2011年04月08日
残念っ!
カルです
3日に開幕されたスポ少高山大会
残念ながら江名子ホークスは新宮クラブさんに1対0で負けてしまいました
たくさんの方に激励の言葉をいただきましてありがとうございました
当日の国府グラウンドはとても寒く、第一試合で朝も早かったのに
応援にもホークスOBやOBの父兄、いろんな方に来ていてだいて嬉しかったです
さあ今シーズンの幕開けです
このときは胸がとっても高なりました
いつ見てもドキドキワクワクする光景
先発投手のユーは
7イニングを投げきりました
こちらの方が緊張でしたがよく頑張りました
攻撃ではチャンスもありましたが点数につなげることが出来ず
課題の残る試合でした
4年生のジョーも控え捕手をさせてもらい
とっても生き生きしていました
小さなキャッチャーの姿には私も笑みがこぼれます
6回、7回とジョーも使っていただき張り切っていました

負けた悔しさをバネに、もっともっと練習して自信をつけて
絶対に次は頑張ろう!
私はまた子供達を応援できる喜びをかみしめています
勝ち負けはもちろん大切かもしれませんが、ホークスの子供達の精一杯頑張る姿を
ずっとずっと見続けたいです
子供達ってパワーをたくさんくれますね
いつも飲んで親睦を深めているお父さんたちに対抗し
留守番組みは子連れで集まり、
女子会を開いてみました(笑)
みんなホークスのファンクラブですよっ
頑張れ!ホークス!!

3日に開幕されたスポ少高山大会
残念ながら江名子ホークスは新宮クラブさんに1対0で負けてしまいました

たくさんの方に激励の言葉をいただきましてありがとうございました

当日の国府グラウンドはとても寒く、第一試合で朝も早かったのに
応援にもホークスOBやOBの父兄、いろんな方に来ていてだいて嬉しかったです



このときは胸がとっても高なりました

いつ見てもドキドキワクワクする光景


7イニングを投げきりました

こちらの方が緊張でしたがよく頑張りました

攻撃ではチャンスもありましたが点数につなげることが出来ず
課題の残る試合でした


とっても生き生きしていました

小さなキャッチャーの姿には私も笑みがこぼれます

6回、7回とジョーも使っていただき張り切っていました


負けた悔しさをバネに、もっともっと練習して自信をつけて
絶対に次は頑張ろう!
私はまた子供達を応援できる喜びをかみしめています

勝ち負けはもちろん大切かもしれませんが、ホークスの子供達の精一杯頑張る姿を
ずっとずっと見続けたいです

子供達ってパワーをたくさんくれますね


留守番組みは子連れで集まり、
女子会を開いてみました(笑)
みんなホークスのファンクラブですよっ

頑張れ!ホークス!!
スポンサーリンク
Posted by 310 at 20:28│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。