2011年07月07日

複雑な親心。。。

カルですface02

少し前にジョーが体育の時間の水泳で100メートルを泳ぎ

帽子につける黒線をもらってきましたemotion21

検定では25メートルが白帽子に赤線2本、その上は50メートル赤線3本、

そしてその上が100メートル黒線1本つくのですemotion08

ユーはお兄ちゃんだけど25メートルしか泳げないので赤線が2本ついていますemotion26

ジョーはすでに50メートルを泳いで赤線が3本だったのに

今度は黒線をもらってきたのですemotion08

ここで本当はすごく喜びたいとこなんですが、なんと言ってもジョーは弟emotion26

どんどん抜かれていくユーの気持ちを思うと

内心「そんなに泳がんでもいっさ!ジョー!」なんて思ってしまったりして。。。。

でもジョーだって頑張ったから誉められたいし、もちろんすごく誉めますが

こういう場合は本当に複雑なんですよね〜face07

でも、「すっげ〜な。ジョー!」なんて心から喜んでいるユーを見て

優しいお兄ちゃんの姿にちょっとウルっときたりして。。。

私がジョーの帽子に黒線を縫いつけていると「ユーも手伝ってあげる」と言って

家庭科で習ったらしい「まつり縫い」で縫いつけてくれましたemotion11


複雑な親心。。。



2歳違いの弟。。。ユーは体が小さいけどジョーは大きくて2歳違いには見えませんemotion05

どうしても小さい頃は上の子には手をかけて、下はほかりっぱなしっぽくなりましたemotion26

保育園のときユーに自転車の乗り方を教えて練習していると

「ジョーちゃんも〜」なんて指をチュパチュパ吸いながらチョコチョコと寄ってきて

「ジョーはまだ乗れなくていいんだよ〜」なんて言ってほかっていたのに

ユーに教えるのを横で見ていて、見よう見まねでやってみて

知らないうちにスイスイと乗っていたのはジョーでしたemotion05

いつもジョーってそんな感じなんですよね〜face07

やっぱ次男は強いです・・・・雑草根性というか(笑)

でもまだまだ野球ではお兄ちゃんの方がすごいよ〜emotion08

頑張れ〜!!ジョー!!

負けるな〜!ユー!!

ちなみに私は5メートルしか泳げず、ずっと赤帽子でした〜〜emotion05

あ、K2も赤帽子でした(笑)



スポンサーリンク

Posted by 310 at 20:21│Comments(5)
この記事へのコメント
分かります~ぅ!!うちもココは計算苦手、ゲンは得意。ココは紙に書いてないと計算がなかなかできないけどゲンは頭で計算(^_^.)
計算もゲンの方が速いときもある。
ゲンを褒めるとココすねる・・・・(-_-;)
最終的には遅くても速くても合ってればいい!!ということにしてます。ユーくん、ジョーくんをちゃんと認めてるなんてすごい!
ほんといい兄弟で羨ましい。
それにして以外でした。カルさんもK2さんも赤帽子って(@_@)
Posted by 花・花花・花 at 2011年07月08日 08:34
残念!!!
K2は白帽子に赤線1本!!!
15mでした!!!(笑)

検定(試験?)の時に途中で足をついてしまった気もしますが・・・

5年の時に転校してきた子がいきなり“黒帽子”とかで、みんなあこがれのまなざしでした!
一発でむかつきました(怒)
Posted by K2 at 2011年07月08日 08:55
花・花さま

花・花さんとこもそう?複雑やよなぁ!
でも、ココちゃん女子やで文系、ゲンくん男子やで理数系って言えるにぃ!

「ユー兄ちゃんばっかりー」ってよくジョーに言われるけど、ジョーはジョーの時代にやってあげるんやでなぁ… 同等と思っとるで怖いわ(--;)

そう!K2は白帽子やって反論コメントがありました(笑) そんで15メートルってあんまり威張れんよな…

私はスポーツ店の娘やで声を大にして言うと、スポーツは、だいたい人並み以上に出来ました笑

ただ水泳だけは…水が怖かったの(>_<)
Posted by カル at 2011年07月08日 11:25
K2さま

15m…ビミョー(笑)
15m泳げますって言うより、泳げませんって言った方がいさぎよくね?


黒帽子…おったなぁ…密かに「水泳バカ」ってバカにしとったけど、めちゃくちゃ嫉妬心からやったんやろな(笑)
Posted by カル at 2011年07月08日 11:29
かわいいなぁ。。。ユーもジョーも。

ジョーの帽子をユーが縫ってあげるなんて(笑)

あーーーー”” 早く会いたい!
Posted by ねえ at 2011年07月09日 10:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。