2011年06月20日
やった~!!
カルです
土曜日は頑張って県学童軟式大会の応援に久々野まで行きました
一之宮クラブさんとの対戦でした
負けが続いていましたが
最近は練習でもいい感じのプレーが出来ていて
やっと自分たちらしい試合が出来るんじゃないかなと思って応援しました
1回の表の攻撃で2アウト満塁のチャンスを作れたり出だしからいい試合運びでした
そしてユーの打席が回ってきました
最近は本当に打てなくて悩んで悩んでフォームを変えたりして毎晩練習に励みました
応援の盛り上がる中「絶対できるよ~」と大声で叫びました
首から下げているおじいちゃんの遺骨が入った御守りを何度も触っていました
懇親のひとふりはセンター前ヒットでした
長い闇を抜けて、ようやく出た一本でした
このガッツポーズを見た瞬間は涙が止まりませんでした
見に来てくれていた横綱も予想通りウルウルしてました
途中は結構強く雨が降りましたが両チームともよく頑張りました
ダイキのホームランが出たり、出塁しても足を使ったプレーが出来たり
守備も練習したことが生かせたりと、いい試合内容でコールド勝ちすることができました
久しぶりの勝利にテンションはマックスになりました
私は応援途中、何度も無酸素状態になり、倒れそうになって大変でした
子供達みんなの嬉しそうな笑顔を見ることができてなにより嬉しかったです
監督、コーチには本当に感謝です
大拍手が起きました
まるで優勝したような喜びよう(笑)
お母さんたちと
家ではバッティングで悩んでいたように
各家庭でも勝てなくていろんな葛藤があったらしいです。。。
審判後のK2
「斉藤ユーちゃんスタイル」やっぱショサからですよね
だれからも注目されませんがかっこよかったです
自己満足も大事です
この一勝は最近で一番興奮し、嬉しい出来事でした
努力が実を結ぶということを子供達から教わりました
一勝しんと撮らんでなと言っていた集合写真も
雨だったのでハウスの中でしたがやっとで撮ることが出来ました

子供達もなんだか自信がついてふっきれたようです
この後の練習でもいい振りをしていました
6年生がたった7人のチームですが、最高のチームです
この波にのって、次も頑張ってほしいです
頑張れ!江名子ホークス!!

土曜日は頑張って県学童軟式大会の応援に久々野まで行きました

一之宮クラブさんとの対戦でした

最近は練習でもいい感じのプレーが出来ていて
やっと自分たちらしい試合が出来るんじゃないかなと思って応援しました

1回の表の攻撃で2アウト満塁のチャンスを作れたり出だしからいい試合運びでした

そしてユーの打席が回ってきました

最近は本当に打てなくて悩んで悩んでフォームを変えたりして毎晩練習に励みました


首から下げているおじいちゃんの遺骨が入った御守りを何度も触っていました


長い闇を抜けて、ようやく出た一本でした


見に来てくれていた横綱も予想通りウルウルしてました

途中は結構強く雨が降りましたが両チームともよく頑張りました

ダイキのホームランが出たり、出塁しても足を使ったプレーが出来たり
守備も練習したことが生かせたりと、いい試合内容でコールド勝ちすることができました

久しぶりの勝利にテンションはマックスになりました

私は応援途中、何度も無酸素状態になり、倒れそうになって大変でした

子供達みんなの嬉しそうな笑顔を見ることができてなにより嬉しかったです


大拍手が起きました

まるで優勝したような喜びよう(笑)

家ではバッティングで悩んでいたように
各家庭でも勝てなくていろんな葛藤があったらしいです。。。

「斉藤ユーちゃんスタイル」やっぱショサからですよね

だれからも注目されませんがかっこよかったです

自己満足も大事です

この一勝は最近で一番興奮し、嬉しい出来事でした

努力が実を結ぶということを子供達から教わりました

一勝しんと撮らんでなと言っていた集合写真も
雨だったのでハウスの中でしたがやっとで撮ることが出来ました

子供達もなんだか自信がついてふっきれたようです

この後の練習でもいい振りをしていました

6年生がたった7人のチームですが、最高のチームです

この波にのって、次も頑張ってほしいです

頑張れ!江名子ホークス!!
スポンサーリンク
Posted by 310 at 08:16│Comments(2)
この記事へのコメント
ユー、よかったぞ!
また、バカおじを喜ばせてくれな!
おめでとう!
また、バカおじを喜ばせてくれな!
おめでとう!
Posted by 横綱 at 2011年06月22日 18:21
横綱さま
「次も頑張るよ!」とのことでーす^^
「次も頑張るよ!」とのことでーす^^
Posted by カル at 2011年06月23日 07:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。