2011年06月12日
快挙!北アルファード!
高円宮賜杯
第31回全日本学童マクドナルド・トーナメント軟式野球
岐阜県大会
昨日、準決勝、決勝が行われました!



決戦の地は。。。聖地。。。“中山公園野球場”
高山代表として唯一勝ち残っていた北アルファード。。。
やってくれました!!!



2試合勝利し。。。


見事に神宮大会のキップを手に入れました!!!
昨日の結果です



6月11日(土) 中山公園野球場
【準決勝】
○北アルファード(高山) 8 対 4 竹原バンブー(下呂)×
×七郷(岐阜A) 対 稲羽東野球(各務原)○
【決勝】
○北アルファード(高山) 10 対 3 稲羽東野球(各務原)×
結果。。。


準優勝:稲羽東野球(各務原)
3位:竹原バンブー(下呂)・七郷(岐阜A)
いやぁ~!ホントにやっちゃいました、北アルファード!
飛騨勢としては第18回の金山ロンズ以来、高山勢としては初の


8月9日から東京の神宮球場他で行われる全国大会へ“岐阜県代表”として出場します!
全国大会では第9回で各務野球が優勝していますが、ぜひそれ以来の“岐阜県代表優勝”を目指して頑張ってもらいたいです!

(以下は岐阜新聞より引用)
高円宮賜杯第31回全日本学童軟式野球マクドナルド・トーナメント県大会(県軟式野球連盟、岐阜新聞・岐阜放送主催)の準決勝、決勝が11日、高山市の中山公園野球場で行われ、北アルファード(高山)が初優勝を果たした。
大会には県内各地区予選を勝ち上がった20チームが出場。3日間のトーナメントで覇を競った。決勝は準決勝で竹原バンブー(下呂)に逆転勝ちした北アルファードと、七郷(岐阜A)を破った稲羽東野球(各務原)が対戦。初回に2点を先制した北アルファードが小技を絡めて着実に加点。エース場家をバックが盛り立て、10ー3の5回コールドで稲羽東野球を下した。
同大会での飛騨勢の優勝は第18回大会の金山ロンズ(下呂)以来13年ぶり。北アルファードは、8月9日から東京・神宮球場で開かれる全国大会に出場する。
“高山から全国へ!”


全国大会も頑張ってください!
※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
スポンサーリンク
Posted by 310 at 12:13│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。