2011年05月05日

こどもの日御膳♪

カルですface02

今日はこどもの日でしたねemotion10

野球の練習に行っている子供達が帰ったら喜んでくれるかな~と思い

「こどもの日御膳」を作ろうと思いつきましたflowers&plants11

こどもの日御膳♪普段は大皿で出すお料理も

こうして1人1人のお膳で出すと雰囲気が出ますemotion11

盆は先日母から譲り受けた春慶を使いましたemotion21

こどもの日御膳♪こうして普段は観賞用でしかない

いいに盛りつけるとカレーライスも豪華なごちそうに見えるかな??

なんだか楽しくお料理できましたface02


こどもの日御膳♪ こどもの日御膳♪


2人とも「美味しい~」と喜んでくれましたemotion10

この顔を見たくてこの言葉を聞きたくて張り切るんですよねっemotion08

こどもの日御膳♪こちらは大人メニューfood01_1

最近はすごく食欲がある私。。。

けっこう食べてしまいましたface07


男の子だけだから、女の子みたいにお料理を手伝ってくれるわけでもなく

なんかに興味も全くなくて張り合いがない部分もありますが

モリモリと食べてくれる姿を見るのが私の幸せですface05

良いこどもの日が過ごせましたflowers&plants8







スポンサーリンク

Posted by 310 at 22:44│Comments(2)
この記事へのコメント
カルさま

お久しぶり!!
しばらくぶりのコメントですが、欠かさず拝見してますよ◎
そしてカルミンの様子は母上との電話で聞いてます。
がんばってね♥

こども御前スゴイっしょ^^こうゆう遊び心で楽しむっていいね。

カルミンが食欲あるって嬉しいね。
あっ!まついかだ~。
今が旬なのかな。今年まだ出はじめた頃、神岡の母から沢山
送ってくれました。
目・口・エンペラーをとってと、結構手がかかるものね。
親の愛情を感じました。

そうゆう愛情をもらって次にこどもに注ぎましょうね。

ねえさまも帰郷してて嬉しいね。よろしくね。
Posted by 山都OGちーちゃん at 2011年05月06日 09:34
山都OGちーちゃんさま

コメントありがとう♪
北海道のお宿は連休で忙しいですか?
なんとか少しずつ自粛ムードも緩和されてるみたいですね。。

たまにこういうことするのが楽しいですね!
お金使わなくても
目先を変えるだけで子供達も喜んでくれるしねっ!

まついかは大好きです~~!!
手間がかかるわりにはすぐに無くなるけどね~・・
ちーちゃんに比べると私なんてなんちゃってお料理だけど
誉められたりすると嬉しいよね~^^

ねえは4日に帰っていきました。。
ゴロゴロしに来たんやな、、多分(笑)
Posted by カル at 2011年05月06日 16:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。