2011年05月04日
お祭りお呼ばれ♪
カルです
2日の日は一之宮のお友達キョーコに誘っていただいて
お祭り見学とキョーコのお家にお呼ばれに行きました
高山に長年住んでいるというのに一之宮のお祭りには初めて行きました
とても長い行列です
水無神社の近くで生まれ育っているキョーコは小さい頃からお祭りに携わっているので
お祭りに関しての知識がすごくて、コト細かく説明してくれます
神社の神様を1年だけ神輿に入れて御旅山などを行列して回って
また水無神社に戻す時にいろいろな長い長い儀式をするということ。。。
水無神社の神様は女性の神様なので、女獅子なるものがあり
その舞いはとても素晴らしいということ。。。。
キョーコに教わりながら楽しく見学しました
あ!キヨカズくん発見
ちらほらと野球のお客様のお顔を見ることができました
エツローさんも発見!
歩き疲れてヘトヘトのご様子
大変そうです
ヒョットコに「写真いいですか?」と聞くと
「おめ~。オレが誰かわかって言っとるの?」と聞かれました
「その声は・・・」いつもお世話になっている野球のお客様のMさんでした(驚)
はまり役やわ~
このヒョットコの格好でお面をしたまま
「体のほうはどうなんや?」とか話している様子は少しおかしかったです(笑)
そしてご一行様は水無神社に到着
女獅子の舞いにはとにかく感動
中には若い男の子が入っていますがシナの作り方などは日本舞踊です
これぞ、伝統芸能です
素晴らしい!
キョーコとパチリ
水無神社での舞をバックに。。。
キョーコはキュートだしめちゃくちゃ面白い子です
キョーコの弟シローくん
シローくんもスキー部だったんですよ
「K2の姉ちゃんや」なんて私を覚えてくれてて嬉しい
夜はキョーコのお家でごちそうを呼ばれ
御神酒でいい気分になりました
たくさんキョーコのお友達がみえてました
シローくんが特別に太鼓を披露
しょさがかっこいいです
昔は可愛かったシローくんもいつの間にかワイルドになってました
大きな神社のお祭りを感じることができてとっても充実した日でした
若い男の子たちがしっかりと地元の文化を継承していく。。。
素晴らしいことだと思います
野球で見かけるヤンチャっぽい男の子が一生懸命踊ったりしている姿に
感動しました
大変なことではあるけれど、
この地域の素晴らしい文化をいつまでも残していかなければいけないと思いました
最近はお祭りの呼びひきも少なくなっているので新鮮な感じでした
ごちそうもとっても美味しかったです

2日の日は一之宮のお友達キョーコに誘っていただいて
お祭り見学とキョーコのお家にお呼ばれに行きました

高山に長年住んでいるというのに一之宮のお祭りには初めて行きました

とても長い行列です

水無神社の近くで生まれ育っているキョーコは小さい頃からお祭りに携わっているので
お祭りに関しての知識がすごくて、コト細かく説明してくれます

神社の神様を1年だけ神輿に入れて御旅山などを行列して回って
また水無神社に戻す時にいろいろな長い長い儀式をするということ。。。
水無神社の神様は女性の神様なので、女獅子なるものがあり
その舞いはとても素晴らしいということ。。。。
キョーコに教わりながら楽しく見学しました


ちらほらと野球のお客様のお顔を見ることができました

歩き疲れてヘトヘトのご様子

大変そうです

「おめ~。オレが誰かわかって言っとるの?」と聞かれました

「その声は・・・」いつもお世話になっている野球のお客様のMさんでした(驚)
はまり役やわ~

このヒョットコの格好でお面をしたまま
「体のほうはどうなんや?」とか話している様子は少しおかしかったです(笑)
そしてご一行様は水無神社に到着


中には若い男の子が入っていますがシナの作り方などは日本舞踊です

これぞ、伝統芸能です


水無神社での舞をバックに。。。
キョーコはキュートだしめちゃくちゃ面白い子です


シローくんもスキー部だったんですよ

「K2の姉ちゃんや」なんて私を覚えてくれてて嬉しい

御神酒でいい気分になりました

たくさんキョーコのお友達がみえてました


しょさがかっこいいです

昔は可愛かったシローくんもいつの間にかワイルドになってました

大きな神社のお祭りを感じることができてとっても充実した日でした

若い男の子たちがしっかりと地元の文化を継承していく。。。
素晴らしいことだと思います

野球で見かけるヤンチャっぽい男の子が一生懸命踊ったりしている姿に
感動しました

大変なことではあるけれど、
この地域の素晴らしい文化をいつまでも残していかなければいけないと思いました

最近はお祭りの呼びひきも少なくなっているので新鮮な感じでした

ごちそうもとっても美味しかったです

スポンサーリンク
Posted by 310 at 13:04│Comments(2)
この記事へのコメント
祭っていいねぇ

Posted by サント小僧 at 2011年05月04日 15:33
サント小僧さま
ハイ!お祭りは気分が上がりますね♪
ハイ!お祭りは気分が上がりますね♪
Posted by カル at 2011年05月04日 16:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。