とにかく楽しかったんですよ♪
もちろん企画は、父上です。
書く字は、「山都」と「飛学」。あえて名前は書かないで
審査委員長ーあなた達のおじいちゃんが、採点して
優秀賞には金一封が出るの。
もちろんご想像通り、優秀賞はいつも母上です。
そして「なんじゃ!この字は!」って一番先に外されるのは
父上の書^^
このブログ上のやり取りを見てて、最高~って思って
昔の事を思い出しました。楽しかったなぁ♪
Posted by 山都OGちーちゃん at 2011年01月22日 09:57
山都OGちーちゃんさま
その話し、高山にちーちゃんがみえた時に聞きましたよね^^
アットホームで微笑ましくて、いい時代やったなぁとうらやましく聞いてました♪
父の字は味のある、いい言い方をすると芸術家のような字でしたよね(笑)
手紙好きな父だったからたくさん手紙が残ってて宝物です^^
父の習字…見てみたかったなぁ(笑)
その話し、高山にちーちゃんがみえた時に聞きましたよね^^
アットホームで微笑ましくて、いい時代やったなぁとうらやましく聞いてました♪
父の字は味のある、いい言い方をすると芸術家のような字でしたよね(笑)
手紙好きな父だったからたくさん手紙が残ってて宝物です^^
父の習字…見てみたかったなぁ(笑)
Posted by カル at 2011年01月22日 17:49
誰がただのおっさん???
Posted by K2 at 2011年01月23日 11:46
K2さま
ごめんごめん!
ただの「ちっちゃいおっさん」の間違いやった(笑)
ごめんごめん!
ただの「ちっちゃいおっさん」の間違いやった(笑)
Posted by カル at 2011年01月23日 14:10